予想情報

予想情報 静岡競輪

≪ 2月20日 静岡競輪  |  3月7日 静岡競輪 ≫

3月6日 静岡競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
1R11鈴 木   豪105福 島A級3班先捲先行基本にいきます。
22×齋 藤 将 弘64東 京A級3班差脚辻中の番手。
33砂 川 秀 樹59神奈川A級3班差捲北日本ラインに付ける。
44三 上 隆 幸85青 森A級3班差脚ここも鈴木の番手。
55辻 中 国 宏98東 京A級3班先捲まだ持ち味を出せていないけど、自力でいくだけ。
66酢 崎 良 雄53千 葉A級3班マーク百瀬に付ける。
7百 瀬   匡83長 野A級3班自在自力、自在ですね。
76 143 52        
自在マーク 先捲差脚差捲 先捲差脚        
スピード上位の①鈴木が一気に出切って④三上と決着。逃げて復調気配の⑤辻中に要注意。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
2R11野 崎 修 一57栃 木A級3班差脚相澤君の番手。
22前 川 裕 希95北海道A級3班先捲自力主体にいきます。
33勝 俣 智 身59神奈川A級3班差捲単騎で自在に。
44石 井 啓 午95北海道A級3班自在前川とは宇都宮でワンツー。安心して付いていく。
55石 井 勝 己62神奈川A級3班差脚北海道ラインに付けます。
66鈴 木   健84埼 玉A級3班差捲相澤君ー野崎さんから。
7×相 澤   旭98新 潟A級3班先行先行ですね。
245 3 716        
先捲自在差脚 差捲 先行差脚差捲        
徹底先行の⑦相澤を射程内に置いた捲り、あるいは早めのカマしで②前川が押し切る。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
3R11×塩 田 大 輔96静 岡A級3班先捲先行基本に。
22松 本   剛78埼 玉A級3班差脚山中に付ける。
33大 内 達 也72宮 城A級3班自在自力、自在でしっかりと走る。
44伊 東 拓 也95群 馬A級3班差捲前々ですね。
55石 井   孝68千 葉A級3班差脚塩田君の番手。
66山 中 孝 一88埼 玉A級3班先捲任されたら自力。
7高 桑 由 昇81福 島A級3班差脚大内さんにお任せ。
62 37 15 4       
先捲差脚 自在差脚 先捲差脚 差捲       
慣れぬチャレンジ戦とは言え実績では断然上位の③大内が中心。目標なく、ここは好位を確保してからの捲りで決着。逃げる①塩田には要注意。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
4R11瀧 口 和 宏72東 京A級3班差脚木村に付ける。
22佐 藤 正 吾88宮 城A級3班差脚小山に付ける。
33×芦 川 大 雄87静 岡A級3班差脚渡辺君に任せて。
44木 村 圭 吾90東 京A級3班自在流れで何でもやる。
55渡 辺   馨96神奈川A級3班先捲先行基本です。
66松 田 桂 一68新 潟A級3班マーク東京に付ける。
7小 山   淳103福 島A級3班差捲自力、自在で。
416 72 53        
自在差脚マーク 差捲差脚 先捲差脚        
逃げ差し自在の④木村には、チャレンジ戦なら格上の印象。降班後早くも2Ⅴと七車立てにも違和感はなさそう。積極的な⑤渡辺に戦法的にチャンス。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
5R11橘   慶一郎85千 葉A級3班差脚南関の三番手。
22久保田   敦76群 馬A級3班差捲義晃に任せる。
33×二 塚 正 裕53埼 玉A級3班差脚リュウ(川本)へ。
44山 本 義 晃93群 馬A級3班差捲関東の三番手。
55山 本   淳94神奈川A級3班自在何でもやります。
66川 本 龍司郎82東 京A級3班先行自力です。
7細 川 秀 勝58静 岡A級3班差脚淳君を信頼。
571 6342         
自在差脚差脚 先行差脚差捲差捲         
⑤山本淳の総合力が別線を圧倒。好機に仕掛けて人気に応える。地元⑦細川が追走して南関ワンツーが最有力。穴を狙うとすれば埼京勢から狙う群馬両者。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
6R11小 坂 知 子104岐 阜A級2班自在前々ですね。
22小 林 莉 子102東 京A級2班自在自分の走りをする。
33×藤 原 亜衣里102新 潟A級2班差捲前々、好位を狙って。
44山 本 奈 知106千 葉A級2班自在取れた位置から。
55重 光 啓 代102静 岡A級2班自在自力、自在です。
66奥 井   迪106東 京A級2班先行先行で風を切る。
7猪 子 真 実104愛 知A級2班差捲動く人に乗って。
4 2 1 3 6 5 7    
自在 自在 自在 差捲 先行 自在 差捲    
長い距離をもがける強力な地脚を武器に、逃げて連勝街道をバク進する⑥奥井で順当。対抗格はレース巧者の②小林。両者で直線勝負となる展開が濃厚。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
7R11荒 牧 聖 未102栃 木A級2班先捲自力です。
22伊 木 雪 乃102熊 本A級2班マーク流れに乗って。
33飯 田 よしの106東 京A級2班自在前々ですね。
44岡 村 育 子102埼 玉A級2班マーク中団より前の方へ。
55山 路   藍106京 都A級2班先捲前々、流れを見て。
66×杉 沢 毛伊子104静 岡A級2班先捲自力です。
7梶 田   舞104栃 木A級2班自在腰は大丈夫。自力で。
3 1 2 5 7 6 4    
自在 先捲 マーク 先捲 自在 先捲 マーク    
成績の抜けている⑦梶田と①荒牧の栃木両者で首位争い。より立ち廻りの巧い梶田が三連続Vと好調で中心視。より仕掛けの早い荒牧の逆転も。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
8R11×松 丸 裕 紀86千 葉A級2班差脚小林君任せから一着もある。信頼。
22井 上 雄 三88埼 玉A級1班差脚高橋とは前回の準決でも連係してる。
33鈴 木 愼 二74神奈川A級1班差脚南関の三番手。
44関   一 浩81茨 城A級1班差脚山崎君とは初連係。
5高 橋 昇 平99埼 玉A級1班自在前々自力です。
56遠 藤 貴 人88福 島A級1班差脚金野君の番手。
7小 林 寛 弥101静 岡A級2班先行前回はレースの流れが自分に向いた。先行で頑張ります。
68金 野 俊 秋92岩 手A級2班先捲自力です。
9山 崎   悟92茨 城A級2班差捲前々何でもやる。
86 52 94 713     
先捲差脚 自在差脚 差捲差脚 先行差脚差脚     
実績に勝る②井上が、同県⑤高橋の積極策に乗って抜け出す。前回優参した⑦小林には要注意。特に準決は、今井裕ら格上の自力型を相手に逃げ勝ったモノ。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
9R11櫻 井   丈89静 岡A級1班差脚いつも通りに調整。利之君とは初連係。
22朝 秀   忠68茨 城A級1班差脚相川に任せる。
33佐々木 孝 司84青 森A級1班先捲自力で何とか頑張ります。
44高 橋 由 記88群 馬A級2班差脚北日本に付ける。
5×櫻 井 利 之101神奈川A級1班先捲しっかりと主導権を取れば、結果も付いてくる。
56長谷川 裕 一71静 岡A級2班差脚南関の三番手。
7渡 辺 恭 典75栃 木A級2班差脚関東の三番手。
68相 川   巧98埼 玉A級2班先捲チャレンジャー、力を出し切る事が第一。
9俵   信 之53北海道A級2班差脚孝司の番手だね。
394 516 827      
先捲差脚差脚 先捲差脚差脚 先捲差脚差脚      
共にラインの厚い⑧相川と⑤櫻井利で主導権争いの様相。当所好走する③佐々木の捲りが最後には届くと見る。⑤櫻井利の踏み出しは鋭く一発の魅力ある。
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
10R11相 笠 翔 太96福 島A級1班先捲自分の走りは出来ているし、良いと思う。先行を含めて。
22岩 田 幸 久67埼 玉A級2班差脚等々力君の番手。
33×浅 沼 聖 士87静 岡A級2班差捲本多君に任せて。前回は体と自転車が噛み合わなかったけど、気持ちを入れて。
44武 笠 貴 太92埼 玉A級2班差脚岩田さんの後ろ。
5本 多 哲 也97千 葉A級2班先捲自力で頑張ります。前回はたまたま。
56鈴 木 淳 也70東 京A級2班差脚位置は決めず、先手ラインから。
7外 崎 一 成94北海道A級1班差捲よければ翔太へ。
68高 浜 裕 一69宮 城A級2班差脚北日本の三番手。
9等々力 久 就98長 野A級1班自在自力です。
924 178 53 6     
自在差脚差脚 先捲差捲差脚 先捲差捲 差脚     
当所Vの実績もあり、相性の良さを生かした①相笠が巧く仕掛ける。追込型に転身して切れを増した⑦外崎が追走して両者でワンツーか。
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
11R11宮 澤   晃75山 梨A級2班差脚森山君へ。
22岡 崎   徹70神奈川A級2班差脚聖に任せる。
33丸 山 貴 秀89秋 田A級1班差脚橋本に頑張って付いていく。
44浦 山 一 栄72東 京A級2班先捲後方にならない様に巧く。先行も考えて。森山、宮澤とは昔からよく連係。やるだけやる。
5×岩 崎 将 士88青 森A級2班差脚北日本の三番手。
56戸ノ下 太 郎76千 葉A級2班差脚神奈川に付ける。
7森 山 哲 郎75群 馬A級1班差脚浦山さんの番手。
68渡 辺   聖100神奈川A級2班差捲前々、自力で頑張ります。
9橋 本 智 昭99宮 城A級2班先捲いつも通りの走りで持ち味を。競走でも力を出し切れています。
826 471 935      
差捲差脚差脚 先捲差脚差脚 先捲差脚差脚      
昨年末当所での活躍も記憶に新しい⑨橋本の登場。そのパワーはいささかの衰えも見せず逃げ切りは順当戦。③丸山が最後まで付け切ると見たが。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
12R11三 浦 雄 大98宮 城A級1班自在練習量を増やして上向きに。自力です。順番が来たら駆ける感じですね。
22高 瀬   卓87埼 玉A級1班自在中団から自在にいきたい。あとはタイミングを逃さずに、外併走からとかも。
33梶 原 亜 湖73静 岡A級1班差脚しっかり練習出来たし大丈夫。吉竹とは何度か。良い着を取らせてもらってる。
44吉 竹 雄 城99静 岡A級1班先捲良くなってきてるし、ここへ向けて練習もしっかりと。前回の良い流れで自力。
5鈴 木 龍之介81栃 木A級1班差脚高瀬君とは前回ワンツーだけど、割り切って山本君へ。疲れは抜けていると思う。
56笹 川 竜 治71新 潟A級1班差脚龍之介へ。ケガの影響もあって、最近は車の進みが良くないが、これから頑張る。
7山 本 健 也89千 葉A級1班先捲千葉の皆でよく乗り込んでいるし、良くなってきましたね。先行主体にいく。
68廣 川 貞 治61東 京A級1班差脚やっと特選スタートに戻ったね。小倉から日もないけど大丈夫。高瀬とは何度か。
9×小 橋 秀 幸85青 森A級1班自在ギヤ規制の前から3・92だし違和感なし。練習は出来た。三浦君とは初連係。
756 19 43 28     
先捲差脚差脚 自在自在 先捲差脚 自在差脚     
二場所連続優勝と好調な⑦山本に首位期待。南関別線で自力勝負。そこに続くのは⑤鈴木-⑥笹川のベテランマーク陣。細切れ戦で唯一三車のここは先行策も視野に入れているはず。好調気配の④吉竹に乗る③梶原や自在性併せ持つ①三浦を利す⑨小橋のチャンスも。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 2月20日 静岡競輪  |  3月7日 静岡競輪 ≫