予想情報
予想情報 大垣競輪
7月29日 大垣競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 久 米 詩 | 116 | 静 岡 | L級1班 | 先捲 | 脚を溜められたと思ったけど直線踏んでみたら意外とそうでもなかった。自力基本に。 |
2 | 2 | ○ | 山 口 伊 吹 | 116 | 長 崎 | L級1班 | 差捲 | 初手から奥井さんの番手を回れると思ってなかった。何でも。 | |
3 | 3 | △ | 加 瀬 加奈子 | 102 | 新 潟 | L級1班 | 先捲 | 初日は仕方ない。二日目頑張ります。自力で。 | |
4 | 4 | × | 那 須 萌 美 | 114 | 宮 崎 | L級1班 | 差捲 | 外併走になったけど何とか頑張れましたね。自在にいく。 | |
5 | 5 | 注 | 中 村 由香里 | 102 | 東 京 | L級1班 | 自在 | 自在にいきます。 | |
6 | 6 | … | 成 田 可菜絵 | 112 | 大 阪 | L級1班 | 自在 | 自在にいきます。 | |
7 | … | 中 西 叶 美 | 112 | 愛 知 | L級1班 | 自在 | 流れ見て。 |
- ←
- 1先捲
- 2差捲
- 7自在
- 3先捲
- 4差捲
- 5自在
- 6自在
レース巧者の①久米が初日同様に人気に応える。安定した成績を残す②山口が好位からG前勝負。③加瀬がペースを掴めば逃げ粘りも。④那須も位置取り次第で
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 奥 井 迪 | 106 | 東 京 | L級1班 | 先捲 | けっこう早めに踏めたけど4角からがもう少しですね。最後は差されたと思った。自力で。 |
2 | 2 | ○ | 太 田 美 穂 | 112 | 三 重 | L級1班 | 先捲 | いける所から。 | |
3 | 3 | △ | 青 木 美 保 | 118 | 埼 玉 | L級1班 | 自在 | 自在にいきます。 | |
4 | 4 | × | 豊 田 美 香 | 126 | 徳 島 | L級1班 | 先捲 | 併走になって脚を削られて追い込めなかった。もう少し落ち着いて走れれば。前々に何でも。 | |
5 | 5 | 注 | 比 嘉 真梨代 | 114 | 沖 縄 | L級1班 | 自在 | 前々にいきます。 | |
6 | 6 | … | 川 嶋 百 香 | 114 | 三 重 | L級1班 | 差脚 | 流れ見て。 | |
7 | … | 三 宅 玲 奈 | 108 | 岡 山 | L級1班 | 差脚 | 取れた位置から。 |
- ←
- 4先捲
- 5自在
- 1先捲
- 3自在
- 2先捲
- 6差脚
- 7差脚
小松島の優勝から八連勝と充実の①奥井が力の違いを見せ連勝へ。②太田が力の真っ向勝負を見せるか。③青木が好位から迫る。④豊田が決勝進出へ確定板狙う
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 加 藤 健 一 | 107 | 神奈川 | A級1班 | 先捲 | 自力です。 |
2 | 2 | ○ | 舟 山 佑 京 | 113 | 新 潟 | A級2班 | 先捲 | 自力です。 | |
3 | 3 | △ | 峠 祐 介 | 78 | 埼 玉 | A級2班 | 差脚 | 舟山君の番手です。 | |
4 | 4 | … | 白 井 一 機 | 65 | 愛 知 | A級2班 | 差脚 | 雄太に任せます。 | |
5 | 5 | 注 | 泉 文 人 | 99 | 福 島 | A級2班 | 先捲 | 単騎でいきます。 | |
6 | 6 | … | 桜 井 雄 太 | 100 | 愛 知 | A級2班 | 先捲 | 自力でいきます。 | |
7 | × | 佐 藤 有 輝 | 85 | 神奈川 | A級2班 | 差脚 | 加藤君の番手です。 |
- ←
- 1先捲
- 7差脚
- 2先捲
- 3差脚
- 6先捲
- 4差脚
- 5先捲
初日は被って動けなかった①加藤。ここはしっかり自力を出して勝ち切る。同県で⑦佐藤がマーク。②舟山が変わらず先行勝負で抵抗。乗る③峠に警戒必要。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 小 林 信 晴 | 83 | 愛 知 | A級1班 | 差脚 | 牛田君に付きます。 |
2 | 2 | ○ | 牛 田 樹希斗 | 119 | 愛 知 | A級2班 | 先捲 | コメントなし。 | |
3 | 3 | △ | 舘 真 成 | 98 | 茨 城 | A級2班 | 先捲 | 自力です。 | |
4 | 4 | … | 黒 川 渉 | 103 | 奈 良 | A級2班 | 差脚 | 小出君に再度マーク。 | |
5 | 5 | … | 小 出 慎 也 | 109 | 和歌山 | A級1班 | 先捲 | 展開は読めてたけど…。体の感じがまだ良くないですね。自力。 | |
6 | 6 | × | 伊 藤 之 人 | 90 | 東 京 | A級2班 | 自在 | 舘君に任せます。 | |
7 | 注 | 深 見 仁 哉 | 91 | 愛 知 | A級2班 | 自在 | 愛知の三番手。 |
- ←
- 2先捲
- 1差脚
- 7自在
- 3先捲
- 6自在
- 5先捲
- 4差脚
補充の②牛田が先輩を連れて積極的に駆ける。G前は①小林が番手有利に抜け出す。③舘の機動力も互角でタイミング次第。⑤小出が初日の分も出し切る競走で
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 伊 藤 勝 太 | 95 | 愛 知 | A級1班 | 差脚 | 前でやります。 |
2 | 2 | △ | 野 間 司 | 94 | 茨 城 | A級1班 | 差脚 | 前々にいきます。 | |
3 | 3 | × | 宇賀神 浩 幸 | 73 | 栃 木 | A級1班 | 差脚 | 野間君に任せます。 | |
4 | 4 | 注 | 小 島 雅 章 | 83 | 埼 玉 | A級2班 | 差脚 | 中近勢に付きます。 | |
5 | 5 | ○ | 乾 庄 平 | 95 | 滋 賀 | A級2班 | 差捲 | 同期の伊藤君に付きます。 | |
6 | 6 | … | 梅 原 大 治 | 81 | 静 岡 | A級2班 | 差脚 | 決めずにいく。 | |
7 | … | 本 田 拓 也 | 92 | 新 潟 | A級2班 | 差脚 | 決めずにいく。 |
- ←
- 1差脚
- 5差捲
- 4差脚
- 2差脚
- 3差脚
- 6差脚
- 7差脚
自力型が不在の難解戦。競走得点上位の①伊藤が自分のタイミングで仕掛けて同期⑤乾と中近独占を狙う。②野間が好位確保から追い込み勝負。③宇賀神に注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 植 草 亮 介 | 90 | 千 葉 | A級2班 | 差脚 | 坂木田さんの番手です。先行一車だし狙われそうですね。 |
2 | 2 | △ | 寺 林 正 秋 | 93 | 宮 城 | A級1班 | 差脚 | 自在にやります。 | |
3 | 3 | … | 松 根 真 | 90 | 東 京 | A級1班 | 差脚 | 橋本さんマーク。 | |
4 | 4 | ◎ | 坂木田 雄 介 | 78 | 千 葉 | A級2班 | 先捲 | 自力です。 | |
5 | 5 | 注 | 橋 本 紀 彰 | 90 | 茨 城 | A級2班 | 差脚 | 何かします。 | |
6 | 6 | × | 遠 藤 勝 行 | 73 | 静 岡 | A級1班 | 差脚 | 千葉勢の後ろ。 | |
7 | … | 柳 充 | 79 | 青 森 | A級2班 | 差脚 | 寺林君に任せます。 |
- ←
- 4先捲
- 1差脚
- 6差脚
- 2差脚
- 7差脚
- 5差脚
- 3差脚
先行一車の④坂木田が型通りのペース駆けで末脚良く押し切る。同県で①植草が番手死守。②寺林はハコ含みの組み立てか。⑤橋本-③松根の関東勢の動向に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 城 幸 弘 | 96 | 山 梨 | A級1班 | 自在 | 荒木君はあの仕掛けでよく届きますね。強い。土田君の番手で。 |
2 | 2 | ◎ | 吉 川 起 也 | 92 | 富 山 | A級1班 | 自在 | もう少し併走させられれば良かった。でも意外と踏んだ感じは良かったです。前でやる。 | |
3 | 3 | × | 中 川 勝 貴 | 109 | 福 井 | A級1班 | 差脚 | 中川繁さんマーク。 | |
4 | 4 | ○ | 谷 田 泰 平 | 93 | 岐 阜 | A級1班 | 差脚 | ワンツー決まったと思ったけど⑥番車は想定外だった。吉川君。 | |
5 | 5 | 注 | 中 川 繁 樹 | 93 | 京 都 | A級1班 | 先捲 | 自力でいきます。 | |
6 | 6 | … | 土 田 栄 二 | 115 | 茨 城 | A級1班 | 先行 | 粘られるのは想定外で焦ってしまった。次に活かしていきたい。自力です。 | |
7 | … | 鈴 木 広 人 | 99 | 神奈川 | A級2班 | 自在 | 脚に余裕はあったけどまさか一着まで届くとは。関東勢へ。 |
- ←
- 6先行
- 1自在
- 7自在
- 2自在
- 4差脚
- 5先捲
- 3差脚
初日特選でいい先行を見せた②吉川が好印象。ここは仕掛け所を見極めて地元④谷田と中部独占を狙う。⑥土田がペース掴めば①城が台頭。近畿勢に警戒必要。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 荒 木 貴 大 | 115 | 埼 玉 | A級1班 | 先捲 | 併走になったけど踏んだ感じは良かったです。自力でいく。 |
2 | 2 | 注 | 猪 俣 康 一 | 99 | 愛 知 | A級1班 | 自在 | 残そうと思った分、一着を取り切れなかった。吉田君に任せます。 | |
3 | 3 | △ | 佐々木 祐 太 | 123 | 岩 手 | A級2班 | 先捲 | 連戦で経験した事を上手くレースに出せた。セッティングも良い。自力。 | |
4 | 4 | … | 渡 邉 高 志 | 84 | 栃 木 | A級1班 | 差脚 | 埼玉勢に付きます。 | |
5 | 5 | ○ | 馬 場 和 広 | 98 | 埼 玉 | A級2班 | 自在 | あの展開でも二着に残れるくらいじゃないと。荒木君の番手。 | |
6 | 6 | × | 會 澤 龍 | 105 | 宮 城 | A級2班 | 自在 | すんなりの土田君は捲れないと思った。佐々木君。 | |
7 | … | 吉 田 篤 史 | 109 | 奈 良 | A級1班 | 先捲 | 本当は赤板で行ければ良いけど徐々に。自力で。 |
- ←
- 1先捲
- 5自在
- 4差脚
- 7先捲
- 2自在
- 3先捲
- 6自在
①荒木の状態が引き続き良好。好機に仕掛けて連勝を決める。⑤馬場が続いて埼玉独占。③佐々木の機動力も単級で⑥會澤と北日本逆転も。⑦吉田も復調気配。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 山 本 健 也 | 89 | 千 葉 | A級1班 | 差脚 | 久々のミッドだったけど状態は変わらず。再度。 |
2 | 2 | ○ | 佐々木 和 紀 | 117 | 神奈川 | A級1班 | 自在 | 自力でいきます。 | |
3 | 3 | △ | 鈴 木 涼 介 | 115 | 福 島 | A級1班 | 先行 | 自分の感覚としては掛かってなかったけど結果は良かったので。自力で。 | |
4 | 4 | × | 森 川 康 輔 | 111 | 岐 阜 | A級2班 | 先捲 | 中団で内を締めていて脚が削られてた。稲毛君へ。 | |
5 | 5 | … | 工 藤 政 志 | 84 | 青 森 | A級1班 | 差脚 | 差したかったけど佐々木祐君が強かった。鈴木君。 | |
6 | 6 | … | 永 井 清 史 | 88 | 岐 阜 | A級2班 | 自在 | 中近の三番手。 | |
7 | 注 | 稲 毛 知 也 | 123 | 和歌山 | A級2班 | 先捲 | 初日は良かったですね。こういうメンバーでも勝てるように。自力で。 |
- ←
- 2自在
- 1差脚
- 3先行
- 5差脚
- 7先捲
- 4先捲
- 6自在
初日特選組の②佐々木-①山本が経験値を活かしてワンツーへ。③鈴木のデキが良好で⑤工藤と浮上。気鋭⑦稲毛がペースを掴めば地元④森川が恵まれる展開も
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。