予想情報

予想情報 小田原競輪

≪ 9月21日 小田原競輪  |  9月23日 小田原競輪 ≫

9月22日 小田原競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 秋葉 大輔 90 東京 マ差 昨日と同じく新井君
2 2 吉永 和生 80 広島 マ差 山元君にマークする
3 3 × 畠山 裕行 82 神奈 マ差 関東の後ろへいく
4 4 田村 浩章 82 徳島 マ差 ⑦②の3番手回り
5 5 新井僚太郎 100 山梨 自在 自力自在にいきます
6 6 中野 功史 84 長崎 マ差 位置は決めずにいく
7 山元 大夢 123 石川 先捲 自力勝負していく
  • 5自在
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
最終回は山元が思い切って駆けて、マーク吉永が展開有利の可能性もあるが、新井が好機に巻き返しを決めて秋葉の追込みから。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 浦崎 貴史 75 北海 マ差 位置は決めずにいく
2 2 大利 航平 109 和歌 自在 自在に頑張ります
3 3 山崎  晃 95 石川 先捲 自力勝負していく
4 4 山本 宏明 83 徳島 マ差 中部の後ろへいく
5 5 大庭 正紀 70 富山 マ差 中部で山崎君マーク
6 6 仙石  淳 73 滋賀 マ差 近畿ラインで大利君
7 × 石黒  健 81 広島 差捲 単騎で走っていく
  • 2自在
  • 6マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 4マ差
  •  
  • 7差捲
バック数の多い山崎がマイペース駆けに持込んで、大庭との逃げ差し争いを推したが、大利もタイミング良く巻き返せれば怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 森安 崇之 84 香川 マ差 石塚君にマークする
2 2 伊豆田浩人 87 神奈 マ差 南関ラインで夏目君
3 3 藤田 剣次 85 福岡 マ差 福岡同士の島村君へ
4 4 島村  匠 111 福岡 自在 自力自在にいきます
5 5 夏目 新吾 103 静岡 先捲 いつも通り自力です
6 6 船曳 義之 83 香川 マ差 ⑦①の3番手回り
7 石塚慶一郎 119 和歌 先捲 自力勝負していく
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4自在
  • 3マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
選はイン粘りの島村だが、ここはしっかり好位確保からバック捲りを放つはず。同県藤田が喰下がるか石塚―森安との力勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 栗本 尚宗 113 千葉 先捲 自力勝負していく
2 2 × 山崎  司 95 福島 マ差 北日本で大森君目標
3 3 上吹越直樹 86 鹿児 マ差 九州ラインで石川君
4 4 石川 航大 123 宮崎 先捲 いつも通り自力です
5 5 山本 健也 89 千葉 マ差 千葉同士の栗本君へ
6 6 大森 光明 117 北海 先捲 自力で頑張ります
7 佐藤 政利 91 新潟 マ差 千葉の後ろへいく
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
積極的な石川がいつも通り先制を決めて、上吹越が番手有利に首位を決めるはず。巻き返し狙う栗本に乗って山本の差脚に警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 吉本 哲郎 84 広島 マ差 同県の才迫君に任せ
2 2 佐藤  亙 85 愛知 マ差 広島の後ろへいく
3 3 三浦 翔大 98 宮城 マ差 北日本で中石君目標
4 4 伊藤 温希 121 岐阜 マ差 単騎で走っていく
5 5 × 浦川 尊明 80 茨城 マ差 北日本の後ろですね
6 6 才迫 勇馬 95 広島 先捲 前で頑張っていく
7 中石  湊 125 北海 先捲 自力勝負していく
  • 7先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1マ差
  • 2マ差
  •  
  • 4マ差
連勝続ける中石の先行パワー上位は言うまでもなく、三浦を連れて今日も好機にスパート掛ける。同県才迫利す吉本は侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 原田 泰志 91 新潟 マ差 上越で矢口さん任せ
2 2 藤原俊太郎 111 岡山 先捲 いつも通り自力です
3 3 高橋 和也 91 愛知 マ差 藤原君に任せます
4 4 矢口啓一郎 86 群馬 先捲 自力で頑張ります
5 5 坂上 樹大 80 石川 マ差 ②③の3番手回り
  • 4先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
積極的な藤原にマーク出来る高橋が展開有利にレースを進めるだろう。3番手にも坂上が続いて、遠征ラインが一歩リードする。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 真船圭一郎 94 福島 先捲 自力自在にいきます
2 2 鈴木 輝大 113 東京 マ差 埼京で加藤君に任せ
3 3 田中 孝彦 91 静岡 マ差 真船君にマークする
4 4 加藤 将武 121 埼玉 先捲 いつも通り自力です
5 5 土屋 裕二 81 静岡 マ差 ①③の3番手回り
6 6 × 稲村 好将 81 群馬 マ差 関東で埼京の後ろ
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
若い加藤が思い切って駆けて、マークとなった鈴木が展開有利の可能性も十分だが、スピードある真船が好機に巻き返し決める。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 石川 雅望 91 群馬 マ差 ②⑤の3番手回り
2 2 松岡晋乃介 109 岐阜 先捲 自力勝負していく
3 3 新納 大輝 103 鹿児 マ差 九州で熊本の後ろ
4 4 田中 陽平 97 熊本 マ差 熊本同士の松川さん
5 5 石川 裕二 99 茨城 マ差 松岡君にマークする
6 6 × 筒井 敦史 85 岡山 マ差 位置は決めず単騎で
7 松川 高大 94 熊本 自在 自力で頑張ります
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 1マ差
  •  
  • 7自在
  • 4マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
最終回は松岡が関東勢を連れて思い切り仕掛けて行くが、自在脚ある松川がバックから捲り上げて、同県田中とのワンツー狙う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 伊代野貴照 101 奈良 マ差 近畿ラインで貴志君
2 2 × 白岩 大助 84 埼玉 マ差 自分で何かします
3 3 貴志 修己 117 和歌 先捲 いつも通り自力です
4 4 金成 和幸 88 福島 マ差 北日本で川津君任せ
5 5 児玉慎一郎 76 香川 マ差 近畿の後ろへいく
6 6 高橋 雅之 90 千葉 マ差 位置は決めずにいく
7 川津 悠揮 96 北海 自在 自力自在にいきます
  • 3先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 7自在
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
徹底先行は貴志ひとりであり、マイペース駆けから逃げ切り決める。伊代野とのゴール前争い本線だが、別線の飛付きもあるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 阿部 大樹 94 埼玉 マ差 関東で吉澤さん任せ
2 2 × 渡邉 豪大 107 福岡 マ差 初日と同じく久樹君
3 3 渡邉 雅也 117 静岡 先捲 自力勝負していく
4 4 小林  令 109 山梨 マ差 関東の3番手回り
5 5 大石 剣士 109 静岡 マ差 静岡同士の渡邉雅君
6 6 久樹 克門 113 徳島 先捲 いつも通り自力です
7 吉澤 純平 101 茨城 先捲 自力で頑張ります
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
自在脚ある吉澤がしっかり好位キープからバック捲りを放つはず。マーク阿部の喰下がり次位も、大石や渡邉豪の前残りは十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 藤田 勝也 94 和歌 マ差 藤井君とは初連係
2 2 竹内 智彦 84 宮城 マ差 宮城同士の櫻井君へ
3 3 × 近藤 隆司 90 千葉 マ差 同県の蒔田さん任せ
4 4 須永 優太 94 福島 マ差 東北で宮城の後ろ
5 5 櫻井祐太郎 117 宮城 先捲 いつも通り自力です
6 6 蒔田 英彦 93 千葉 先捲 前で自力でいきます
7 藤井 侑吾 115 愛知 先捲 自力勝負していく
  • 7先捲
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
昨日は単騎勝負もバック捲りで後続を千切った藤井が今日もパワー全開の走り。藤田が喰下がるか同県櫻井利す竹内との力勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 内藤 秀久 89 神奈 マ差 初日と同じく根田君
2 2 相川 永伍 95 埼玉 マ差 南関の後ろへいく
3 3 清水 剛志 103 福井 自在 前で何かしていく
4 4 桐山敬太郎 88 神奈 マ差 南関の3番手回り
5 5 山崎 将幸 92 宮城 マ差 単騎で走っていく
6 6 × 伊原 克彦 91 福井 マ差 同県の清水君に任せ
7 根田 空史 94 千葉 先捲 いつも通り自力です
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  • 2マ差
  •  
  • 3自在
  • 6マ差
  •  
  • 5マ差
先行1車となった根田が好機にスパートを掛けてペースを掴んで行くだろう。地元内藤がスンナリ番手追走から、ゴール前差し切り首位とみた。自在に攻める清水の出方が気になるが…。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月21日 小田原競輪  |  9月23日 小田原競輪 ≫