予想情報
予想情報 西武園競輪
8月10日 西武園競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | 追込 | 大畑君。 |
2 | 2 | ○ | 吉原 友彦 | 83 | 神奈 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | ▲ | 丹波 靖貴 | 74 | 岡山 | 追込 | 松田君。 | |
4 | 4 | △ | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | 追込 | 南関3番手。 | |
5 | 5 | × | 松田 直也 | 92 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 大畑 裕貴 | 92 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 須藤 誠 | 92 | 千葉 | 追込 | 吉原さん。 |
- ←
- 6逃捲
- 1追込
- 2自在
- 7追込
- 4追込
- 5逃捲
- 3追込
落車明けでも須藤の「格」を信用したい。前は吉原、後ろは深澤で南関独占劇だ。松田次第になるが丹波も買える
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追込 | 高山君。 |
2 | 2 | ▲ | 松田 昂己 | 123 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | 追込 | 長松君。 | |
4 | 4 | ○ | 長松 大祐 | 121 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 高山 雄丞 | 109 | 愛媛 | 自在 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追込 | 九州3番手。 | |
7 | △ | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | 追込 | 松田君。 |
- ←
- 5自在
- 1追込
- 2逃捲
- 7追込
- 4逃捲
- 3追込
- 6追込
パワフルな長松に戦歴光る田中となれば超強力。最終最後は2人のマッチレースと考える。穴は松田の無欲逃げ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | 追込 | 緒方君。 |
2 | 2 | ◎ | 鈴木 涼介 | 115 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | 追込 | 玉村君。 | |
4 | 4 | … | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追込 | 鈴木君。 | |
6 | 6 | … | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | 追捲 | 四国3番手。 | |
7 | △ | 緒方慎太朗 | 115 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 2逃捲
- 5追込
- 7逃捲
- 1追込
- 4逃捲
- 3追込
- 6追捲
パワーもスピードも鈴木という評価だ。続く工藤もキレ鋭く両者のワンツーが人気。緒方-徳吉が第2ライン。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | 追込 | 大高君。 |
2 | 2 | ▲ | 枝村 弘樹 | 123 | 宮崎 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | 追込 | 四国勢。 | |
4 | 4 | △ | 原田 礼 | 90 | 福岡 | 追捲 | 枝村君。 | |
5 | 5 | ○ | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追込 | 和泉君。 | |
6 | 6 | … | 大高 彰馬 | 119 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 和泉 尚吾 | 117 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 6逃捲
- 1追込
- 2逃捲
- 4追捲
- 7逃捲
- 5追込
- 3追込
和泉も蓮井も90点以上の高得点。巧者の守安が3番手で中四国トリオが本線だ。穴は昇班後も順調な枝村の一撃
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 追込 | 村上君。 |
2 | 2 | ◎ | 荒木 貴大 | 115 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 松岡 孔明 | 91 | 熊本 | 自在 | 単騎。 | |
4 | 4 | △ | 角 令央奈 | 98 | 福岡 | 自在 | 前で自在。 | |
5 | 5 | ○ | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | 追込 | 荒木君。 | |
6 | 6 | … | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | 追込 | 角君。 | |
7 | ▲ | 村上 竜馬 | 115 | 広島 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 2逃捲
- 5追込
- 3自在
- 4自在
- 6追込
地元の荒木が高いレベルで安定。初日特選の1着も非常に多いし◎期待だ。別線では角と村上に警戒したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 追込 | 取れた位置から。 |
2 | 2 | … | 木下 宙 | 124 | 大阪 | 逃捲 | 自在。 | |
3 | 3 | ◎ | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 自在 | 自力自在。 | |
4 | 4 | × | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 自在 | 自力自在。 | |
5 | 5 | ▲ | 中島 瞳 | 126 | 埼玉 | 自在 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | 追込 | コメント取れず | |
7 | ○ | 林 真奈美 | 110 | 福岡 | 自在 | 自力自在。 |
- ←
- 2逃捲
- 5自在
- 3自在
- 1追込
- 7自在
- 4自在
- 6追込
数字比較なら中野一番、林二番で◎〇だが、地元の中島も能力高い選手で全く互角。佐伯の位置取りも気になる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 塩田 日海 | 122 | 神奈 | 自在 | 流れに乗れるよう。 |
2 | 2 | × | 橋本 佳耶 | 114 | 熊本 | 自在 | 何でも。 | |
3 | 3 | ▲ | 田中 まい | 104 | 千葉 | 自在 | 前々で頑張る。 | |
4 | 4 | … | 菅原ななこ | 120 | 宮城 | 自在 | 流れに乗れるよう。 | |
5 | 5 | △ | 磯村 光舞 | 126 | 山口 | 自在 | 何でも。 | |
6 | 6 | ◎ | 細田 愛未 | 108 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 自在 | 前々自在。 |
- ←
- 2自在
- 5自在
- 3自在
- 6逃捲
- 1自在
- 7自在
- 4自在
地元代表として登場する細田は3日間頭勝負。相手はずっと安定している杉浦だが、田中との力車券も面白そう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | △ | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | 追捲 | 単騎で先手ライン。 |
2 | 2 | × | 桑名 僚也 | 119 | 埼玉 | 自在 | 関東3番手。 | |
3 | 3 | ▲ | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 自在 | 上遠野君。 | |
4 | 4 | … | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 自在 | 宮城勢。 | |
7 | ○ | 小林 令 | 109 | 山梨 | 自在 | 中嶋さん。 |
- ←
- 5逃捲
- 7自在
- 2自在
- 1追捲
- 4逃捲
- 3自在
- 6自在
中嶋の走りは超パワフル。ガッツ小林、地元桑名がしっかり固めて本線だ。点数上位の阿部は後輩の上遠野頼み。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 紫原 政文 | 61 | 福岡 | 追込 | 谷口君。 | |
3 | 3 | ▲ | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追込 | 照井君。 | |
4 | 4 | △ | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 吉田 勇人 | 86 | 埼玉 | 追込 | 金子君。 | |
6 | 6 | × | 谷口 力也 | 119 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | 追込 | 関東3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 7追込
- 4逃捲
- 3追込
- 6逃捲
- 2追込
金子はクレバーな選手で捲りの威力も抜群。予選なら脚の違いで何とかするか。地元の吉田も離れずぴったり。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | 追込 | 岡山勢。 |
2 | 2 | ▲ | 山本 修平 | 115 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 追捲 | 山本君。 | |
4 | 4 | ◎ | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 自在 | 山根君。 | |
5 | 5 | … | 天田 裕輝 | 91 | 群馬 | 自在 | 関東3番手。 | |
6 | 6 | … | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追込 | 前々。 | |
7 | ○ | 山根 慶太 | 123 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 2逃捲
- 3追捲
- 5自在
- 6追込
- 7逃捲
- 4自在
- 1追込
月森は松戸記念で決勝2着の好成績。勢いそのままに今節も突っ走る。新鋭山根もしっかり残って岡山ワンツー。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 大西 祐 | 91 | 愛媛 | 自在 | 自分で。 |
2 | 2 | × | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追込 | 佐々木君。 | |
3 | 3 | … | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | 追込 | 南関3番手。 | |
4 | 4 | △ | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | 追込 | 大西君。 | |
5 | 5 | ○ | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | 追込 | 野口君。 | |
6 | 6 | … | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1自在
- 4追込
- 6逃捲
- 2追込
- 7逃捲
- 5追込
- 3追込
野口の逃げはトップ選手相手にも通用。裏開催のF1、しかも初日予選なら信頼度大の◎だ。頭は不動で相手探し
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ○ | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | 追込 | 岩谷君。 |
2 | 2 | △ | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追込 | 久木原さん。 | |
3 | 3 | ▲ | 湊 聖二 | 86 | 徳島 | 追込 | 久田君。 | |
4 | 4 | × | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 逃捲 | 単騎で。 | |
5 | 5 | … | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 自在 | 自力。 | |
7 | ◎ | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 6自在
- 2追込
- 4逃捲
- 5逃捲
- 3追込
脚だけの評価なら岩谷が一番。番手巧追は塚本で九州ワンツー決着だ。久田に託す湊も近況デキ良く互角の戦い。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。