予想情報

予想情報 西武園競輪

≪ 3月22日 西武園競輪  |  4月21日 西武園競輪 ≫

3月23日 西武園競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 吉田 英二 76 東京 追込 細沼君にマークする。
2 2 鈴木 健一 69 福島 追込 福島同士で桂馬君。
3 3 鰐淵 圭佑 90 群馬 追込 沼川さん。
4 4 笹治  稔 55 北海 追込 相澤君。
5 沼川 夢久 81 群馬 追込 藤本君を目標にする。
5 6 桂馬 将人 89 福島 自在 自力。
7 細沼 健治 89 埼玉 自在 補充出走
6 8 相澤 恵一 95 宮城 追捲 自分でやる
9 藤本 龍也 98 長野 自在 行けるところから自力。
7 1   6 2   8 4   9 5 3        
自在 追込   自在 追込   追捲 追込   自在 追込 追込        
前期S級の沼川。点数上位だし、藤本を目標から抜け出し1勝だ。鰐淵が3番手。地元細沼の自在戦が単穴。吉田だって突込む
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 駒場 智城 98 福島 逃捲 自力。
2 2 木村 圭吾 90 東京 自在 自力勝負。
3 3 佐野多喜男 85 新潟 追込 東京勢を追走する。
4 4 吉澤  賢 94 千葉 自在 自力で何でもやる。
5 × 白川 裕也 85 青森 追込 東北ライン3番手。
5 6 原田 和明 87 千葉 追込 自在。
7 阿部 宏之 82 宮城 追込 駒場君にマークする。
6 8 瀧口 和宏 72 東京 追込 補充出走
9 本間 慎吾 91 新潟 追込 吉澤さん。
2 8 3   4 9   6   1 7 5        
自在 追込 追込   自在 追込   追込   逃捲 追込 追込        
駒場の逃走劇。阿部-白川と続いて東北本線。木村には同郷の瀧口。絆は固く逆転の大駆けもありだ。捲り込む吉澤も怖いぞ。
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 飯田 威文 67 埼玉 追込 地元同士で宿口君。
2 2 石井  毅 74 神奈 追込 増田君。
3 3 三好恵一郎 99 群馬 逃捲 自力。
4 4 増田 利明 81 静岡 自在 自力自在。
5 × 宿口 潤平 91 埼玉 自在 自力自在に
5 6 市倉 孝良 77 東京 追込 地元勢を追走する。
7 山下 貴之 85 神奈 追込 石井さん。
6 8 鶴岡 與之 81 千葉 追込 三好君-藪田君の後ろ。
9 藪田 貴幸 94 茨城 追込 三好君。
4 2 7   3 9 8   5 1 6          
自在 追込 追込   逃捲 追込 追込   自在 追込 追込          
昨日は捲って勝利を挙げた三好。相手関係から連勝可能だ。地元の宿口がレースをかき乱すなら、増田の捲り一発が決まる。
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 佐藤  壮 100 千葉 追込 山本さん。
2 2 小林 圭介 83 茨城 追込 加賀美君。
3 3 金野 俊秋 92 岩手 逃捲 自力。
4 4 山本  淳 94 神奈 逃捲 自力勝負。
5 十文字菊雄 75 福島 追込 金野君にマークする。
5 6 植木 貴志 80 栃木 自在 小林君の後ろで。
7 松江 健一 72 静岡 追込 山本君-佐藤君。
6 8 鈴木太生雄 58 静岡 追込 十文字君へ
9 加賀美智史 87 山梨 逃捲 自力。
9 2 6   4 1 7   3 5 8          
逃捲 追込 自在   逃捲 追込 追込   逃捲 追込 追込          
山本は正直力不足。加賀美はいつも通りの後方からの捲りだと、西武園では届かない。消去法で金野◎、十文字○となった。
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小笠原昭太 76 青森 追込 加美山君にマークする。
2 2 服部 正博 91 埼玉 逃捲 自力。
3 3 × 進藤 浩行 57 千葉 追込 大沼君。
4 4 中川 慶一 91 千葉 追込 進藤さんの後ろで。
5 加美山隆行 92 宮城 自在 自力。
5 6 加藤  剛 68 神奈 逃捲 自力勝負。
7 大沼 孝行 74 静岡 逃捲 自力で。
6 8 川崎 智広 83 神奈 追込 加藤さん。
9 大橋  徹 72 栃木 追込 地元の服部君にマーク。
5 1   2 9   7 3 4   6 8        
自在 追込   逃捲 追込   逃捲 追込 追込   逃捲 追込        
初日特選を制した小笠原がまさかの敗者戦回り。ここは加美山を目標から1勝をゲットしうっぷんを晴らす。穴は大沼の逃げ!
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 金川 光浩 56 静岡 追込 位置は決めずに走る。
2 2 北村 貴幸 71 群馬 追込 阿部君の後ろで。
3 3 佐野 梅一 78 京都 自在 自力自在。
4 4 開坂 秀明 79 青森 追込 井上君。
5 阿部 大樹 94 埼玉 自在 初連係の菅谷さん。
5 6 井上 公利 93 宮城 逃捲 自力。
7 吉良 勝信 75 福岡 追込 佐野君。
6 8 菅谷 隆司 96 東京 逃捲 補充出走
9 × 遠澤 健二 57 神奈 追込 先手ラインから。
3 7   1   6 4   9   8 5 2      
自在 追込   追込   逃捲 追込   追込   逃捲 自在 追込      
菅谷を目標に阿部-北村が追い込む。展開次第では番手捲りも視野に入れた走りだろう。井上が抵抗すると、佐野が捲る!
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 山中 貴雄 90 高知 追捲 自力自在に何でも。
2 2 佐藤 一伸 94 福島 逃捲 初連係の高木君へ。
3 3 中島 義之 68 京都 追込 東北勢の後ろから。
4 4 × 外山 三平 88 愛知 追込 単騎で上手く走る。
5 堀  政美 65 茨城 追込 補充出走
5 6 土屋  仁 84 茨城 追込 補充出走
7 馬場  勇 92 熊本 追込 山中君にマークする。
6 8 高木  翔 105 岩手 逃捲 先行基本。
9 岡本 大嗣 88 東京 自在 自力。
1 7   9 5 6   8 2 3   4        
追捲 追込   自在 追込 追込   逃捲 逃捲 追込   追込        
新鋭高木は捨て身の逃げで佐藤の勝利に貢献。それに応える佐藤は番手からの捲り! 中島が続いての対抗格。器用な山中に注
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 山田 義彦 92 埼玉 逃捲 自力。
2 2 × 中野 彰人 93 和歌 逃捲 自力で。
3 3 岩本 俊介 94 千葉 逃捲 自力勝負。
4 4 小川  巧 57 岡山 追込 岩本君-伊藤君の後ろ。
5 椎木尾拓哉 93 和歌 追捲 中野君。
5 6 岡  光良 94 埼玉 追込 地元同士で山田君。
7 伊藤 大志 86 青森 追込 岩本君。
6 8 西田 雅志 82 広島 追込 位置は決めずに走る。
9 野本 翔太 91 高知 追込 和歌山勢。
1 6   2 5 9   8   3 7 4        
逃捲 追込   逃捲 追捲 追込   追込   逃捲 追込 追込        
初日特選を逃げ切った岩本の2勝目に期待。伊藤がマーク対抗。中野-椎木尾の和歌山セットも良いが、単穴は地元矜持の山田
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 伊勢崎彰大 81 千葉 追込 岡村君にマークする。
2 2 西川 親幸 57 熊本 追込 才迫君。
3 3 岡村  潤 86 静岡 自在 自力自在。
4 4 城  幸弘 96 山梨 逃捲 古屋君。
5 才迫  開 101 広島 逃捲 自力。
5 6 旭  啓介 86 神奈 追込 南関ライン3番手。
7 × 古屋 琢晶 90 山梨 逃捲 自力。
6 8 茂木 和臣 63 埼玉 追込 山梨勢の後ろを回る。
9 松尾信太郎 92 福岡 追込 西川さん。
3 1 6   5 2 9   7 4 8          
自在 追込 追込   逃捲 追込 追込   逃捲 逃捲 追込          
点数最上位の岡村が変幻自在戦で首位奪取。伊勢崎との南関ワンツーから。ただ山梨勢は自力-自力の布陣で何かやって来る!
                             
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 山岸 佳太 107 茨城 逃捲 積極的に仕掛ける。
2 2 小島  歩 97 神奈 逃捲 自力。
3 3 × 千澤 大輔 95 青森 追込 泉君。
4 4 大矢 将大 81 新潟 追込 泉君ラインの3番手。
5 泉  文人 99 福島 逃捲 自力。
5 6 井上 善裕 75 埼玉 追込 齋藤君。
7 小林  覚 56 神奈 追込 小島君にマークする。
6 8 伊藤 拓人 94 静岡 追込 神奈川勢。
9 齋藤 和伸 91 埼玉 追込 山岸君。
5 3 4   1 9 6   2 7 8          
逃捲 追込 追込   逃捲 追込 追込   逃捲 追込 追込          
準決勝の本命選手がきっちり1着で勝ち上がって大激戦の決勝戦に。それでも無傷で勝ち上がった山岸に勢いを感じる。◎期待
                             
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 山口 富生 68 岐阜 追込 同県の永井君にマーク。
2 2 後閑 信一 65 東京 自在 前々から自力勝負。
3 3 × 小倉 竜二 77 徳島 追込 阿竹君。
4 4 山中 秀將 95 千葉 逃捲 自力。
5 阿竹 智史 90 徳島 自在 自力勝負。
5 6 高木 隆弘 64 神奈 追込 山中君。
7 朝倉 佳弘 90 東京 追込 後閑さん。
6 8 永井 清史 88 岐阜 逃捲 自力。
9 紺野 哲也 69 宮城 追込 位置は決めずに走る。
5 3   4 6   8 1   9   2 7      
自在 追込   逃捲 追込   逃捲 追込   追込   自在 追込      
主力不在で大混戦。展開有利は山口、絆の固さでは阿竹-小倉の師弟セット。後閑だって実績上。ただ一撃の魅力は山中の捲り

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月22日 西武園競輪  |  4月21日 西武園競輪 ≫