予想情報
予想情報 大宮競輪
8月28日 大宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ▲ | 平野 秀行 | 66 | 埼玉 | 追込 | 相川君の番手です。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | 追込 | 上越ラインで三好君。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 小林 裕司 | 71 | 千葉 | 追込 | 櫻川君に任せるだけ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 逃捲 | 先行基本のレース。 | |||||||||
5 | × | 井上 達雄 | 68 | 東京 | 追込 | 補充出走 | ||||||||||
5 | 6 | … | 三ツ井 勉 | 45 | 神奈 | 追込 | 同県後輩の渡辺君。 | |||||||||
7 | … | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 逃捲 | 補充出走 | ||||||||||
6 | 8 | … | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 逃捲 | いつも通り自力勝負。 | |||||||||
9 | ◎ | 三好恵一郎 | 99 | 群馬 | 逃捲 | 補充出走 | ||||||||||
← | 9 | 2 | 4 | 6 | 8 | 3 | 7 | 1 | 5 | |||||||
逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
三好の機動力上位。佐野が続いて上越ワンツーだ。相川の引き出しなら平野-井上の抜け出しも。小林だって櫻川の頑張り如何 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 酒井 大樹 | 82 | 静岡 | 逃捲 | 奥原君に任せてマーク。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | … | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | 追捲 | 補充出走 | |||||||||
4 | 4 | △ | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | 追込 | 埼京で連係します。 | |||||||||
5 | ○ | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 追込 | 高橋さん。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追込 | 南関ライン3番手。 | |||||||||
7 | … | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 逃捲 | 補充出走 | ||||||||||
6 | 8 | … | 奥原 亨 | 103 | 神奈 | 逃捲 | 南関の一番前で自力。 | |||||||||
9 | × | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 逃捲 | 単騎で一発狙います。 | ||||||||||
← | 7 | 4 | 3 | 2 | 5 | 9 | 8 | 1 | 6 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追捲 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 逃捲 | 逃捲 | 追込 | ||||||||
連日◎背負う高橋だが結果は散々。それでも昨日迷惑をかけた寺林が後ろ。今日こその気持ち!ただ南関勢は二段駆け可能だ | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ▲ | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 逃捲 | 駒場君。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | 追捲 | 自力自在。 | |||||||||
3 | 3 | × | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
4 | 4 | … | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | 追込 | 南関ライン3番手。 | |||||||||
5 | △ | 駒場 智城 | 98 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 平澤 秀信 | 73 | 北海 | 追込 | 北日本の3番手回り。 | |||||||||
7 | ○ | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | 追込 | 旭君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | 追込 | 栃木コンビの後ろ。 | |||||||||
9 | … | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | 追込 | 岡田君。 | ||||||||||
← | 3 | 9 | 8 | 2 | 7 | 4 | 5 | 1 | 6 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 追捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 逃捲 | 追込 | ||||||||
旭は器用だ。捌き捲りの両面策で頭取り。梅原-高橋の静岡勢がマーク。駒場の番手を無風で回れるなら、緑川の差しも良い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 吉田 昌弘 | 97 | 埼玉 | 自在 | 齋藤君。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | × | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | 追込 | 舘君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 小坂 勇 | 64 | 栃木 | 追込 | 羽石君の後ろです。 | |||||||||
5 | ◎ | 佐々木健司 | 76 | 青森 | 追込 | 赤塚君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | △ | 松本 昌士 | 92 | 福島 | 追込 | 東北ライン3番手。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | 追込 | 決めずに単騎で走る。 | |||||||||
9 | ▲ | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 6 | 3 | 4 | 9 | 1 | 8 | 2 | 5 | 7 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
赤塚-佐々木-松本と並ぶ東北ラインが他をリードしている。ここが本線。齋藤の捲り一発は初日実証済み。穴党は是非! | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | × | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追込 | 静岡コンビの後ろ。 | ||||||||
2 | 2 | … | 吉田 英二 | 76 | 東京 | 追込 | 長井君。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 永井 亮 | 89 | 北海 | 追込 | 北日本ライン3番手。 | |||||||||
5 | ▲ | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 追捲 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 中田 健二 | 56 | 埼玉 | 追込 | 東京勢の後ろを回る。 | |||||||||
7 | △ | 梶原 亜湖 | 73 | 静岡 | 追込 | 齊藤君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 齊藤 健人 | 92 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
9 | ○ | 菅野 好政 | 88 | 福島 | 追込 | 佐々木君。 | ||||||||||
← | 3 | 9 | 4 | 5 | 2 | 6 | 8 | 7 | 1 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 追捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
佐々木は初日特選にシードされていた実力者。素直に◎期待。長井は初日のように好位確保なら一発。展開有利は梶原となる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追込 | 伊原君。 | ||||||||
2 | 2 | … | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追込 | 位置は決めないで前々。 | |||||||||
3 | 3 | × | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | 追込 | 丸山君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 野村 純宏 | 82 | 神奈 | 追込 | 大西君に任せます。 | |||||||||
5 | … | 時松 正 | 67 | 熊本 | 追込 | まずは中部近畿勢から。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 山内 大作 | 75 | 静岡 | 追込 | 地元コンビの後ろから。 | |||||||||
7 | ○ | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
6 | 8 | ▲ | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 自在 | 補充出走 | |||||||||
9 | △ | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | 追込 | 坂上君。 | ||||||||||
← | 8 | 3 | 6 | 2 | 4 | 7 | 1 | 9 | 5 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | ||||||||
近況はパッとしない坂上だが、格は上位だし、伊原という目標も得た。◎期待だ。地元は丸山-茂木の並びで捲り一撃を狙う。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木 謙二 | 97 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | … | 池田 智毅 | 68 | 和歌 | 追込 | 山本君に任せるだけ。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 掛水 泰範 | 98 | 高知 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 家田 真宏 | 68 | 愛知 | 追込 | 近畿コンビの後ろ。 | |||||||||
5 | × | 海野 敦男 | 69 | 静岡 | 追込 | 関東の後ろを回ります。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | … | 松尾 透 | 96 | 福岡 | 追込 | 四国勢の後ろから。 | ||||||||||
6 | 8 | ○ | 須藤 直道 | 68 | 群馬 | 追込 | 補充出走 | |||||||||
9 | ▲ | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | 追込 | 掛水君。 | ||||||||||
← | 1 | 8 | 5 | 6 | 2 | 4 | 3 | 9 | 7 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
鈴木のダッシュ戦に◎期待だが、掛水-佐竹-松尾の西日本ラインも総合力では互角。山本だって展開次第では一撃可能な脚! | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | △ | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追込 | 松岡君。 | ||||||||
2 | 2 | × | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追込 | 片折君。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 自在 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 渡辺 航平 | 79 | 福井 | 追込 | 布居さんの後ろです。 | |||||||||
5 | … | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追込 | 青井さん。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 黒崎 直行 | 57 | 栃木 | 追込 | 真崎君の後ろになる。 | |||||||||
7 | ○ | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | 追込 | 同期の野田君にマーク。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
9 | ▲ | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 5 | 8 | 2 | 6 | 9 | 1 | 4 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
未勝利のままでは終われない野田が捲る。青井-西田で本線形成。松岡のデキが良く、ペース駆けなら逃げ切りもあるぞ! | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 自在 | 藤田君。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | 自在 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 山下 渡 | 91 | 茨城 | 追込 | 千葉コンビの後ろ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
5 | × | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 自在 | 前で頑張る | ||||||||||
5 | 6 | … | 深井 高志 | 63 | 東京 | 追込 | 東北の後ろを回ります。 | |||||||||
7 | … | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追込 | 三ツ石君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | 追込 | 徳島勢の後ろです。 | |||||||||
9 | △ | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 自在 | 竹村君。 | ||||||||||
← | 4 | 7 | 8 | 2 | 9 | 6 | 5 | 1 | 3 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 自在 | 自在 | 追込 | 自在 | 自在 | 追込 | ||||||||
藤田を使える海老根。決勝に進めなかったうっぷんを敗者戦の勝利で晴らす。山下との争いに人気は集中。穴は竹村の中団捲り | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追込 | 古屋君。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | × | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追込 | 飯田君にマークする。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | ◎ | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 自在 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 自在 | 高木君の番手を回る。 | |||||||||
7 | … | 會田 正一 | 68 | 千葉 | 追込 | 田中君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 追捲 | 新井さんの後ろです。 | |||||||||
9 | … | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 9 | 7 | 2 | 3 | 4 | 6 | 5 | 1 | 8 | |||||||
逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 自在 | 追込 | 追捲 | ||||||||
宇都宮特選1着・準決1着・決勝1着、そして今回の大宮特選1着・準決1着と5連勝中の古屋。今日も勝って、次走にS級特進を狙う。高木も好スピード披露。互角 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | … | 山中 秀將 | 95 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追込 | 山田君の番手を回る。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 自在 | 自力。 | |||||||||
5 | × | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | 追込 | 楠木君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 楠木孝志郎 | 96 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | ▲ | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | 追込 | 山中君に任せるだけ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 松山 桂輔 | 88 | 愛知 | 逃捲 | 単騎で一発狙います。 | |||||||||
9 | … | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 追込 | 森田君。 | ||||||||||
← | 4 | 9 | 1 | 3 | 8 | 6 | 5 | 2 | 7 | |||||||
自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | ||||||||
どこからでも狙える一戦なら地元奮起の山田◎だ。実績では中村が一番。ただ森田、楠木と格下の自力型も元気で大混戦だ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。