予想情報
予想情報 小田原競輪
3月19日 小田原競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | 差捲 | 自力自在に組立て |
2 | 2 | △ | 小林 覚 | 56 | 神奈 | マ差 | 安坂君に任せます | |
3 | 3 | × | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | マ差 | 関東の三番手から | |
4 | 4 | ▲ | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | マ差 | 流れで臨機応変に | |
5 | 5 | ○ | 深井 高志 | 63 | 東京 | マ差 | 土屋君マークです | |
6 | 6 | … | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | マ差 | 廣瀬君の後ろから |
- ←
- 1差捲
- 5マ差
- 3マ差
- 6マ差
- 4マ差
- 2マ差
徹底先行型不在。土屋が最終的に駆けて深井との逃げ差し争いに期待。安坂が好位取ればタテ脚発揮して連絡み十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | マ差 | ここは自在にやる |
2 | 2 | ◎ | 門馬 琢麿 | 105 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
3 | 3 | ▲ | 飯島 淳 | 78 | 東京 | マ差 | 流れを見て自在に | |
4 | 4 | ○ | 白石 大輔 | 88 | 福島 | マ差 | 門馬君マークです | |
5 | 5 | △ | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | マ差 | ラインの飯島君へ | |
6 | 6 | … | 鈴木 祥高 | 83 | 埼玉 | 差捲 | 神田さんの後ろで | |
7 | … | 松江 健一 | 72 | 静岡 | マ差 | 渋谷君に任せます |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 1マ差
- 7マ差
- 3マ差
- 5マ差
- 6差捲
先行一車の門馬は自分のタイミングで仕掛けペースに持ち込める。白石がガードして福島両者の争い。飯島、渋谷は位置取り次第で。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | △ | 河野 淳吾 | 99 | 神奈 | 差捲 | 齋藤君を目標です | |
3 | 3 | ◎ | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 先行・捲りの自力 | |
4 | 4 | ▲ | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 先捲 | いつも通り自力で | |
5 | 5 | ○ | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 差捲 | 小玉君マークです | |
6 | 6 | … | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 自在 | 南関ライン三番手 | |
7 | × | 山崎 司 | 95 | 福島 | マ差 | 再度中村君マーク |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4先捲
- 2差捲
- 6自在
- 3先捲
- 5差捲
小玉が積極的な競走で主導権奪う。星野が番手の仕事してワンツー。齋藤のカマシ、捲りが決まれば南関勢で上位独占も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 自在 | 古屋さんにお任せ |
2 | 2 | × | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 差捲 | 流れで自力自在に | |
3 | 3 | ▲ | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 自在 | 南関ライン三番手 | |
5 | 5 | △ | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 自在 | 本多さんマークで | |
6 | 6 | … | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | マ差 | 小橋さんにお任せ | |
7 | ◎ | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 先捲 | 行ける所から自力 |
- ←
- 7先捲
- 1自在
- 2差捲
- 6マ差
- 3先捲
- 5自在
- 4自在
初日は別線だった古屋と土屋が連係。本多の動きに応じて古屋がカマシ、捲り決めれば土屋との首位争い。本多の仕掛け次第で南関勢。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 小林 稜武 | 113 | 千葉 | 差捲 | 自力で力出したい |
2 | 2 | △ | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | マ差 | また山本君マーク | |
3 | 3 | … | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | マ差 | 南関ライン三番手 | |
5 | 5 | ○ | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | マ差 | ラインの小林君へ | |
6 | 6 | ▲ | 山本 勝利 | 117 | 東京 | 先捲 | 自力で勝負します | |
7 | × | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | マ差 | 高谷君マークです |
- ←
- 1差捲
- 5マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 3先捲
- 7マ差
後ろがしっかりしてる小林は仕掛けやすい。展開に応じて先行、捲りでライン上位独占狙う。山本の機動力、差し鋭い佐藤に警戒したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | マ差 | 岡崎君の番手ジカ |
2 | 2 | ○ | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | マ差 | 岡崎君目標です | |
3 | 3 | △ | 吉松 直人 | 90 | 高知 | 差捲 | ⑤②の後ろです | |
4 | 4 | ▲ | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | マ差 | 単騎で自在にやる | |
5 | 5 | ◎ | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | … | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | マ差 | 位置は決めずに |
- ←
- 5先捲
- 2マ差
- 1マ差
- 3差捲
- 4マ差
- 6マ差
先行一車の展開生かし自分の距離感で仕掛ける岡崎が中心。番手は競りだが室井がなんとしても死守して対抗に期待。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | マ差 | 九州勢の後ろへ |
2 | 2 | △ | 山田 敦也 | 88 | 北海 | マ差 | 位置は決めずに | |
3 | 3 | ◎ | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
4 | 4 | … | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | マ差 | 埼京勢を追走して | |
5 | 5 | × | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | マ差 | 片折君目標です | |
6 | 6 | ▲ | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 先捲 | 自力自在にやる | |
7 | ○ | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | マ差 | 本郷君目標です |
- ←
- 3先捲
- 7マ差
- 1マ差
- 2マ差
- 6先捲
- 5マ差
- 4マ差
片折の動き悪くないが、車番いい九州勢に期待。本郷が展開見極めてタイミングよく仕掛け稲吉が援護して両者。片折ペースなら埼京勢。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 自在 | 上原さん目標です |
2 | 2 | △ | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | マ差 | 位置決めずにやる | |
3 | 3 | ○ | 吉永 好宏 | 80 | 広島 | マ差 | 山本君目標です | |
4 | 4 | ◎ | 山本 直 | 101 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | ▲ | 上原 龍 | 95 | 長野 | 自在 | 展開見て自力自在 | |
6 | 6 | … | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | マ差 | 関東ライン三番手 | |
7 | … | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | マ差 | ④③の後ろです |
- ←
- 5自在
- 1自在
- 6マ差
- 2マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 7マ差
このメンバー構成なら山本が主導権取ってペースに持ち込む。さばき堅実な吉永がガードしてラインで上位独占狙う。二分戦なので上原のイン粘り警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | マ差 | 佐々木君目標です |
2 | 2 | … | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | マ差 | 南関ライン三番手 | |
3 | 3 | ▲ | 萩原 孝之 | 80 | 静岡 | マ差 | 加賀山君目標です | |
4 | 4 | × | 加賀山 淳 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | △ | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | マ差 | 松岡君の後ろで | |
6 | 6 | … | 中村 良二 | 81 | 福岡 | マ差 | 西ライン四番手 | |
7 | ◎ | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 先捲 | 自力で頑張りたい |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 2マ差
加賀山と佐々木の二分戦。加賀山が早めの仕掛けな佐々木はタイミングみて捲り。仕掛けが早くなれば松岡の逆転も。加賀山次第では南関勢。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 園田 匠 | 87 | 福岡 | マ差 | 瀬戸君目標です |
2 | 2 | ◎ | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | △ | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | 自在 | 単騎で前々から | |
4 | 4 | … | 合志 正臣 | 81 | 熊本 | マ差 | 園田君の後ろで | |
5 | 5 | ▲ | 瀬戸 栄作 | 109 | 長崎 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
6 | 6 | … | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | マ差 | 位置は決めずに | |
7 | × | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | マ差 | ラインの森田君へ |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 3自在
- 2先捲
- 7マ差
- 6マ差
森田は一走して感覚を掴んだか。持つ距離の先行で押し切り首位期待。柴田がマークするも瀬戸目標の園田の差し脚に対抗期待。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張りたい |
2 | 2 | … | 工藤 政志 | 84 | 青森 | マ差 | 同県の箱田君目標 | |
3 | 3 | ▲ | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 差捲 | 自力で頑張りたい | |
4 | 4 | × | 箱田 優樹 | 98 | 青森 | 自在 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | △ | 久米 良 | 96 | 徳島 | マ差 | 井上さんにマーク | |
6 | 6 | … | 郡 英治 | 68 | 広島 | マ差 | 南関勢の後ろへ | |
7 | ○ | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 自在 | 渡邉君目標です |
- ←
- 1先捲
- 7自在
- 6マ差
- 4自在
- 2マ差
- 3差捲
- 5マ差
前々に攻めて特選制した渡邉。地元の桐山を連れ先行、捲りで持ち味発揮で連勝狙う。地元の桐山がマークして本線。井上の捲り、当所得意な箱田も軽視禁物。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。