予想情報

予想情報 大垣競輪

≪ 2月27日 大垣競輪  |  3月5日 大垣競輪 ≫

3月4日 大垣競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
1R11柴 田 祐 也94岐 阜A級1班先捲自力で頑張るだけ。
22富 永 昌 久88佐 賀A級2班差脚田山君に任せる。
33×蓮 井 祐 輝93香 川A級1班自在自力でいきたい。
44近 藤 幸 徳52愛 知A級2班差捲中部の三番手。
5黒 田 大 介77愛 媛A級1班差脚蓮井君に任せる。
56田 山   誠96長 崎A級2班先捲自力でいきます。
7吉 野   猛74愛 知A級1班差脚柴田君の番手。
68尾 籠 久 則86福 岡A級2班差脚九州の三番手。
9大 田 啓 介73岡 山A級2班差脚四国の後ろにする。
174 628 359      
先捲差脚差捲 先捲差脚差脚 自在差脚差脚      
ライン三派、互角の争い。地元で気合い①柴田が最終的に主導権を握ると見て、番手⑦吉野の決め脚に期待。③蓮井-⑤黒田の仕掛けや、前期S級②富永も怖い
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
2R11桶 谷 明 誉94広 島A級1班差捲隅田さんに任せる。
22渡 邊 大 善83福 岡A級1班自在自力でやる。
33×渡 会 啓 介83愛 知A級1班自在坂元君に任せる。
44井 上 将 志86大 阪A級2班差脚中部の後ろです。
5隅 田 幸 助91広 島A級2班先捲自力で頑張るだけ。
56藤 原 富 雄70岡 山A級1班差脚広島勢の後ろ。
7上 村 常 文59熊 本A級2班差脚九州の三番手。
68坂 元 洋 行88三 重A級2班先捲自力でいく。
9池 田 浩 士86佐 賀A級1班差脚渡邊さんに任せる。
297 516 834      
自在差脚差脚 先捲差捲差脚 先捲自在差脚      
予選スタートなら⑨池田が格上の存在。②渡邊にスピードもらいシャープに突き抜けよう。しかしペースで運べそうな⑤隅田-①桶谷の広島勢や、③渡会も圏内
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
3R11吉 村 文 隆70京 都A級1班差脚樋口君に期待する。
22吉 本   将81徳 島A級2班差脚松田君に任せる。
33樋 口 有樹郎98兵 庫A級2班自在自力で力出し切る。
44沢 田 勇 治98山 口A級2班自在自在にいきたい。
5中 川 貴 史79三 重A級2班差捲高橋君の番手。
56松 田 大 介87愛 媛A級2班先行先行していきたい。
7後 藤 純 平78福 井A級1班差脚近畿の三番手やね。
68小 林   豊62広 島A級2班差脚まずは沢田君へ。
9×高 橋 成 英89愛 知A級2班自在自力でいきます。
317 62 48 95     
自在差脚差脚 先行差脚 自在差脚 自在差捲     
総合力では近畿勢が断然リード。前々攻める③樋口が自力用意で展開打破。番手①吉村がG前キッチリ差し切り2月佐世保予選の再現。三番手から⑦後藤が肉薄
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
4R11米 嶋 賢 二77長 崎A級1班自在自力でやる。
22中 村 光 吉60三 重A級1班差脚水谷君の番手。
33金 子 浩 貴95京 都A級2班差捲初連係の岩井君へ。
44水 谷 将 司105愛 知A級2班先捲自力でやります。
5礒 田 義 則63熊 本A級1班差脚米嶋君に任せる。
56岩 井 良 平99大 阪A級2班自在自力で頑張るだけ。
7×児 玉 利 文76岐 阜A級2班差脚中部の三番手。
68溝 口 政 宗97兵 庫A級2班マーク近畿の三番手。
9吉 岡 啓 史75福 岡A級2班差脚九州の三番手。
159 427 638      
自在差脚差脚 先捲差脚差脚 自在差捲マーク      
特別昇班した④水谷に勢い。叩き合うまでの積極的な同型が不在で展開味方に快走。ベテラン②中村と逃げ、差しの首位争いへ。⑥岩井次第では③金子の介入も
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
5R11田 島 高 志79三 重A級1班差脚岡田君に任せる。
22野 口 正 則105奈 良A級2班先捲先行でいきます。
33松 永 真 太92福 岡A級1班差脚同県の中園君へ。
44岡 田 大 門87愛 知A級2班先捲自力主体にいく。
5北 川 智 博61滋 賀A級1班差脚野口君の番手。
56組 橋 一 高71香 川A級2班差捲切れ目からにする。
7×中 園 朋 亨93福 岡A級2班自在自力でいく。
68武 智   眞61愛 媛A級2班差脚近畿の後ろから。
9中 条 憲 司82兵 庫A級1班差脚近畿の三番手。
41 2598 73 6     
先捲差脚 先捲差脚差脚差脚 自在差脚 差捲     
②野口が前走熊本は慣れない五百バンクで苦戦したが、ここは本領発揮。主導権握り別線完封。⑤北川がガッチリマーク近畿ワンツーが有力。⑦中園の動向警戒
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
6R11久 米   良96徳 島A級1班自在山陽二人の後ろ。
22×伊代野 貴 照101奈 良A級1班先捲番手の練習もしていきたいんで、伊藤君の後ろ。
33穴 井 利 久65福 岡A級1班差脚調子は悪くない。切れ目からにする。
44山 田 隼 司91岐 阜A級1班先捲いつも通りの自力でいく。
5月 森 亮 輔101岡 山A級1班先捲いつもと一緒ですよ。行ける所から自力です。
56長 尾 博 幸87滋 賀A級1班自在近畿ラインの三番手。
7疋 田   敏59愛 知A級1班差脚地元の山田君と頑張る。
68伊 藤 成 紀90大 阪A級1班先捲配分が空いたんで練習はしっかり出来た。近畿の先頭で自力出す。
9隅   貴 史91山 口A級1班差脚初連係の月森君に任せる。
826 591 3 47     
先捲先捲自在 先捲差脚自在 差脚 先捲差脚     
⑤月森が着実にレベルアップ。難敵が揃うが、一枚上のパワーでねじ伏せよう。⑨隅と山陽ワンツーに期待。地元は相性良い④山田や、近畿勢も好連係決めれば
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
7R11×藤 原   誠69岐 阜S級2班差脚竹澤君をしっかりマークしていく。
22水 書 義 弘75千 葉S級1班差捲いつも頑張ってくれる同県の藤田君へ。
33保 科 千 春100宮 城S級2班先捲いつも通りの自力です。
44藤 田 大 輔91千 葉S級2班自在自力自在にいきたい。
5紺 野 哲 也69宮 城S級1班差脚もちろん保科君の番手。
56望 月 紀 男79静 岡S級2班差脚千葉二人の後ろです。
7竹 澤 浩 司90富 山S級2班先捲自力で頑張るだけです。
68坂 本 昌 宏91青 森S級2班差脚北日本の三番手。
9鈴 木 伸 之87愛 知S級2班自在コメントなし
358 719 426      
先捲差脚差脚 先捲差脚自在 自在差捲差脚      
連係豊富な宮城コンビが中心。③保科が自慢のダッシュ力を活かし先制。2月小倉準決と同様に⑤紺野がキッチリ差し切りワンツー。⑦竹澤-①藤原も侮れない
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
8R11黒 田   淳97岡 山S級1班先捲特に問題ないですよ。自力で精一杯頑張ります。
22金 田 健一郎60大 阪S級2班差脚初連係の藤井君やね。
33関 根 幸 夫59神奈川S級2班差捲関東の後ろからにする。
44鷲 田 幸 司92福 井S級2班差捲近畿ラインの三番手。
5深 井 高 志63東 京S級2班差脚片折君をしっかりマーク。
56大久保   聡86鹿児島S級2班差脚前回の怪我は軽傷です。中四国の後ろ。
7原   誠 宏91香 川S級2班差捲調子は良いんじゃないのかな。黒田さんマーク。
68藤 井 昭 吾99滋 賀S級2班先捲勝ち上がれるように自力出したい。
9×片 折 亮 太92埼 玉S級2班先捲自力でいきます。
176 824 953      
先捲差捲差脚 先捲差脚差捲 先捲差脚差捲      
①黒田が久しぶりの予選スタートとなったが、スピード上位は明らか。順当に人気に応えよう。⑦原は2月高松準決では差し切り。⑧藤井次第では②金田の浮上
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
9R11坂 本 亮 馬90福 岡S級1班自在練習は普通にやれています。自力でいく。
22藤 田 昌 宏82岡 山S級2班差脚自分でやりますよ。
33藤 田 竜 矢88埼 玉S級1班自在ラインの鈴木君に任せる。
44須 賀 和 彦89茨 城S級2班差捲関東ラインの三番手を固めていく。
5伊 藤 勝 太95福 島S級2班先捲自力。緩んだ所を巧く仕掛けたい。
56藤 岡 隆 治98徳 島S級2班先捲自力でいきます。
7鈴 木 謙 二97東 京S級2班先捲回転が合わない所もあるけど、自力でやる。
68成 田 直 喜81青 森S級2班差脚伊藤君に任せます。
9×神 開 将 暢69福 岡S級2班差脚どんなレースでも坂本君に任せていく。
19 2 734 58 6    
自在差脚 差脚 先捲自在差捲 先捲差脚 先捲    
③藤田竜にとって今期からのギヤ規制は逆風だが、そろそろ巻き返したい所。ラインの⑦鈴木を目標に勝機を掴む。低調とはいえ①坂本や、⑤伊藤も仕掛け次第
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
10R11丸 山 啓 一74静 岡S級2班差脚南関ラインの三番手。
22×松 田 優 一90茨 城S級2班自在自力で頑張ります。
33伊 藤 正 樹71愛 知S級2班捲差切れ目から自力自在にいきたい。
44森 山 智 徳98熊 本S級2班先捲ライン出来れば自力でやります。
5小 原 太 樹95神奈川S級2班先捲自力でいきます。
56山 本 貴 喜87大 阪S級2班差脚コメントなし
7加 藤 圭 一85神奈川S級1班差脚同県の小原君に任せる。
68連 佛 康 浩93岡 山S級2班差捲森山君に任せる。
9田 村 真 広83群 馬S級2班差脚松田君の番手。
29 571 36 48     
自在差脚 先捲差脚差脚 捲差差脚 先捲差捲     
⑤小原は前走松山こそ未勝に終わるが今期は和歌山記念で優参など活躍中。得意のカマシ、捲りで圧倒。先輩⑦加藤がガッチリ。③伊藤の一撃や、関東勢に注意
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
11R11川 村 晃 司85京 都S級1班先捲練習はキツメです。自力でダービーに繋がる走りする。
22林   雄 一83神奈川S級1班差脚ウェイトで腰に違和感ある。片寄さんに任せます。
33小 倉 竜 二77徳 島S級1班差脚以前から小松崎君の事は知っているから、三番手から。
44片 寄 雄 己79静 岡S級1班先捲ギヤを元に戻して良くなった。自力で頑張るだけ。
5岩 本 和 也76石 川S級1班差脚流れに任せていくだけですよ。川村君の番手廻る。
56西 川 親 幸57熊 本S級1班差脚脚が落ちているのかな。南関の後ろで様子見ていく。
7×稲 村 成 浩69群 馬S級1班差脚空いたんで練習は出来たが変わってない。小松崎君へ。
68吉 村 和 之80岐 阜S級1班差脚今回からフレームを元に戻します。中近の三番手。
9小松崎 大 地99福 島S級1班先捲前回成績良かったが課題も見つかった。自力でいく。
158 426 973      
先捲差脚差脚 先捲差脚差脚 先捲差脚差脚      
シリーズリーダーには①川村を指名。全日選、四日市と続いたグレードレースでは精彩を欠いたが、FⅠでは主役の座は渡せない。決め脚冴える⑤岩本が番手で凌ぐ。勢い増す⑨小松崎もⅤ候補の一角⑦稲村とワンツーや、③小倉も鋭く迫る

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 2月27日 大垣競輪  |  3月5日 大垣競輪 ≫