予想情報

予想情報 小田原競輪

≪ 7月13日 小田原競輪  |  7月17日 小田原競輪 ≫

7月14日 小田原競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 勝俣  亮 82 神奈 先捲 補充コメントなし
2 2 山本 宏明 83 徳島 マ差 小川さんの後ろ回り
3 3 高倉 俊宏 93 福岡 先捲 自力で頑張ります
4 4 小川  巧 57 岡山 マ差 高倉君にマークする
5 5 安坂 洋一 79 神奈 マ差 地元同士の勝俣君へ
6 6 橋本 祐司 95 青森 マ差 樋口君に任せます
7 × 樋口 瑛土 109 東京 自在 臨機応変にいきます
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
  • 2マ差
  •  
  • 7自在
  • 6マ差
補充の地元勝俣が主導権を取り、緩急付けた逃げで押し切るか。安坂が続き両者。高倉は中団でじっくり脚を溜められれば逆転も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 檀  雄二 66 福岡 マ差 九州ライン3番手
2 2 小林 申太 101 茨城 自在 自力自在にいきます
3 3 × 山原 利秀 63 高知 マ差 茨城の後ろへいく
4 4 根本 雄紀 80 茨城 マ差 茨城同士の小林君へ
5 5 川島  勝 89 長崎 マ差 九州ラインで松本君
6 6 取鳥 敬一 69 岡山 マ差 自分は切れ目から
7 松本 一志 117 宮崎 先捲 いつも通り自力です
  • 7先捲
  • 5マ差
  • 1マ差
  •  
  • 2自在
  • 4マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
松本の動きも悪くないが、タテ、ヨコ何でもこなせる小林の総合力に期待。自力基本に流れ次第では番手勝負も。根本が流れ込む。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 三住 博昭 61 神奈 マ差 小川君にマークする
2 2 × 野間  司 94 茨城 マ差 関東で等々力君目標
3 3 森田 康嗣 89 北海 先捲 自力勝負していく
4 4 三ッ井 武 96 神奈 マ差 三住さんの後ろ回り
5 5 小川 祐司 96 愛媛 先捲 いつも通り自力です
6 6 等々力久就 98 長野 先捲 自力で頑張ります
7 栗林  巧 89 青森 マ差 北日本ライン森田君
  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
地元背にする3車の小川や、動き悪くない等々力が前々へ攻めそうだが、ダッシュ鋭い森田が一気のカマシか捲りで前団を一蹴。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 村上 竜馬 115 広島 先捲 自力勝負していく
2 2 橋本 紀彰 90 茨城 マ差 関東で埼京の後ろ
3 3 × 上吹越俊一 99 鹿児 先捲 単騎で自在にいく
4 4 土屋 壮登 101 埼玉 マ差 埼京で岡田君に任せ
5 5 石井  孝 68 千葉 マ差 関東勢を追走から
6 6 井山 和裕 84 山口 マ差 中国ラインで村上君
7 岡田 亮太 117 東京 先捲 いつも通り自力です
  • 1先捲
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 2マ差
  • 5マ差
動いても強い土屋が積極的な岡田を目標に得てチャンス。岡田が逃残るか、橋本まで引き込むかは互角。村上の捲り一発に注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 × 柏木 伸介 84 静岡 自在 自分で何でもやる
2 2 金澤 竜二 91 福島 先捲 自力勝負していく
3 3 阪本 正和 70 長崎 マ差 吉田君にマークする
4 4 吉田 智哉 111 愛媛 先捲 いつも通り自力です
5 5 伏見 俊昭 75 福島 マ差 福島同士の金澤君へ
6 6 川崎 健次 88 神奈 マ差 南関で柏木君に任せ
  • 1自在
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
同県の金澤目標から点数上位伏見の直線抜出しに期待したが、吉田が上手くペースを掴んで行けば、阪本との逆転もありそうだ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 新納 大輝 103 鹿児 マ差 九州で緒方君マーク
2 2 × 寺沼 伊織 115 東京 自在 自力自在にいきます
3 3 須藤  悟 99 千葉 マ差 千葉同士の本多さん
4 4 緒方 将樹 117 熊本 先捲 先行、捲りの自力
5 5 太刀川一成 100 千葉 マ差 千葉の3番手回り
6 6 本多 哲也 97 千葉 先捲 自力勝負していく
7 柴田 洋輔 92 東京 マ差 東京同士の寺沼君へ
  • 4先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2自在
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
最終回は緒方が積極的に駆けて行くとみて、新納の直線追込みに期待したが、それぞれ好目標を得た柴田や須藤の差脚に要注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 鈴木  薫 115 東京 先捲 いつも通り自力です
2 2 小原 周祐 99 高知 先捲 自力勝負していく
3 3 開坂 秀明 79 青森 マ差 東北ラインで後藤君
4 4 春日 勇人 82 千葉 マ差 東北の後ろへいく
5 5 島田 竜二 76 熊本 マ差 小原君にマークする
6 6 後藤  悠 115 岩手 先捲 先行、捲りの自力
7 × 大澤 雄大 89 埼玉 マ差 埼京で鈴木君目標
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
積極的な鈴木と後藤で多少の踏み合いになるとみて、小原が好機にカマシ捲りを放つはず。最後は点数上位島田が追込むとみた。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 小畑 勝広 115 茨城 先捲 いつも通り自力です
2 2 × 小川 丈太 111 徳島 先捲 自力で頑張ります
3 3 荻原 尚人 89 宮城 自在 前で何かしていく
4 4 岸澤 賢太 91 埼玉 マ差 関東ラインで小畑君
5 5 橋本  強 89 愛媛 マ差 四国で小川君マーク
6 6 國村  洋 80 山口 マ差 中四国の3番手回り
7 佐藤 雅春 94 宮城 マ差 同県の荻原さん任せ
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 3自在
  • 7マ差
バック数で一歩リードの小畑がマイペース駆けに持込んで、マーク岸澤との逃げ差し争いとみたが、小川利す橋本のキメ脚怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 大石 剣士 109 静岡 先捲 先行、捲りの自力
2 2 × 鹿内  翔 95 青森 マ差 青森同士の坂本君へ
3 3 福島 武士 96 香川 マ差 単騎で位置は決めず
4 4 成田 健児 75 神奈 マ差 南関ラインで大石君
5 5 坂本 周作 105 青森 先捲 自力勝負していく
6 6 室井 竜二 65 徳島 マ差 同県の三ツ石君任せ
7 三ツ石康洋 86 徳島 差捲 自在に頑張ります
  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 7差捲
  • 6マ差
準決は4着に敗れたが、連日好回転のスピードを披露している大石が終日の1勝を決めるか。対する坂本も機動パワー十分だが。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 庄子 信弘 84 宮城 マ差 宮城同士の櫻井君へ
2 2 近藤 俊明 87 神奈 マ差 南関ラインで染谷君
3 3 東矢 昇太 98 熊本 自在 自力自在にいきます
4 4 中村 圭志 86 熊本 マ差 もちろん同県東矢君
5 5 櫻井祐太郎 117 宮城 先捲 いつも通り自力です
6 6 × 佐伯  翔 97 福島 マ差 東北で宮城の後ろ
7 染谷 幸喜 111 千葉 先捲 自力勝負していく
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3自在
  • 4マ差
ライン3車になった櫻井が主導権を奪って、マーク庄子の抜出しを狙ったが、染谷が真向勝負で踏み合いなら、東矢の捲り一撃。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 齋藤 雄行 121 神奈 先捲 南関の先頭で自力
2 2 本郷 雄三 99 熊本 自在 前々から自在にいく
3 3 岡本 英之 85 千葉 マ差 南関6番手でいい
4 4 × 山田 幸司 78 神奈 マ差 地元の4番手回り
5 5 塚本 瑠羽 119 神奈 マ差 地元同士の斎藤さん
6 6 根藤 浩二 95 千葉 マ差 南関で地元の後ろ
7 加藤 健一 107 神奈 マ差 地元ライン3番手
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  • 4マ差
  • 6マ差
  • 3マ差
  •  
  • 2自在
南関が結束して展開は6対1。先頭を任された斎藤が駆けて、付ける塚本が1、2班初V決めるか。本郷は孤軍奮闘で逆転狙う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 佐々木眞也 117 神奈 マ差 準決と同じく鈴木君
2 2 佐々木 豪 109 愛媛 先捲 先行、捲りの自力
3 3 × 塚本 大樹 96 熊本 マ差 流れで何でもやる
4 4 内藤 宣彦 67 秋田 マ差 南関の後ろへいく
5 5 池田 勇人 90 埼玉 マ差 位置は決めず単騎で
6 6 石丸 寛之 76 岡山 マ差 中四国で佐々木豪君
7 鈴木 陸来 117 静岡 先捲 自力勝負していく
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 5マ差
準決同様に鈴木に乗る地元の佐々木真が今日こそ追込み決めてV最短とみたが、カマシ捲りのスピード抜群な佐々木豪の逆転はタイミングひとつで、しっかり好位確保から塚本の強襲も。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月13日 小田原競輪  |  7月17日 小田原競輪 ≫