予想情報

予想情報 西武園競輪

≪ 4月22日 西武園競輪  |  4月24日 西武園競輪 ≫

4月23日 西武園競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 根本 雄紀 80 茨城 追込 石川君。
2 2 大久保直也 85 徳島 自在 臼井君にマークする。
3 3 渡部 幸訓 89 福島 自在 自力。
4 4 大野 悟郎 83 大分 自在 自力。
5 × 岡本 英之 85 千葉 自在 渡部君。
5 6 栗原 厚司 74 静岡 追込 岡本君の後ろです。
7 國武 耕二 66 佐賀 追込 九州ラインで大野君。
6 8 臼井 昌巨 89 愛知 自在 自力。
9 石川 裕二 99 茨城 追捲 自力。
4 7   8 2   3 5 6   9 1  
自在 追込   自在 自在   自在 自在 追込   追捲 追込  
捌きに捲り、何でもできる石川◎。根本が続いて茨城ワンツーから。渡部のタテ脚も捨て難いし、大久保だって乱戦一発!
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 徳永 哲人 100 熊本 自在 自力。
2 2 関根 幸夫 59 神奈 追込 栗田君の番手です。
3 3 西谷 岳文 93 京都 自在 自力。
4 4 小林 弘和 91 佐賀 追込 徳永さんの番手です。
5 冨岡 健一 64 岐阜 追込 中部近畿の3番手回り。
5 6 栗田 雅也 84 静岡 逃捲 先行基本。
7 吉田 健市 87 愛知 追込 西谷君。
6 8 小橋 正義 59 新潟 追込 位置は決めないで走る。
9 × 眞原 健一 69 神奈 追込 補充出走
1 4   6 2 9   8   3 7 5  
自在 追込   逃捲 追込 追込   追込   自在 追込 追込  
西谷に吉田-冨岡と並ぶなら、この中部近畿ラインが一番。ただ徳永の捲りも強烈だし、元気一杯の関根は栗田に託して頭も。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 阿部 秀樹 89 青森 追込 自在。
2 2 池上 孝之 69 兵庫 追込 位置は決めないで走る。
3 3 渡辺 藤男 57 栃木 追込 鈴木君。
4 4 × 疋田  敏 59 愛知 追込 決めずに。
5 棚橋  勉 96 岡山 追込 津村君。
5 6 小橋 明紀 73 青森 追込 阿部君に任せます。
7 津村洸次郎 101 福岡 逃捲 先行。
6 8 鈴木 謙二 97 東京 逃捲 自力。
9 溪 飛雄馬 86 愛媛 追込 棚橋君の後ろを回る。
1 6   8 3   2   4   7 5 9
追込 追込   逃捲 追込   追込   追込   逃捲 追込 追込
津村-棚橋-溪と並ぶ西日本ラインの先制攻撃。鈴木との逃げ争いを制しラインで独占。踏み合いなら前団もつれて阿部が捲る
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 伊藤 健詞 68 石川 追込 加藤君。
2 2 嶋津 拓弥 103 神奈 逃捲 自力。
3 3 × 内田 英介 91 東京 追込 上原君の番手です。
4 4 加藤 寛治 83 愛知 自在 自力。
5 佐藤愼太郎 83 福島 追込 山崎君。
5 6 鈴木 孝征 75 埼玉 追込 関東ライン3番手。
7 山崎 将幸 92 宮城 自在 自力自在。
6 8 高木 竜司 82 熊本 追込 空くなら嶋津君にマーク。
9 上原  龍 95 長野 自在 自力。
9 3 6   2 8   7 5   4 1  
自在 追込 追込   逃捲 追込   自在 追込   自在 追込  
初日に鋭さ発揮して1勝挙げた山崎。このメンバーなら自在戦で2勝目だ。佐藤がマーク対抗も、嶋津の逃げも強烈、強力!
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 米澤 大輔 73 徳島 追込 小川君。
2 2 山本 健也 89 千葉 逃捲 自力。
3 3 尾崎  剛 79 埼玉 追込 山本君。
4 4 松尾  淳 77 岐阜 追込 志智さんの後ろです。
5 小川 祐司 96 愛媛 逃捲 自力。
5 6 嶋貫 高大 91 宮城 追込 尾崎さんの後ろを回る。
7 × 志智 俊夫 70 岐阜 追込 伊代野君。
6 8 伊代野貴照 101 奈良 自在 自力。
9 内村 泰三 72 山口 追込 四国コンビの後ろ。
8 7 4   2 3 6   5 1 9    
自在 追込 追込   逃捲 追込 追込   逃捲 追込 追込    
勝利こそない山本だが、2日間の動きは良いぞ。尾崎-嶋貫と続いて本線形成。小川-米澤の四国セットも仕掛け次第で逆転だ
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 高橋 陽介 89 青森 逃捲 自力基本。
2 2 良永 浩一 86 福岡 追込 桑原君。
3 3 清水 裕友 105 山口 逃捲 自力。
4 4 小松 剛之 79 宮城 追捲 高橋陽君マーク一本。
5 近藤 修康 67 岡山 追込 清水君。
5 6 杉山 正和 59 三重 追込 位置は決めないで走る。
7 × 高橋 大作 83 東京 追込 決めずに。
6 8 桑原  亮 91 福岡 自在 自力。
9 小林 信晴 83 愛知 追込 清水君-近藤さんの後ろ。
1 4   7   6   8 2   3 5 9
逃捲 追捲   追込   追込   自在 追込   逃捲 追込 追込
初日特選組の高橋陽。戦歴上位だし、このメンバーなら負けられない。小松が続く。新鋭の清水の逃げだけに展開は近藤に絶好
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 石塚 孝幸 89 神奈 追込 自分で何かします。
2 2 川口 聖二 103 岐阜 逃捲 自力。
3 3 佐藤 朋也 89 秋田 自在 自力。
4 4 金子 哲大 95 埼玉 逃捲 自力。
5 池田  良 91 広島 追込 川口君。
5 6 小菅  誠 90 神奈 追込 石塚さん。
7 明田 春喜 89 北海 追込 佐藤さん。
6 8 小林 潤二 75 群馬 追込 関東ラインで金子君。
9 大竹 慎吾 55 大分 追込 池田君の後ろを回る。
4 8   3 7   1 6   2 5 9  
逃捲 追込   自在 追込   追込 追込   逃捲 追込 追込  
自力脚上位の佐藤◎。勢い一番は徹底先行の川口。その番手回る池田は戦歴上位だし、混戦なら石塚が突っ込んでくる。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 × 齊藤  努 69 東京 追込 吉田君。
2 2 望月裕一郎 65 静岡 追込 蒔田君。
3 3 八日市屋浩 79 石川 追込 兵庫コンビの後ろ。
4 4 吉田 裕全 90 埼玉 自在 自在。
5 澤田 義和 69 兵庫 追捲 筒井君。
5 6 中村敏之輔 91 北海 追込 南関の後ろを回ります。
7 稲村 好将 81 群馬 追込 吉田君-齊藤さんの後ろ。
6 8 蒔田 英彦 93 千葉 逃捲 自力。
9 筒井 裕哉 89 兵庫 逃捲 自力。
4 1 7   9 5 3   8 2 6    
自在 追込 追込   逃捲 追捲 追込   逃捲 追込 追込    
筒井-澤田の兵庫勢に八日市屋が続いて中近本線。本命は番手の澤田。蒔田に乗る望月、吉田に乗る齊藤も前次第で連上下可能
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 佐竹 和也 83 徳島 追込 関東ラインの後ろから。
2 2 北川 紋部 78 福井 追込 山崎君。
3 3 伊藤 勝太 95 福島 自在 自力。
4 4 鷲田 幸司 92 福井 追込 北川さんの後ろです。
5 × 加藤 圭一 85 神奈 追込 伊藤君。
5 6 山崎 光展 93 京都 逃捲 自力。
7 天田 裕輝 91 群馬 逃捲 自力。
6 8 松永 晃典 76 静岡 追込 加藤君の後ろを回る。
9 佐藤 悦夫 86 栃木 追込 天田君。
3 5 8   6 2 4   7 9 1    
自在 追込 追込   逃捲 追込 追込   逃捲 追込 追込    
昨日は前団を飲み込む捲りを放った天田。結果は更に捲られて敗者戦回り。ただ格は一番点数はトップ。今日こそ捲って1勝だ
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 小埜 正義 88 千葉 自在 田中君。
2 2 池田 勇人 90 埼玉 逃捲 相川さん。
3 3 山田 久徳 93 京都 逃捲 稲垣さんの前で頑張る。
4 4 武田 憲祐 93 神奈 追込 千葉コンビの後ろ。
5 稲垣 裕之 86 京都 逃捲 山田君。
5 6 相川 永伍 95 埼玉 逃捲 自力。
7 桑原 大志 80 山口 追込 京都勢へ。
6 8 山口 貴弘 84 栃木 追捲 地元の後ろを固めます。
9 × 田中 晴基 90 千葉 逃捲 自力。
9 1 4   3 5 7   6 2 8    
逃捲 自在 追込   逃捲 逃捲 追込   逃捲 逃捲 追捲    
山田-稲垣-桑原と並ぶ西日本ラインが強烈! 山田が飛び出して、稲垣-桑原で番手捲り。池田や小埜は前次第で一発。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 浅井 康太 90 三重 自在 自力。
2 2 伏見 俊昭 75 福島 追捲 鈴木君。
3 3 小岩 大介 90 大分 追込 九州ライン3番手。
4 4 鈴木  裕 92 千葉 逃捲 自力。
5 吉本 卓仁 89 福岡 逃捲 自力。
5 6 藤田 竜矢 88 埼玉 自在 雨谷君に任せてマーク。
7 × 合志 正臣 81 熊本 追込 吉本君。
6 8 雨谷 一樹 96 栃木 逃捲 自力。
9 近藤 龍徳 101 愛知 追込 浅井さんの番手です。
5 7 3   4 2   8 6   1 9  
逃捲 追込 追込   逃捲 追捲   逃捲 自在   自在 追込  
捲って良し、番手回りも良しの浅井。連勝街道まっしぐらだ。近藤がマーク対抗。3人揃った数的有利ある吉本が単穴評価。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 平原 康多 87 埼玉 自在 土屋君。
2 2 吉田 敏洋 85 愛知 逃捲 自力。
3 3 芦澤 大輔 90 茨城 追捲 地元コンビの後ろ。
4 4 江守  昇 73 千葉 追込 吉田君-大槻君の3番手。
5 松岡 健介 87 兵庫 逃捲 単騎自力。
5 6 土屋 壮登 101 埼玉 逃捲 自力。
7 × 濱田 浩司 81 愛媛 自在 決めずに1人で走ります。
6 8 手島 志誠 83 群馬 追込 関東4番手
9 大槻 寛徳 85 宮城 追込 吉田君。
2 9 4   6 1 3 8   7   5  
逃捲 追込 追込   逃捲 自在 追捲 追込   自在   逃捲  
シリーズリーダーの平原にとって準決は正念場。土屋を足場に番手捲り。芦澤-手島で本線。吉田は捌き兼備の自在戦で一発。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月22日 西武園競輪  |  4月24日 西武園競輪 ≫