予想情報

予想情報 西武園競輪

≪ 11月4日 西武園競輪  | 

11月5日 西武園競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 亀谷 隆一 92 神奈 追込 池邉君。
2 2 × 横田 政直 103 群馬 逃捲 自力で。
3 3 柴田 竜史 96 静岡 追捲 榎本さんへ。
4 4 榎本 光男 85 静岡 自在 自力で。
5 5 小室 貴広 75 茨城 追込 横田君。
6 6 山崎 功也 95 宮城 追込 位置決めずに。
7 池邉  聖 123 神奈 逃捲 自力で。
  • 2逃捲
  • 5追込
  •  
  • 7逃捲
  • 1追込
  •  
  • 6追込
  •  
  • 4自在
  • 3追捲
それほど差のない一戦で混戦含み。一応、セット力ある静岡コンビのワンツーと読むが、池邉の自在戦も好勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 小出 慎也 109 和歌 逃捲 自力で。
2 2 坂本 昌宏 91 青森 追込 白川君。
3 3 大関 祐也 107 千葉 逃捲 自力で。
4 4 河上 陽一 99 千葉 自在 大関君へ。
5 5 × 薮  謙治 83 京都 追込 小出君。
6 6 白川 将太 93 青森 追込 南関勢へ。
7 辻   力 71 石川 追込 単騎で。
  • 3逃捲
  • 4自在
  • 6追込
  • 2追込
  •  
  • 7追込
  •  
  • 1逃捲
  • 5追込
初日も積極果敢に飛び出していた大関がここも先制。番手の河上に展開が向く。小出の頑張りで近畿勢からも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 菅田 謙仁 109 宮城 逃捲 引地さんへ。
2 2 泉谷 元樹 101 愛知 逃捲 自力。
3 3 石橋慎太郎 88 静岡 追込 自在に。
4 4 高橋 隆太 90 静岡 追込 石橋君。
5 5 本村 隆文 81 岐阜 追込 中部の3番手。
6 6 × 村上 卓茂 84 愛知 追込 泉谷君。
7 引地 正人 87 秋田 逃捲 自力で。
  • 7逃捲
  • 1逃捲
  •  
  • 3追込
  • 4追込
  •  
  • 2逃捲
  • 6追込
  • 5追込
ムラは否めない引地だが、底力は他より一枚上の存在。北勢が中心だが、点数ある石橋や泉谷の先行力も気になる
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 橋本 紀彰 90 茨城 追込 地元勢へ。
2 2 中井 達郎 74 静岡 追込 菅田君。
3 3 金子 浩貴 95 京都 追込 前々で。
4 4 植原 琢也 113 埼玉 逃捲 自力。
5 5 × 菅田 和宏 88 宮城 逃捲 自力。
6 6 緒方  剛 92 埼玉 追込 植原君。
7 西谷 岳文 93 京都 自在 金子君へ。
  • 4逃捲
  • 6追込
  • 1追込
  •  
  • 3追込
  • 7自在
  •  
  • 5逃捲
  • 2追込
初日はベテランの高谷の捲りに屈した植原。気落ちの心配はあるが、地元だけに1着使命だ。ここは首位信頼。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 × 相澤 政宏 99 宮城 追込 南関勢へ。
2 2 内田 玄希 94 東京 追込 藤田さんへ。
3 3 荒川  仁 121 千葉 逃捲 自力で。
4 4 丸山 啓一 74 静岡 追捲 荒川君。
5 5 木村 貴宏 80 茨城 追込 関東3番手。
6 6 鈴木  誠 84 福島 追込 相澤君。
7 藤田 竜矢 88 埼玉 自在 自力で。
  • 3逃捲
  • 4追捲
  • 1追込
  • 6追込
  •  
  • 7自在
  • 2追込
  • 5追込
初日特選は踏み出しのスピードが光った荒川。ここは特選シードの意地を見せる。藤田も自ら動いて活路を開く。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 松崎 貴久 82 富山 追捲 児玉君。
2 2 × 江連 和洋 76 栃木 追込 北野君。
3 3 岡部 伶音 123 福島 逃捲 自力で。
4 4 児玉虎之介 123 岐阜 逃捲 自力勝負。
5 5 土屋 裕二 81 静岡 追込 岡部君。
6 6 篠崎 高志 72 栃木 追込 江連君。
7 北野 良栄 95 茨城 自在 自力で。
  • 4逃捲
  • 1追捲
  •  
  • 3逃捲
  • 5追込
  •  
  • 7自在
  • 2追込
  • 6追込
初日は力強く叩いて出た児玉。ねじ伏せる走りで強かった。松崎とのワンツーだが、岡部を使う土屋や栃茨勢に注
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 大澤 雄大 89 埼玉 追込 小池君。
2 2 佐川 翔吾 94 大阪 自在 谷口君。
3 3 成田 直喜 81 青森 追込 高谷さんへ。
4 4 樋口 瑛土 109 東京 追捲 大澤さんへ。
5 5 小池 千啓 119 栃木 逃捲 自力で。
6 6 高谷 雅彦 67 青森 自在 自力勝負。
7 × 谷口 友真 109 大阪 逃捲 自力。
  • 7逃捲
  • 2自在
  •  
  • 6自在
  • 3追込
  •  
  • 5逃捲
  • 1追込
  • 4追捲
前々に動けている小池。安定の機動力を生かして首位進出だ。地元の大澤が続くが、絆が強い大阪勢のワンツーも

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月4日 西武園競輪  |