予想情報
予想情報 小田原競輪
9月19日 小田原競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | 先捲 | 自力勝負していく |
2 | 2 | △ | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 自在 | 流れ見て自力自在に | |
3 | 3 | … | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | マ差 | 東北コンビの後ろへ | |
4 | 4 | × | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | マ差 | 岡山両者の後ろです | |
5 | 5 | ○ | 内藤 敦 | 80 | 岡山 | マ差 | 同県の山崎君に任す | |
6 | 6 | … | 飯田 威文 | 67 | 埼玉 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
7 | ▲ | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | マ差 | 東北ラインで伊藤君 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 4マ差
- 2自在
- 7マ差
- 3マ差
- 6マ差
同県の支部長内藤を引連れて山崎が先制攻撃を決めれば、岡山ワンツーが成立しそうだが、伊藤が好機に巻返すと高橋との線も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ▲ | 西田 大志 | 98 | 福岡 | マ差 | 同県の矢田さん任せ | |
3 | 3 | … | 阿部 弘 | 99 | 高知 | マ差 | 同県林さん追走から | |
4 | 4 | ◎ | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | マ差 | 南関ラインで小川君 | |
5 | 5 | … | 林 明宏 | 79 | 高知 | マ差 | 福岡コンビの後ろへ | |
6 | 6 | × | 渡辺 聖 | 100 | 神奈 | マ差 | 南関の3番手です | |
7 | △ | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 3マ差
地元コンビを背にする小川が主導権取りに燃えそうで、差脚健在な柴田が番手有利に運ぶ。矢田が行き切れば西田に展開が向く。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | マ差 | 川島君に任せていく |
2 | 2 | … | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | マ差 | 南関ライン3番手 | |
3 | 3 | ◎ | 水森 湧太 | 117 | 東京 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
4 | 4 | ○ | 小坂 敏之 | 74 | 栃木 | マ差 | 関東で水森君マーク | |
5 | 5 | ▲ | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | マ差 | 地元の勝俣君任せ | |
6 | 6 | △ | 勝俣 亮 | 82 | 神奈 | 先捲 | 自力基本の組み立て | |
7 | × | 川島 勝 | 89 | 長崎 | マ差 | 臨機応変にやります |
- ←
- 7マ差
- 1マ差
- 6先捲
- 5マ差
- 2マ差
- 3先捲
- 4マ差
南関の先頭で地元勝俣が奮闘すれば、番手回りの遠藤が恵まれる場面も考えられるが、スピード勝る水森が最終回一気に巻返す。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 高橋 幸司 | 99 | 山形 | 先捲 | 自力勝負していく |
2 | 2 | × | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | マ差 | 広島同士の隅田君へ | |
3 | 3 | △ | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | マ差 | 関東で小玉君マーク | |
4 | 4 | ○ | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | マ差 | 東北ラインで高橋君 | |
5 | 5 | … | 大崎 智久 | 89 | 青森 | マ差 | 東北の3番手です | |
6 | 6 | … | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
7 | ▲ | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 5マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 7先捲
- 3マ差
唯一ライン3車の上に、組立て易い最内枠を得た高橋が中心。マーク坂本とのスジ車券が基本になるが、小玉―西巻の介入一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | マ差 | 木村君にマークする |
2 | 2 | △ | 大西 健士 | 88 | 神奈 | マ差 | 南関ラインで近藤君 | |
3 | 3 | × | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |
4 | 4 | … | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | マ差 | 田村君に付けます | |
5 | 5 | ◎ | 木村 佑来 | 119 | 宮城 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |
6 | 6 | … | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | マ差 | 女屋さんの後ろです | |
7 | ▲ | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 3先捲
- 4マ差
今期オール優参中の木村は、今シリーズNo.1のバック数を持つ先行屋。いつも通りの積極策で、キメ脚冴える女屋とゴール勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | マ差 | 宮城同士の阿部君へ |
2 | 2 | △ | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | マ差 | 関東で小林君に任す | |
3 | 3 | × | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | マ差 | 同県の柏木君マーク | |
4 | 4 | ○ | 阿部架惟都 | 115 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | ▲ | 小林 令 | 109 | 山梨 | 自在 | 自在にやりますよ | |
6 | 6 | … | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 自在 | 流れ見て何でもやる |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 5自在
- 2マ差
- 6自在
- 3マ差
2ヶ月近く戦線離脱の阿部は調子の判断が付かないが、小林や柏木が相手なら先手取りは容易。キメ脚確かな竹山に絶好の流れ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | マ差 | 埼京で同期片折君へ |
2 | 2 | ▲ | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | ○ | 阪本 和也 | 115 | 長崎 | マ差 | 九州ラインで林君へ | |
4 | 4 | … | 副島 和人 | 105 | 神奈 | マ差 | 山中君にマークする | |
5 | 5 | × | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 先捲 | 流れ見て自力自在に | |
6 | 6 | … | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | マ差 | 南関の3番手です | |
7 | ◎ | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 先捲 | いつも通り自力勝負 |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 5先捲
- 1マ差
- 7先捲
- 3マ差
スタイル不変の積極先行タイプ林が、最終主導権を取り切る確率が高く、阪本との逃げ差し争いが本線。まとめて飲込めば山中。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ◎ | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | マ差 | 地元の新村君マーク | |
3 | 3 | … | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | マ差 | 岡山コンビの後ろへ | |
4 | 4 | △ | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | マ差 | 同県の城戸君に任す | |
5 | 5 | ○ | 新村 穣 | 119 | 神奈 | 先捲 | いつも通り自力勝負 | |
6 | 6 | … | 佐藤 朋也 | 89 | 秋田 | 差捲 | 決めずに単騎でやる | |
7 | × | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | マ差 | 南関ライン3番手 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 3マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 7マ差
- 6差捲
行きっ振り抜群の地元新村が先行勝負に徹しそうで、田中が徹底援護の末に番手差しを決める。本線を破るとすれば岡山コンビ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | マ差 | 堀内君にマークする |
2 | 2 | × | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | マ差 | ここは堀内君ジカで | |
3 | 3 | ▲ | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | マ差 | 埼京ラインで岸澤君 | |
4 | 4 | … | 原井 博斗 | 115 | 福岡 | 自在 | 単騎で自力自在に | |
5 | 5 | ◎ | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | … | 山田 和巧 | 87 | 神奈 | マ差 | 地元の3番手回り | |
7 | △ | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 先捲 | 自力基本の組み立て |
- ←
- 5先捲
- (
- 1競り
- 2競り
- )
- 6マ差
- 7先捲
- 3マ差
- 4自在
地元3車でラインが出来るだけに、堀内は普段より早目の始動で連搦みを目指すも、中村がジカ競り表明で復帰戦の齊藤は試練。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | マ差 | 山賀さんにマーク |
2 | 2 | … | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | マ差 | 徳島の3番手です | |
3 | 3 | △ | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | マ差 | 同県の小原さん任せ | |
4 | 4 | × | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 先捲 | いつも通り自力勝負 | |
5 | 5 | ▲ | 北村 信明 | 93 | 徳島 | マ差 | 徳島同士の蒋野君へ | |
6 | 6 | … | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |
7 | ◎ | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 自在 | 自力勝負していく |
- ←
- 7自在
- 1マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 6先捲
- 5マ差
- 2マ差
徳島3車の先頭を走る蒋野は当然積極策だが、小原は巻返しの早い選手。両ラインの動向を見極めて、山賀―竹村がヒト捲りか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 自在 | 自力勝負していく |
2 | 2 | × | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | 自在 | 流れ見て自力自在に | |
3 | 3 | ○ | 河合 佑弥 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | マ差 | 同県の市橋君に任す | |
5 | 5 | ◎ | 山下 渡 | 91 | 茨城 | マ差 | 河合君にマークする | |
6 | 6 | … | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | マ差 | 南関ラインで菅原君 | |
7 | △ | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | マ差 | 関東の3番手です |
- ←
- 2自在
- 6マ差
- 1自在
- 4マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 7マ差
6月平塚F1決勝で落車後、約3ヶ月振りのレースとなる山下だが、目標にする河合が好調なだけに、展開味方に復帰戦を飾る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 自在 | 自力勝負していく |
2 | 2 | … | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | マ差 | 自分で臨機応変に | |
3 | 3 | △ | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | マ差 | 東北ラインで渡邉君 | |
4 | 4 | … | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | マ差 | ここは中本さんに付く | |
5 | 5 | × | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 差捲 | 前々のレースをする | |
6 | 6 | ○ | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | マ差 | 地元同士の和田君へ | |
7 | ▲ | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 先捲 | 自力勝負でいきます |
- ←
- 1自在
- 6マ差
- 7先捲
- 3マ差
- 2マ差
- 5差捲
- 4マ差
積極性を増している福島のスピードスター渡邉にとっては、主導権を握り易い初日特選で、大槻との逃げ差し争いも十分に考えられるが、地元戦で好気合の和田が痛烈な捲りを決める。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。