予想情報

予想情報 大垣競輪

≪ 8月11日 大垣競輪  |  11月6日 大垣競輪 ≫

11月5日 大垣競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R

レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 荒 牧 聖 未 102 栃 木 L級1班 自在 安定してる?まだまだです。常に上を目指して。出し切る競走。
2 2 太 田 瑛 美 120 三 重 L級1班 自在 前回は寒さを克服できず。連戦で疲れがある。自力自在に。
3 3 板 根 茜 弥 110 東 京 L級1班 自在 ケガはもう大丈夫。自在に。
4 4 × 山 口 優 依 124 愛 知 L級1班 自在 状態はボチボチです。自力自在。
5 5 佐々木   綾 116 東 京 L級1班 自在 位置を取って走りたい。自在に。
6 6 吉 村 美有紀 124 静 岡 L級1班 自在 位置取りは苦手。自在に。
7 森 内 愛 香 118 大 阪 L級1班 マーク 自在で。
  • 7マーク
  •  
  • 2自在
  •  
  • 3自在
  •  
  • 1自在
  •  
  • 4自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 6自在
レース巧者の①荒牧が巧みな組み立てからG前抜け出す。捲り鋭い②太田もタイミング次第では首位接戦。③板根が好位確保から。④山口も積極的に攻めて善戦
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 日 野 未 来 114 奈 良 L級1班 先捲 サトミナにアドバイスを貰ってフレームを大きくした。試していきます。何でもします。
2 2 宇 野 紅 音 124 岐 阜 L級1班 差脚 徐々に一着も取れるようになってきた。自力自在にいく。
3 3 梶 田   舞 104 埼 玉 L級1班 差脚 日野さんは踏み出しがいいから考えて。自在にいく。
4 4 × 中 嶋 里 美 110 愛 知 L級1班 自在 まだ戻ってはない。決勝でもう少し勝負できるように。自在。
5 5 成 田 可菜絵 112 大 阪 L級1班 自在 今年は岐阜、大垣が多いですね。前々にいく。
6 6 佐 藤 友 香 110 青 森 L級1班 差脚 取れた位置から。
7 新 井 美 菜 116 埼 玉 L級1班 自在 自在で。
  • 1先捲
  •  
  • 2差脚
  •  
  • 3差脚
  •  
  • 6差脚
  •  
  • 4自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 7自在
ガールズの中でもトップレベルのダッシュ力を誇る①日野が好機にカマシて首位スタート。地元②宇野が内枠を活かして次位有力。③梶田、④中嶋も警戒必要。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 村 上 卓 茂 84 愛 知 A級1班 差脚 廣田君の番手です。
2 2 廣 田 敦 士 107 三 重 A級2班 先行 徐々に良くなってるが前回はダメでした。修正して。自力です。
3 3 中 村 翔 平 117 福 岡 A級2班 自在 88点まで上げてたけど疲れが溜まると腰痛に。自力自在で。
4 4 山 本 隼 人 111 大 阪 A級2班 差捲 位置はキープできるけどタテ脚がないですね。竹澤君の番手。
5 5 × 四 元 慎 也 77 宮 崎 A級2班 差脚 中村君の番手です。
6 6 竹 澤 雅 也 123 福 井 A級2班 先捲 近況は叩いてしまってる。自力。
7 表   大 暁 82 富 山 A級1班 差脚 中部の三番手。
  • 2先行
  • 1差脚
  • 7差脚
  •  
  • 3自在
  • 5差脚
  •  
  • 6先捲
  • 4差捲
積極性一番の②廣田が主導権を握りG前は①村上が番手有利に抜け出し。③中村の状態も悪くない。⑤四元を連れて逆転を狙う。⑥竹澤-④山本の反撃どこまで
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 福 田   要 121 宮 崎 A級1班 自在 もう一皮むければ。キッカケを掴めるように。自力です。
2 2 板 崎 佑 矢 101 愛 媛 A級1班 自在 近況は自力より追い込みに。ここは自力自在にやる。
3 3 川 又 裕 樹 97 鹿児島 A級1班 差脚 福田君の番手です。
4 4 × 石 田 洋 秀 64 広 島 A級2班 差脚 板崎君に任せます。
5 5 小 川 大 地 98 愛 知 A級2班 差脚 いい時もあるけど最近は上がって来ない。山田さんの番手。
6 6 北 川 紋 部 78 福 井 A級2班 差脚 決めずにいく。
7 山 田 隼 司 91 岐 阜 A級2班 先捲 自力です。
  • 1自在
  • 3差脚
  •  
  • 2自在
  • 4差脚
  •  
  • 6差脚
  •  
  • 7先捲
  • 5差脚
近況の①福田はタテ脚で勝ち星を積み上げている。③川又を連れて九州ワンツーを決める。②板崎が好位確保して逆転を狙う。⑦山田の主導権なら⑤小川が浮上
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 前 反 祐一郎 81 広 島 A級1班 差脚 中原君の番手です。
2 2 吉 堂 将 規 115 奈 良 A級1班 先捲 最近はずっと予選回りですよ。自力でいきます。
3 3 中 原 航 大 123 岡 山 A級2班 先捲 一着も取れてるけど大きい着も多いですね。自力でいく。
4 4 × 一ノ瀬 貴 将 98 大 阪 A級1班 差脚 吉堂君ですね。こんな良い目標がいてありがたいです。
5 5 堂 村 知 哉 88 福 井 A級2班 差脚 近畿の三番手。
6 6 下 沖 功 児 95 宮 崎 A級2班 先捲 自力です。
7 田 川 辰 二 72 熊 本 A級2班 差脚 下沖君の番手です。
  • 3先捲
  • 1差脚
  •  
  • 2先捲
  • 4差脚
  • 5差脚
  •  
  • 6先捲
  • 7差脚
積極的な③中原が主導権を握り実力者の①前反が番手有利に抜け出す。②吉堂の機動力も互角。叩き切れば④一ノ瀬-⑤堂村と近畿独占も。九州勢はどこまで。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 吉 川 希 望 111 石 川 A級1班 先捲 積極的?先行した方が成績もいいので。自力です。
2 2 芳 野   匠 93 愛 媛 A級1班 差脚 自分でやります。
3 3 山 田 雅 之 72 岐 阜 A級1班 差脚 吉川君に頑張って付いていく。
4 4 伊 原 弘 幸 90 福 井 A級1班 差脚 喜んで中部勢へ。
5 5 × 船 曳 義 之 83 香 川 A級2班 差脚 芳野君に任せます。
6 6 峯 口   司 123 長 崎 A級2班 先捲 落車?練習ではやっと戻ってきた感じ。前回も内容は悪くなかったですね。自力です。
7 田 中 弘 章 68 福 岡 A級1班 差脚 峯口君の番手です。
  • 1先捲
  • 3差脚
  • 4差脚
  •  
  • 2差脚
  • 5差脚
  •  
  • 6先捲
  • 7差脚
変わらず積極的に攻めている①吉川が主導権を握り地元③山田と独占を決める。⑥峯口も積極策で抵抗。叩き合う展開となれば②芳野が脚を溜めて直線抜け出す
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 小松原 正 登 117 福 井 A級1班 先捲 前回は三日間BSが取れたし久々に感じ良かった。自力です。
2 2 原 井 剣 也 119 福 岡 A級2班 先行 小松原君との二分戦は厳しい。対戦は初めて。自力です。
3 3 金 山 栄 治 72 滋 賀 A級2班 差脚 小松原君の番手です。
4 4 × 徳 吉 広 紀 84 福 岡 A級2班 差脚 原井君の番手です。
5 5 山 中 貴 雄 79 愛 知 A級2班 差脚 近畿勢の後ろ。
6 6 光 畑 政 志 84 岡 山 A級2班 差脚 中団から。
7 吉 成 晃 一 92 熊 本 A級2班 差捲 九州の三番手。
  • 1先捲
  • 3差脚
  • 5差脚
  •  
  • 2先行
  • 4差脚
  • 7差捲
  •  
  • 6差脚
一時の悪い時から復調の兆しを見せている①小松原が力勝負を制して③金山と近畿ワンツーへ。②原井の機動力も侮れない。④徳吉-⑦吉成を連れて逆転を狙う
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 佐 藤 壮 志 123 熊 本 A級2班 先捲 近況の成績はたまたま。準Vが続いてるので優勝したい。自力です。
2 2 本 郷 雄 三 99 熊 本 A級1班 自在 佐藤君とは八月の久留米準決で連係。差せずワンツーでした。
3 3 南 儀 拓 海 121 富 山 A級2班 先行 今回は濃いメンバーで厳しい競走になりそう。自力で出し切れれば。
4 4 × 鳥 越 靖 弘 77 愛 知 A級1班 差脚 南儀君の番手です。
5 5 郡   英 治 68 広 島 A級2班 差脚 臨機応変に。
6 6 木 村 浩 宣 97 香 川 A級1班 先捲 単騎でいきます。
7 荒 木 真 慈 69 熊 本 A級2班 差脚 熊本の三番手。
  • 1先捲
  • 2自在
  • 7差脚
  •  
  • 3先行
  • 4差脚
  •  
  • 5差脚
  •  
  • 6先捲
近況の状態良い①佐藤が主導権争いを制して②本郷との逃げ差し争いに持ち込む③南儀がタイミングを見極めて叩き切るか。踏み合う展開なら⑥木村の単騎一撃
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 山 本 浩 成 119 福 岡 A級1班 先捲 航続距離は課題。早めに仕掛けるようにはしている。自力です。
2 2 常 次 勇 人 121 大 阪 A級1班 先行 近況は悪くないですね。大垣は相性もいい。自力。
3 3 × 重 倉 高 史 95 富 山 A級1班 自在 順番が来たら仕掛けられるように。できる事を。
4 4 三 宅 裕 武 88 三 重 A級1班 差脚 重倉君ですね。連係は久しぶり。
5 5 山 口 龍 也 111 長 崎 A級1班 差捲 前回は大きい着になってしまった。福岡勢へ。
6 6 小 笹 隼 人 105 奈 良 A級1班 自在 10月中頃から練習を。状態は走ってみて。常次君。
7 良 永 浩 一 86 福 岡 A級1班 自在 決勝に乗れてないので盛り返したい。山本君へ。
  • 1先捲
  • 7自在
  • 5差捲
  •  
  • 2先行
  • 6自在
  •  
  • 3自在
  • 4差脚
スピード一番の①山本が好機に仕掛けて前団を呑み込む。⑦良永が喰らい付く。当所と相性抜群の②常次も接戦。③重倉のパンチ力も侮れず各ライン展開次第。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月11日 大垣競輪  |  11月6日 大垣競輪 ≫