予想情報

予想情報 小田原競輪

≪ 11月9日 小田原競輪  | 

11月13日 小田原競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 板垣  昴 115 北海 先捲 いつも通り自力です
2 2 宿口 潤平 91 埼玉 マ差 埼玉同士の荒木君へ
3 3 石塚輪太郎 105 和歌 先捲 自力勝負していく
4 4 高間 悠平 95 福井 マ差 近畿ライン3番手
5 竹内 智彦 84 宮城 マ差 北日本で板垣君目標
5 6 荒木 貴大 115 埼玉 先捲 自力で頑張ります
7 栗山 俊介 103 奈良 マ差 近畿ラインで石塚君
6 8 安部 達也 83 埼玉 マ差 埼玉の3番手回り
9 × 佐藤 康紀 73 青森 マ差 北日本3番手ですね
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 9マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  • 8マ差
石塚の調子に波があるだけに、ここは近況安定した活躍を見せる板垣ラインを中心視した。付ける竹内を軸に北日本ライン本線。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 高橋 和也 91 愛知 マ差 中部で山田君に任せ
2 2 石毛 克幸 84 千葉 マ差 千葉同士の鈴木浩君
3 3 月森 亮輔 101 岡山 自在 自力自在にいきます
4 4 山本 紳貴 107 千葉 マ差 千葉の3番手回り
5 田中 勇二 95 岡山 マ差 岡山同士の月森君へ
5 6 菅谷 隆司 96 東京 自在 単騎で走っていく
7 × 鈴木 浩太 119 千葉 先捲 いつも通り自力です
6 8 鈴木 輝大 113 東京 マ差 自分は中部の後ろ
9 山田  諒 113 岐阜 先捲 前で自力でいきます
  • 3自在
  • 5マ差
  •  
  • 9先捲
  • 1マ差
  • 8マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6自在
ここはスピード上位の山田に期待。好機のカマシか捲りで前団を捕える。すんなりなら高橋は付切る。一発ある月森の首位十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 久島 尚樹 100 宮崎 マ差 九州ラインで半田君
2 2 × 木村  弘 100 青森 先捲 先行、捲りの自力
3 3 岡本 大嗣 88 東京 マ差 関東で治田君マーク
4 4 半田  誠 123 熊本 先捲 自力勝負していく
5 治田 知也 121 新潟 先捲 いつも通り自力です
5 6 那須 久幸 71 福岡 マ差 九州ライン3番手
7 竹山 陵太 91 宮城 マ差 東北で木村君目標
6 8 伊藤  奎 115 福島 マ差 東北の3番手回り
9 岡田 征陽 85 東京 マ差 関東の3番手ですね
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 8マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 9マ差
流れ次第で波乱も十分な3分戦だが、治田が機動力を発揮して付ける岡本との直線勝負に持ち込むか。久島、竹山は目標次第で。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 佐々木和紀 117 神奈 マ差 地元同士の新村さん
2 2 嶋田 誠也 109 福岡 マ差 九州で上田君マーク
3 3 柿本 大貴 113 東京 先捲 自力で頑張ります
4 4 成清 貴之 73 千葉 マ差 南関で地元の後ろ
5 上田 尭弥 113 熊本 先捲 いつも通り自力です
5 6 福島 栄一 93 香川 マ差 九州の後ろへいく
7 河村 雅章 92 東京 マ差 東京同士の柿本君へ
6 8 小沼  良 68 埼玉 マ差 埼京の3番手回り
9 × 新村  穣 119 神奈 先捲 自力勝負していく
  • 9先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 8マ差
戦力互角に3分戦。ムラはあるが上田の機動力が上位とみて、嶋田との直線勝負が本線。柿本の仕掛け次第で、河村の浮上ある。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 濱田 浩司 81 愛媛 マ差 四国で上野君マーク
2 2 阪本 和也 115 長崎 マ差 九州ライン3番手
3 3 × 中川 勝貴 109 福井 マ差 福井同士の内山君へ
4 4 近藤 隆司 90 千葉 先捲 自力で頑張ります
5 上野 雅彦 119 香川 先捲 いつも通り自力です
5 6 太刀川一成 100 千葉 マ差 もちろん同県近藤君
7 宮本 隼輔 113 熊本 先捲 前で頑張っていく
6 8 内山 慧大 123 福井 先捲 自力勝負していく
9 原井 博斗 115 福岡 マ差 九州で宮本さんへ
  • 7先捲
  • 9マ差
  • 2マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 8先捲
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
一か月ぶりの実戦となる宮本だが、問題無ければここでは力上位。3車のラインを生かして機動力発揮。破るなら四国コンビか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 川越 勇星 111 神奈 マ差 南関で松本君に任せ
2 2 吉松 直人 90 高知 マ差 四国ライン3番手
3 3 重倉 高史 95 富山 マ差 中部で林君にマーク
4 4 × 松本 京太 123 静岡 先捲 いつも通り自力です
5 林  敬宏 117 愛知 先捲 自力で頑張ります
5 6 長田 祐弥 87 神奈 マ差 南関の3番手回り
7 渡部 哲男 84 愛媛 マ差 四国ラインで久米君
6 8 竹田 和幸 78 岐阜 マ差 中部の3番手ですね
9 久米 康平 100 徳島 先捲 自力勝負していく
  • 9先捲
  • 7マ差
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 8マ差
前回Vで勢いある久米が、得意のカマシ、捲りで渡部との四国ワンツー決める。松本の掛かり次第では、地元川越の首位も十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 片岡 迪之 93 岡山 マ差 岡山同士の晝田君へ
2 2 大森 慶一 88 北海 マ差 北日本で木村君目標
3 3 × 山本  奨 94 岡山 マ差 岡山の3番手回り
4 4 山崎 輝夫 99 埼玉 マ差 近谷君にマークする
5 木村 佑来 119 宮城 先捲 いつも通り自力です
5 6 上原  龍 95 長野 マ差 ⑧④の3番手ですね
7 晝田宗一郎 115 岡山 先捲 先行、捲りの自力
6 8 近谷  涼 121 富山 先捲 自力勝負していく
9 伊藤 大志 86 青森 マ差 北日本の3番手です
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 9マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 8先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
晝田が木村の抵抗をねじ伏せる。番手の片岡軸に岡山ラインで独占。ただし、数字以上に力ある木村が掛かり切れば大森と両者で。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 中井 太祐 97 奈良 マ差 近畿で高田君に任せ
2 2 坂本健太郎 86 福岡 マ差 初手は福岡で連係
3 3 佐藤愼太郎 83 福島 マ差 福島の3番手回り
4 4 × 野口 正則 105 奈良 マ差 近畿の3番手ですね
5 小松崎大地 99 福島 マ差 福島同士の邊見君へ
5 6 邊見 光輝 119 福島 先捲 自力勝負していく
7 田中  誠 89 福岡 マ差 同県の堀川君マーク
6 8 堀川敬太郎 123 福岡 先捲 自力で頑張ります
9 高田 修汰 115 福井 先捲 いつも通り自力です
  • 9先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 8先捲
  • 7マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
それぞれ同県3車ラインをけん引する邊見、堀川の動向も気になるが、ダッシュ良い高田が一気に叩いて中井に展開向くとみた。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 石川 裕二 99 茨城 マ差 茨城の3番手回り
2 2 菅原 裕太 100 静岡 マ差 南関で野口さん目標
3 3 筒井 敦史 85 岡山 マ差 岡山同士の山根君へ
4 4 野口 裕史 111 千葉 先捲 いつも通り自力です
5 杉本 正隆 96 茨城 マ差 もちろん同県山岸君
5 6 室井 竜二 65 徳島 マ差 中四国で岡山の後ろ
7 山岸 佳太 107 茨城 先捲 自力勝負していく
6 8 渡邉 晴智 73 静岡 マ差 南関の3番手ですね
9 × 山根 慶太 123 岡山 先捲 自力で頑張ります
  • 7先捲
  • 5マ差
  • 1マ差
  •  
  • 9先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 8マ差
積極的な野口と山根の動きを見て、山岸率いる茨城トリオが巻き返す。徹底先行野口が主導権を取り切れば、付ける菅原の浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 小堀 敢太 125 北海 先捲 いつも通り自力です
2 2 × 本郷 雄三 99 熊本 マ差 熊本同士の曽我君へ
3 3 竹内  翼 109 広島 先捲 自力勝負していく
4 4 島田 竜二 76 熊本 マ差 熊本の3番手回り
5 松坂 洋平 89 神奈 マ差 小堀君にマークする
5 6 曽我 圭佑 113 熊本 先捲 自力で頑張ります
7 三ツ石康洋 86 徳島 マ差 中四国で竹内君目標
6 8 川口 直人 84 神奈 マ差 ①⑤の3番手ですね
9 佐竹 和也 83 徳島 マ差 中四国の3番手です
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 8マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 9マ差
地元2人の指名を受けた小堀が、積極的な走りで松坂との直線勝負に持ち込む。竹内の反撃決まれば、三ツ石との中四国。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 市田龍生都 127 福井 先捲 自力勝負していく
2 2 一戸 康宏 101 埼玉 自在 自力自在にいきます
3 3 城  幸弘 96 山梨 マ差 関東ライン3番手
4 4 × 中村弘之輔 109 北海 マ差 北日本で上遠野君へ
5 黒田  淳 97 岡山 マ差 近畿の後ろへいく
5 6 上遠野拓馬 119 宮城 先捲 自力で頑張ります
7 稲毛 健太 97 和歌 マ差 近畿で市田君に任せ
6 8 佐々木省司 86 青森 マ差 北日本の3番手回り
9 志村 太賀 90 山梨 マ差 関東ラインで一戸君
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2自在
  • 9マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6先捲
  • 4マ差
  • 8マ差
S級特進後は順風満帆とはいかない市田だが、状態に問題無ければ通用する実力は十分。稲毛を連れて近畿ワンツー決める。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 野田 源一 81 福岡 自在 自力自在にいきます
2 2 内藤 宣彦 67 秋田 マ差 地元の後ろへいく
3 3 西村 光太 96 三重 マ差 野田さんにマーク
4 4 嶋津 拓弥 103 神奈 マ差 地元同士の菅原君へ
5 阿部 将大 117 大分 先捲 自力勝負していく
5 6 椎木尾拓哉 93 和歌 マ差 単騎で走っていく
7 伊藤 颯馬 115 沖縄 マ差 自分は阿部さん任せ
6 8 × 菅原 大也 107 神奈 先捲 自力で頑張ります
9 塚本 大樹 96 熊本 マ差 ⑤⑦の3番手回り
  • 1自在
  • 3マ差
  •  
  • 5先捲
  • 7マ差
  • 9マ差
  •  
  • 8先捲
  • 4マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
野田はいつも通りの自在戦で九州は二手に分かれた。3車の先頭を任された阿部が好機に主導権を奪い、伊藤に展開が向く。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月9日 小田原競輪  |