予想情報
予想情報 小田原競輪
≪ 10月13日 小田原競輪 | 10月15日 小田原競輪 ≫
10月14日 小田原競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | マ差 | 後藤君に付けます |
2 | 2 | … | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | マ差 | 同県の猪俣さんへ | |
3 | 3 | ▲ | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | マ差 | 吉武君に付けます | |
4 | 4 | ○ | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | △ | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | マ差 | 東北ラインの3番手 | |
6 | … | 猪俣 康一 | 99 | 神奈 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | ||
6 | 7 | × | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
8 | … | 山田 和巧 | 87 | 神奈 | マ差 | 地元ラインの3番手 |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 8マ差
- 7先捲
- 3マ差
先行力上位の後藤を先頭に、佐藤―杉山で続く東北ラインが本線。番手差しが勝負目と判断も、ガマンやズブズブも考えられる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | △ | 江守 昇 | 73 | 千葉 | マ差 | 同県の本多君目標に |
2 | 2 | ◎ | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 自在 | 流れ見て自力でいく | |
3 | 3 | ▲ | 藤田 周磨 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | マ差 | 九州の後ろにいく | |
5 | … | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | マ差 | 埼玉の後ろにいく | ||
5 | 6 | … | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 先捲 | 補充コメントなし | |
7 | ○ | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | マ差 | 津村君に任せます | ||
6 | 8 | … | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | マ差 | 千葉の後ろにいく | |
9 | × | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | マ差 | 埼玉同士で藤田君へ |
- ←
- 2自在
- 7マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 1マ差
- 8マ差
- 3先捲
- 9マ差
- 5マ差
中団基本の立回りから津村が捲るとみたが、大敗続きだけに過信禁物。藤田がタイミング良くハナに立てば相川と埼玉連独占も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 外田 心斗 | 115 | 愛媛 | 先捲 | 自力勝負でいきます |
2 | 2 | × | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | マ差 | 補充コメントなし | |
3 | 3 | △ | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | マ差 | 佐山君に付けます | |
4 | 4 | … | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | … | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | マ差 | 中四国ライン3番手 | ||
5 | 6 | … | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 自在 | 流れに応じて何でも | |
7 | ▲ | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 自在 | 須藤君と連係します | ||
6 | 8 | … | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | マ差 | 静岡同士で柏木君へ | |
9 | ○ | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | マ差 | 外田君目標ですね |
- ←
- 1先捲
- 9マ差
- 5マ差
- 7自在
- 2マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 6自在
- 8マ差
車番の良さをフルに生かせれば、外田が棚橋とのゴール勝負に持込めるとみたが、それほど信頼度は高くなく、千葉両者は双璧。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | × | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | マ差 | 鈴木君にマークする | |
3 | 3 | … | 青森 伸也 | 87 | 福島 | マ差 | ⑨④の後ろにいく | |
4 | 4 | ○ | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | マ差 | 同県の嵯峨君目標に | |
5 | △ | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | マ差 | ラインの矢口君へ | ||
5 | 6 | … | 川口 直人 | 84 | 神奈 | マ差 | 南関ラインの3番手 | |
7 | ▲ | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||
6 | 8 | … | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | マ差 | 関東の後ろにいく | |
9 | ◎ | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 先捲 | いつも通りに自力で |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 8マ差
- 9先捲
- 4マ差
- 3マ差
鈴木と矢口はともに積極的であり、早めからの踏み合いになりそうだ。バック捲りを狙う嵯峨に流れが向き同県磯島とワンツー。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 自在 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | … | 小島 歩 | 97 | 神奈 | マ差 | ラインの格清君へ | |
3 | 3 | ▲ | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | マ差 | 坂本君に付けます | |
4 | 4 | … | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | マ差 | 決めず流れに応じて | |
5 | × | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||
5 | 6 | △ | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 先捲 | いつも通りに自力で | |
7 | … | 保科 千春 | 100 | 宮城 | マ差 | 東北ラインの3番手 | ||
6 | 8 | … | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | マ差 | 南関ラインの3番手 | |
9 | ○ | 今井 聡 | 113 | 東京 | マ差 | 河村さんに付けます |
- ←
- 1自在
- 9マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 8マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 7マ差
- 4マ差
赤板からは格清と坂本である程度の踏み合いになるとみて、バックから河村が得意の捲り追込み決める。今井が流込み本線形成。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 板垣 昴 | 115 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ◎ | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
3 | 3 | △ | 上野 優太 | 113 | 熊本 | マ差 | 近藤君に付けます | |
4 | 4 | ▲ | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | マ差 | 板垣君に任せます | |
5 | ○ | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | マ差 | 中嶋君目標ですね | ||
5 | 6 | … | 近藤 翔馬 | 119 | 愛媛 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | … | 佐藤 康紀 | 73 | 青森 | マ差 | 福島の後ろにいく | ||
6 | 8 | … | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | マ差 | 関東ラインの3番手 | |
9 | … | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | マ差 | 上野君の後ろです |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 7マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 8マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 9マ差
ダッシュ力ある中嶋が池田を連れて勝負所から一気のスパートを決めるとみたが、動きマズマズの板垣から伊東の自在脚は怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 先捲 | いつも通りに自力で |
2 | 2 | ▲ | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | マ差 | 堀江君に任せます | |
3 | 3 | × | 近藤 保 | 95 | 千葉 | マ差 | 同県の染谷君目標に | |
4 | 4 | … | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | マ差 | 関東ラインの3番手 | |
5 | … | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
5 | 6 | … | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
7 | ◎ | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | マ差 | 岐阜同士で竹内君へ | ||
6 | 8 | △ | 原 真司 | 86 | 岐阜 | マ差 | 岐阜の3番手です | |
9 | … | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | マ差 | 千葉ラインの3番手 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 8マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 9マ差
同県の竹内と好目標を得た志智がキメ脚発揮して節目の六百勝を決めるとみたが、それぞれ番手回り久木原や近藤のキメ脚怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | × | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | マ差 | 同県の小畑君目標に | |
3 | 3 | … | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | マ差 | 流れ見て自在にやる | |
4 | 4 | … | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | マ差 | 埼京ラインの3番手 | |
5 | ▲ | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||
5 | 6 | △ | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |
7 | … | 関 貴之 | 93 | 茨城 | マ差 | 茨城の3番手です | ||
6 | 8 | … | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | マ差 | 埼京で一戸君目標に | |
9 | ◎ | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | マ差 | 蒔田君目標ですね |
- ←
- 1先捲
- 9マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 7マ差
- 3マ差
- 6先捲
- 8マ差
- 4マ差
蒔田目標から新田が直線抜出して今節2勝目に期待したが、関東別線も小畑や一戸の機動パワーは侮れず、逆転は展開ひとつか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | マ差 | 森田君に付けます |
2 | 2 | ▲ | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | マ差 | 箱田君に任せます | |
3 | 3 | … | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | マ差 | 中部で下井君目標に | |
4 | 4 | … | 大屋 健司 | 87 | 広島 | マ差 | 原君の後ろに付ける | |
5 | △ | 箱田 優樹 | 98 | 青森 | 自在 | 自力自在にやります | ||
5 | 6 | … | 下井 竜 | 117 | 三重 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | × | 原 誠宏 | 91 | 香川 | マ差 | 森山さんにマーク | ||
6 | 8 | … | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
9 | ◎ | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 9先捲
- 1マ差
- 5自在
- 2マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 8先捲
- 7マ差
- 4マ差
昨日は先行5着となった森田だが、連日積極的に動いており調子に問題無いだろう。横山とのゴール前争いに穴は箱田の突込み。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | … | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | マ差 | 松尾君に任せます |
2 | 2 | ◎ | 大森 慶一 | 88 | 北海 | マ差 | 大石君目標ですね | |
3 | 3 | × | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 先捲 | いつも通りに自力で | |
4 | 4 | … | 松尾 勇吾 | 115 | 熊本 | 自在 | 流れ見て自力自在に | |
5 | △ | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | マ差 | 大森さんの後ろです | ||
5 | 6 | … | 谷口 明正 | 103 | 三重 | マ差 | 中近ラインの3番手 | |
7 | ○ | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||
6 | 8 | … | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | マ差 | 単騎で決めずに走る | |
9 | ▲ | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | マ差 | ここも石塚君目標に |
- ←
- 4自在
- 1マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 3先捲
- 9マ差
- 6マ差
- 8マ差
大石を先頭に大森―河野でライン形成する東日本勢を推したが、石塚目標から柴崎のキメ脚はもちろん侮れず逆転に要一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | マ差 | 長島君に付けます |
2 | 2 | … | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | マ差 | 川越君目標ですね | |
3 | 3 | △ | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | マ差 | 吉田君の後ろです | |
5 | × | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | マ差 | ラインの久田君へ | ||
5 | 6 | … | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | マ差 | 脇本君に付けます | |
7 | ◎ | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | ||
6 | 8 | … | 川越 勇星 | 111 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
9 | ▲ | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 先捲 | いつも通りに自力で |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 8先捲
- 2マ差
- 3先捲
- 6マ差
- 4マ差
- 9先捲
- 5マ差
積極型が揃ってそれなりの踏み合いになるだけに、バック捲り狙う長島の出番になるだろう。マーク宿口とのゴール前争い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 先捲 | いつも通りに自力で |
2 | 2 | … | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | マ差 | 埼京で山本勝君目標に | |
3 | 3 | ▲ | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | マ差 | 伊藤君に付けます | |
4 | 4 | … | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | マ差 | 関東ラインの3番手 | |
5 | … | 堤 洋 | 75 | 徳島 | マ差 | 地元の後ろにいく | ||
5 | 6 | △ | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | |
7 | ○ | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | マ差 | 北井君目標ですね | ||
6 | 8 | × | 山本 勝利 | 117 | 東京 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
9 | … | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | マ差 | 近畿の後ろにいく |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 8先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 9マ差
北井がいつも通りの突張り先行で松坂との逃げ差し争いに持込むだろう。山本勝が真向勝負なら伊藤―山本伸の捲りあるか。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。