予想情報
予想情報 小田原競輪
10月3日 小田原競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木 浩 | 82 | 新潟 | 自在 | 自力自在にいきます |
2 | 2 | △ | 松本 昌士 | 92 | 福島 | 自在 | 流れ見て、自力自在 | |
3 | 3 | ▲ | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | マ差 | 松本君にマークする | |
4 | 4 | × | 松永 晃典 | 76 | 静岡 | マ差 | 岡崎さんの後ろ回り | |
5 | 5 | ○ | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | マ差 | 新潟同士の鈴木君へ | |
6 | 6 | … | 本田 博 | 67 | 宮崎 | マ差 | 位置は決めずにいく |
- ←
- 1自在
- 5マ差
- 2自在
- 3マ差
- 4マ差
- 6マ差
昨日は捲り切れずも3着まで捲り上げた鈴木。鋭い踏み出し生かしてここも自力で決める。3車となった松本次第で岡崎の連対。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | 自在 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | × | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
3 | 3 | ▲ | 野口 修平 | 105 | 神奈 | 自在 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | ○ | 佐藤 拓哉 | 63 | 宮城 | マ差 | 東北で佐藤君マーク | |
5 | 5 | △ | 井上 典善 | 66 | 千葉 | マ差 | 南関ラインで野口君 | |
6 | 6 | … | 内村 哲也 | 62 | 山口 | マ差 | 自分も位置は決めず |
- ←
- 1自在
- 4マ差
- 2マ差
- 3自在
- 5マ差
- 6マ差
佐藤裕が流れに応じたカマシか捲りで佐藤拓と東北ワンツー狙う。野口の機動力も大きな差は無くタイミング良く仕掛られれば。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 岡崎 泰郎 | 88 | 神奈 | マ差 | 南関で栗田君マーク |
2 | 2 | ◎ | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | マ差 | 福島同士の塚本さん | |
3 | 3 | ▲ | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | マ差 | 関東で古寺君に任せ | |
4 | 4 | △ | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | 自在 | 自分で何かします | |
5 | 5 | ○ | 塚本 諭 | 85 | 福島 | 自在 | 何でもやっていく | |
6 | 6 | … | 栗田 雅也 | 84 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負していく | |
7 | × | 宮路 智裕 | 56 | 熊本 | マ差 | 先手ライン追走から |
- ←
- 6先捲
- 1マ差
- 5自在
- 2マ差
- 4自在
- 3マ差
- 7マ差
昨日先行している塚本がここも勝負所でアクションを起こす。付ける田崎がキメ脚発揮する。古寺の動き次第では大河原の連対。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 沖 健一 | 75 | 高知 | マ差 | 中四国の3番手回り |
2 | 2 | ▲ | 善方 政美 | 82 | 福島 | 先捲 | 先行基本にいきます | |
3 | 3 | ◎ | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 自在 | 前々から自在にいく | |
4 | 4 | × | 篠原 英雄 | 81 | 高知 | マ差 | 中四国で合地君目標 | |
5 | 5 | △ | 高橋 潤 | 96 | 岩手 | マ差 | 東北ライン善方さん | |
6 | 6 | … | 合地 登汰 | 121 | 岡山 | 先捲 | 自力勝負していく | |
7 | ○ | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | マ差 | 関東で駒井さん任せ |
- ←
- 6先捲
- 4マ差
- 1マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 3自在
- 7マ差
前々自在とコメントする駒井が中団以内を確保して抜け出すとみたが、連日動き良い善方もタイミング良く出切れば逃げ粘るか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 谷尾 佳昭 | 53 | 岡山 | マ差 | 切れ目からいきます |
2 | 2 | ◎ | 永井 哉多 | 121 | 東京 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | ▲ | 川藤 幸大 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | △ | 倉岡慎太郎 | 59 | 熊本 | マ差 | 熊本同士の川藤君へ | |
5 | 5 | ○ | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | マ差 | 埼京ラインで永井君 | |
6 | 6 | … | 高田 誠 | 65 | 福岡 | マ差 | 九州で熊本の後ろ | |
7 | × | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | マ差 | 埼京の後ろですね |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 7マ差
- 1マ差
- 3先捲
- 4マ差
- 6マ差
しっかり主導権を握れば永井が強地脚発揮して逃げ粘る。細沼が続き埼京両者で。川藤も仕掛けのタイミング次第で逆転十分だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 小林 宏年 | 55 | 静岡 | マ差 | 青森勢の後ろから |
2 | 2 | … | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 自在 | 切れ目からいきます | |
3 | 3 | ◎ | 川野 深 | 119 | 福岡 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |
4 | 4 | ▲ | 須々田大昇 | 80 | 青森 | マ差 | 青森同士の村上君へ | |
5 | 5 | ○ | 下田 和美 | 72 | 熊本 | マ差 | 九州ラインで川野君 | |
6 | 6 | △ | 村上 皇 | 98 | 青森 | 先捲 | 自力勝負していく | |
7 | … | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | マ差 | 九州ライン3番手 |
- ←
- 6先捲
- 4マ差
- 1マ差
- 2自在
- 3先捲
- 5マ差
- 7マ差
川野が先行基本の自力勝負で下田との直線勝負に持ち込むか。ただし村上の積極策や分断策があるなら波乱の結末も十分にある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 添田 龍児 | 121 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ▲ | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | … | 黒田 充 | 73 | 栃木 | マ差 | 昨日と同じく栗本君 | |
4 | 4 | ○ | 久保 将史 | 95 | 神奈 | マ差 | 地元同士の添田君へ | |
5 | 5 | △ | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | マ差 | もちろん同県中川君 | |
6 | 6 | … | 沢田 勇治 | 98 | 山口 | マ差 | 自分で前々からいく | |
7 | × | 栗本 武典 | 119 | 千葉 | 先捲 | 先行、捲りの自力 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 7先捲
- 3マ差
- 6マ差
この2日間と同様に連係する添田―久保の地元コンビに期待する。しかし、予選や準決とは違い3分戦となる。早い展開になりごちゃつくなら中川や栗本にもチャンスは出てきそうだ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。