予想情報

予想情報 西武園競輪

≪ 5月6日 西武園競輪  |  5月17日 西武園競輪 ≫

5月16日 西武園競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 夏目 新吾 103 静岡 逃捲 先行。
2 2 是永 幸寛 94 福岡 追捲 廣田さん。
3 3 × 鰐淵 圭佑 90 群馬 追込 田村さん。
4 4 芝田 和之 77 埼玉 追込 上越コンビを追走。
5 岡嵜 浩一 69 神奈 追捲 静岡勢へ。
5 6 田村 武士 84 新潟 逃捲 自力。
7 廣田 樹里 89 熊本 逃捲 自力。
6 8 山本栄太郎 63 香川 追込 九州ラインの後ろへ。
9 遠藤 勝行 73 静岡 追込 同県後輩の夏目君。
  • 6逃捲
  • 3追込
  • 4追込
  •  
  • 1逃捲
  • 9追込
  • 5追捲
  •  
  • 7逃捲
  • 2追捲
  • 8追込
交通事故に遭い、長期の欠場となった夏目。それでも復帰して3場所目。そろそろ初日1着といきたい。遠藤との逃げ差し争い
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 小谷 文康 94 広島 追込 葛西君-三宅君へ。
2 2 岩橋 則明 78 埼玉 追込 長井君へ。
3 3 鈴木 規純 75 福島 追込 同県の門馬君にマーク。
4 4 × 門馬 琢麿 105 福島 逃捲 先行基本。
5 三宅  旬 80 岡山 追込 葛西君。
5 6 岩田 幸久 67 埼玉 追込 岩橋君。
7 葛西雄太郎 85 愛媛 逃捲 自力。
6 8 相澤 恵一 95 宮城 追込 福島コンビの後ろへ。
9 長井 優斗 95 東京 追込 自力自在。
  • 7逃捲
  • 5追込
  • 1追込
  •  
  • 4逃捲
  • 3追込
  • 8追込
  •  
  • 9追込
  • 2追込
  • 6追込
何でもできる葛西◎。三宅-小谷の中国勢が続いて本線形成。門馬が引き切るなら、同県鈴木の台頭だ。長井の自在戦に特注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 鈴木 孝征 75 埼玉 追捲 地元同士の高橋君。
2 2 × 木田 有隆 92 福島 追込 同県の山口さんへ。
3 3 西谷 岳文 93 京都 自在 自力。
4 4 増田 利明 81 静岡 追込 自在。
5 長岡  豪 91 群馬 追込 高橋君の3番手へ。
5 6 山口  茂 98 福島 自在 自力基本。
7 中野 智公 99 和歌 追込 西谷さん。
6 8 木村  讓 76 神奈 追込 増田君。
9 高橋 泰裕 107 埼玉 自在 自力。
  • 9自在
  • 1追捲
  • 5追込
  •  
  • 4追込
  • 8追込
  •  
  • 3自在
  • 7追込
  •  
  • 6自在
  • 2追込
勢いに乗る高橋に実績あった鈴木がマーク。この地元両者のワンツーから。捲りに飛び付き兼備の西谷の動向が気になるところ
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 佐野 雄希 91 愛知 自在 中部近畿で関谷さんへ。
2 2 曽我部匡史 82 愛媛 追捲 岡山勢へ。
3 3 相樂  修 78 千葉 自在 自力自在。
4 4 若原 英伸 68 岐阜 追込 佐野君。
5 高橋 健太 80 静岡 追込 相樂さん。
5 6 関谷 哲平 92 奈良 逃捲 自力。
7 藤原俊太郎 111 岡山 逃捲 自力。
6 8 片山 大輔 96 静岡 追込 南関ライン3番手。
9 榊原  洋 85 岡山 追込 岡山同士の藤原君。
  • 7逃捲
  • 9追込
  • 2追捲
  •  
  • 6逃捲
  • 1自在
  • 4追込
  •  
  • 3自在
  • 5追込
  • 8追込
特別昇班後も1着を並べる藤原。V候補のひとりだし、ここは素直に◎期待。同県の榊原がマーク対抗。相樂の自在戦が単穴。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 南部 亮太 93 長崎 自在 自力。
2 2 鈴木 愼二 74 神奈 追込 菊池君にマークする。
3 3 辻   力 71 石川 追捲 中部ラインで坂元君。
4 4 川崎 正安 70 長崎 追込 南部君。
5 坂元 洋行 88 三重 自在 自力。
5 6 白崎 芳典 86 福井 追込 位置は決めずにやる。
7 × 安坂 洋一 79 神奈 追込 鈴木さん。
6 8 俵 裕一郎 67 福岡 追込 長崎勢へ。
9 菊池竣太朗 111 静岡 逃捲 自力。
  • 5自在
  • 3追捲
  •  
  • 9逃捲
  • 2追込
  • 7追込
  •  
  • 6追込
  •  
  • 1自在
  • 4追込
  • 8追込
今期の競走得点でも90点オーバーの菊池。このまま点数を上げれば、来々期のS級が見えてくる。鈴木-安坂と続いて南関本線
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 五日市 誠 89 青森 自在 佐々木君。
2 2 久米  良 96 徳島 追込 中川君にマークする。
3 3 川口 満宏 58 東京 追込 小林君。
4 4 小林  令 109 山梨 自在 自力。
5 中川 勝貴 109 福井 逃捲 自力。
5 6 藤田 剣次 85 福岡 追込 東北コンビから。
7 × 舘  真成 98 茨城 自在 自力。
6 8 宇賀神浩幸 73 栃木 追込 栃茨で舘君にマーク。
9 佐々木吉徳 100 秋田 逃捲 先行基本。
  • 4自在
  • 3追込
  •  
  • 7自在
  • 8追込
  •  
  • 9逃捲
  • 1自在
  • 6追込
  •  
  • 5逃捲
  • 2追込
佐々木の先行力を高く評価して◎。前回Vの五日市が番手から逆転を狙う。中川の仕掛けに乗る久米が単穴。舘の自在戦も怖い
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 松坂 英司 82 神奈 追込 加賀山君。
2 2 × 佐藤 雅春 94 宮城 自在 自力自在に何でも。
3 3 高久保雄介 100 京都 逃捲 自力。
4 4 藤田 竜治 68 青森 追込 宮城コンビを追走。
5 高間 悠平 95 福井 追込 高久保さん
5 6 森川  剛 89 神奈 追捲 南関ライン3番手。
7 荻原 尚人 89 宮城 自在 佐藤君。
6 8 服部 竜二 76 愛知 追込 近畿勢へ。
9 加賀山 淳 94 千葉 逃捲 自力。
  • 2自在
  • 7自在
  • 4追込
  •  
  • 9逃捲
  • 1追込
  • 6追捲
  •  
  • 3逃捲
  • 5追込
  • 8追込
このメンバーなら加賀山の逃げとなり、そのまま押し切る競走。松坂がマーク対抗。高久保-高間の近畿勢は仕掛け次第で逆転
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 加倉 正義 68 福岡 追込 松岡君。
2 2 杉本 正隆 96 茨城 追込 同県の小林さんへ。
3 3 伊藤  信 92 大阪 自在 近畿で野口君の番手へ。
4 4 阪本 正和 70 長崎 追込 加倉君。
5 × 野口 正則 105 奈良 逃捲 自力。
5 6 小林 申太 101 茨城 逃捲 自力。
7 松岡 孔明 91 熊本 自在 自力。
6 8 有賀 高士 61 石川 追込 近畿コンビを追走。
9 磯田  旭 96 栃木 追込 茨城勢へ。
  • 7自在
  • 1追込
  • 4追込
  •  
  • 5逃捲
  • 3自在
  • 8追込
  •  
  • 6逃捲
  • 2追込
  • 9追込
捲りに自分の型を持つ松岡が、カマシも兼備して首位進出。加倉がマーク対抗。野口を使える伊藤も互角の評価。杉本は前次第
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 中田 健太 99 埼玉 追込 地元同士の馬場君。
2 2 溪 飛雄馬 86 愛媛 追込 服部君-藤田さんへ。
3 3 山本 健也 89 千葉 自在 自力。
4 4 山崎 充央 79 東京 追込 地元勢へ。
5 服部 克久 90 熊本 自在 自力。
5 6 馬場 和広 98 埼玉 逃捲 先行基本。
7 山田 幸司 78 神奈 追込 山本君。
6 8 植木 和広 98 神奈 追込 南関ライン3番手。
9 藤田 昌宏 82 岡山 追込 服部君。
  • 3自在
  • 7追込
  • 8追込
  •  
  • 6逃捲
  • 1追込
  • 4追込
  •  
  • 5自在
  • 9追込
  • 2追込
点数最上位の山本。馬場と服部が相手なら、何とかなるはず。山田-植木と続いて南関本線。藤田は服部に乗って直線突っ込む
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 福島 武士 96 香川 追込 中四国ラインで工藤さん。
2 2 志村 龍己 98 山梨 自在 自力自在。
3 3 須藤  悟 99 千葉 追込 位置は決めずに前々。
4 4 台  和紀 83 埼玉 追込 安部君。
5 川津 悠揮 96 北海 追込 保科君。
5 6 稲吉 悠大 92 福岡 自在 中四国勢へ
7 × 安部 達也 83 埼玉 追込 志村君にマークする。
6 8 保科 千春 100 宮城 逃捲 自力。
9 工藤 文彦 97 岡山 逃捲 自力。
  • 8逃捲
  • 5追込
  •  
  • 2自在
  • 7追込
  • 4追込
  •  
  • 3追込
  •  
  • 9逃捲
  • 1追込
  • 6自在
工藤のカマシ捲りが◎だが、続く福島は点数最上位だ。番手から逆転も十分可能。志村の自在戦や、保科に乗る川津も怖い存在
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 伊藤 裕貴 100 三重 逃捲 自力。
2 2 小野 大介 91 福島 追込 決めずに先手へ。
3 3 原田研太朗 98 徳島 逃捲 久米君の番手へ。
4 4 中井 太祐 97 奈良 逃捲 自力。
5 堤   洋 75 徳島 追込 徳島3番手
5 6 吉村 和之 80 岐阜 追込 中部ライン3番手。
7 東口 善朋 85 和歌 追込 中井君。
6 8 久米 康平 100 徳島 逃捲 自力。
9 × 近藤 龍徳 101 愛知 追込 伊藤君。
  • 4逃捲
  • 7追込
  •  
  • 8逃捲
  • 3逃捲
  • 5追込
  •  
  • 2追込
  •  
  • 1逃捲
  • 9追込
  • 6追込
久米-原田-堤と徳島3人の結束。久米が飛び出して、原田-堤で番手からスパート! 中井に乗る東口の突き抜けが単穴。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月6日 西武園競輪  |  5月17日 西武園競輪 ≫