予想情報

予想情報 小田原競輪

≪ 1月15日 小田原競輪  |  1月23日 小田原競輪 ≫

1月22日 小田原競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 高比良 豪 84 福岡 自在 タイミング見て自力
2 2 木下  章 61 長野 自在 流れ見て自力でいく
3 3 根藤 浩二 95 千葉 先捲 行ける所から自力で
4 4 米丸 俊成 72 熊本 マ差 時松君の後ろ三番手
5 時松  正 67 熊本 マ差 高比良君に任せます
5 6 清水 吉康 85 東京 マ差 木下さんマークです
7 × 門脇  翼 111 秋田 先捲 先行・捲りの自力で
6 8 白石 大輔 88 福島 マ差 門脇君を目標にする
9 櫻井  丈 89 静岡 マ差 ラインの根藤君へ
2 6   1 5 4   3 9   7 8  
自在 マ差   自在 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差  
 二場所失敗している根藤が立て直す。自分のタイミングでカマシ決めてマーク櫻井が続く南関ワンツー本線。予選三連勝中の高比良も侮れない。すんなり中団キープか、根藤と門脇で踏み合えば捲りで台頭。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 和田 誠吾 55 広島 マ差 ここは決めずにいく
2 2 菅原 大也 107 神奈 先捲 自力で力を出し切る
3 3 板橋 慎治 95 岐阜 自在 同県の藤井君マーク
4 4 竹内 優也 89 北海 先捲 自力で頑張ります
5 藤井 準也 105 岐阜 先捲 先行主体に組み立て
5 6 増成 富夫 66 岡山 先捲 単騎で自力勝負する
7 溝口 和人 85 神奈 マ差 もちろん菅原君へ
6 8 盛田 将人 92 北海 マ差 竹内さんマークです
9 手嶋  靖 67 千葉 マ差 地元両者の後ろへ
5 3   2 7 9   1   4 8   6
先捲 自在   先捲 マ差 マ差   マ差   先捲 マ差   先捲
 接戦も地元両者に期待した。菅原がカマシ、捲りで前に出切れば、溝口がガードしつつ交わすかの一戦。前期S級の藤井も軽視禁物だ。タイミングよく先制決めれば地脚発揮して押し切りも十分狙える。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 坂口 卓士 88 福島 マ差 磯島君マークです
2 2 × 植田  誠 61 静岡 マ差 同県の長谷部君へ
3 3 菱田 浩二 97 京都 先捲 いつも通り自力で
4 4 石井 雅典 68 千葉 マ差 ラインの静岡勢へ
5 沼川 夢久 81 群馬 マ差 東北勢に付けていく
5 6 長谷部 翔 109 静岡 先捲 自力で力を出したい
7 川口 聖翔 100 愛知 差捲 菱田君を目標です
6 8 小林  豊 62 広島 マ差 ③⑦の後ろ三番手へ
9 磯島 康祐 105 青森 先捲 先行・捲りの自力で
9 1 5   3 7 8   6 2 4    
先捲 マ差 マ差   先捲 差捲 マ差   先捲 マ差 マ差    
 ここでは菱田の機動力が一歩リードと見る。前団のペース次第で捲るかカマして川口と上位独占狙う。底力ある磯島は、自分のペースで駆けるか中団捲りに構えれば逆転十分。植田は長谷部の仕掛けに乗って。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 大利 航平 109 和歌 先捲 先行・捲りの自力で
2 2 山口  翼 98 茨城 先捲 いつも通り自力で
3 3 × 吉成 晃一 92 熊本 自在 単騎で流れ見て自力
4 4 若原 英伸 68 岐阜 マ差 近畿勢を追走します
5 新井 剛央 86 埼玉 マ差 山口君マークです
5 6 駒場 智城 98 福島 先捲 自力で頑張りたい
7 吉田 尚作 67 大阪 マ差 もちろん大利君へ
6 8 鈴木 健一 69 福島 マ差 同県の駒場君マーク
9 山本栄太郎 63 香川 マ差 ここは関東勢の後ろ
2 5 9   3   1 7 4   6 8  
先捲 マ差 マ差   自在   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差  
 前回Vと勢いもある山口から狙う。コマ切れ戦となったので、緩んだ所を見逃さず仕掛けて新井が巧追する。三車を生かす大利の先行力や、混戦なら脚をためる吉成の捲りに注意が必要だ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 近藤 夏樹 97 千葉 先捲 タイミング見て自力
2 2 × 山本 宏明 83 徳島 マ差 小原君を目標です
3 3 中山 善仁 73 新潟 マ差 ラインの石井君へ
4 4 酒井  実 70 埼玉 マ差 上越両者に付けます
5 是永 幸寛 94 福岡 マ差 ここは決めず自分で
5 6 片山 大輔 96 静岡 マ差 南関ラインの三番手
7 石井 和明 105 群馬 先捲 先行で組み立てます
6 8 小原 周祐 99 高知 先捲 先行・捲りの自力で
9 伊豆田浩人 87 神奈 マ差 ラインの近藤君へ
1 9 6   8 2   7 3 4   5  
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   マ差  
 近藤の機動力が断然上位だ。下げて捲りが基本と見るが、前が流していればカマシもある。ホームバンクの伊豆田が流れ込み対抗格。成績に波はあるが、底力十分の石井の一発に警戒したい。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 鈴木雄一朗 94 東京 先捲 行ける所から自力で
2 2 渡邊 秀明 68 神奈 マ差 河野君に任せます
3 3 坂田  章 93 高知 マ差 坂本君マークです
4 4 坂本 修一 99 岡山 先捲 自力で頑張ります
5 渡部 幸訓 89 福島 自在 流れ見て自力でいく
5 6 丸元 大樹 82 兵庫 マ差 中四国勢に付けます
7 川村 昭弘 81 新潟 マ差 鈴木君にマークする
6 8 × 河野 淳吾 99 神奈 自在 自力自在にやります
9 鎌田  聡 81 宮城 マ差 もちろん渡部幸君へ
5 9   1 7   8 2   4 3 6  
自在 マ差   先捲 マ差   自在 マ差   先捲 マ差 マ差  
 降級初戦の前回は未勝利の渡部幸だが、動きは悪くなかった。先手ラインを追って脚をためて、捲り、差しで一勝決める。鎌田が続いて東北ワンツー期待。鈴木がカマして一本棒の形なら関東両者で独占十分。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 上田  隼 97 岐阜 自在 前々からのレースで
2 2 土屋 壮登 101 埼玉 先捲 自力で頑張ります
3 3 加藤 圭一 85 神奈 マ差 小林さんを目標です
4 4 山口 貴弘 84 栃木 マ差 関東ラインの三番手
5 小林 則之 85 静岡 先捲 タイミング見て自力
5 6 疋田  敏 59 愛知 マ差 上田君に任せます
7 × 明田 春喜 89 北海 マ差 三浦君を目標にする
6 8 三浦 翔大 98 宮城 先捲 自力で頑張りたい
9 真崎新太郎 85 栃木 マ差 土屋君マークです
2 9 4   1 6   5 3   8 7  
先捲 マ差 マ差   自在 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差  
 好調土屋に首位期待。積極的に駆ける三浦が相手なので、無理せず捲り、カマシで。真崎が付けて関東ワンツー本線。南関同期コンビも侮れず、小林が中団捲りを決めれば地元加藤と上位独占ある。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 箱田 優樹 98 青森 先捲 いつも通り自力で
2 2 × 今藤 康裕 99 岐阜 差捲 山崎君に任せます
3 3 小島 雅章 83 埼玉 差捲 ラインの鈴木君へ
4 4 山崎 光展 93 京都 自在 自力自在に頑張る
5 大崎 和也 92 青森 マ差 同県の箱田君マーク
5 6 北村 貴幸 71 群馬 マ差 関東ライン三番手で
7 小川 賢人 103 福岡 先捲 単騎で流れ見て前々
6 8 鈴木 謙二 97 東京 先捲 自力で頑張ります
9 福島 武士 96 香川 マ差 青森勢の後ろへいく
1 5 9   4 2   7   8 3 6  
先捲 マ差 マ差   自在 差捲   先捲   先捲 差捲 マ差  
 当所小田原を冬期移動先としている青森両者はバンクの特徴も知っている。箱田が先行基本に前に出て、大崎が差し切るかの一戦と見る。自力基本に何でも出来る小川の一発、タテ鋭い今藤に要注意。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 宿口 陽一 91 埼玉 先捲 いつも通り自力で
2 2 西岡 正一 84 和歌 マ差 酒井君を目標です
3 3 大野 悟郎 83 大分 自在 同県山崎君に任せる
4 4 幸田 光博 67 栃木 マ差 関東の三番手ですね
5 酒井 拳蔵 109 大阪 先捲 タイミング見て自力
5 6 山崎  翼 95 大分 先捲 流れ見て自力でいく
7 × 松澤 敬輔 97 宮城 マ差 引地さんにマーク
6 8 引地 正人 87 秋田 先捲 自力で思い切って
9 山下  渡 91 茨城 差捲 宿口君を目標です
1 9 4   5 2   6 3   8 7  
先捲 差捲 マ差   先捲 マ差   先捲 自在   先捲 マ差  
 前期後半から一着量産の宿口に期待した。コマ切れで三車なので、カマシ基本の組み立てか。早めに出切ればマーク山下の逆転も一考。差し脚格上の西岡は、目標の酒井にスピードもらって強襲狙う。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 川崎 健次 88 神奈 マ差 もちろん嶋津君へ
2 2 片岡 迪之 93 岡山 先捲 自力で頑張ります
3 3 × 柿澤 大貴 97 長野 自在 自力自在にやります
4 4 室井 竜二 65 徳島 マ差 片岡君にマークする
5 嶋津 拓弥 103 神奈 先捲 自力で積極的にいく
5 6 下岡 優季 105 愛知 先捲 自力で力を出したい
7 赤井  学 77 千葉 マ差 ラインの地元勢へ
6 8 藤原 憲征 85 新潟 マ差 柿澤君にマークする
9 小林 信晴 83 愛知 マ差 下岡君マークです
3 8   5 1 7   2 4   6 9  
自在 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差  
 南関ラインが中心だ。嶋津が別線の動きを見て捲り、カマシ決めれば、差し脚好調なホームの川崎との争い有力。注意したいのは愛知両者の一発。下岡がダッシュ生かして主導権握れば、小林の抜け出しも。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 原田研太朗 98 徳島 先捲 行ける所から自力で
2 2 杉森 輝大 103 茨城 先捲 単騎でも自力でいく
3 3 石塚輪太郎 105 和歌 先捲 先行・捲りの自力で
4 4 三宅 達也 79 岡山 マ差 原田君マークです
5 金子 貴志 75 愛知 自在 近畿勢の後ろへいく
5 6 佐藤 友和 88 岩手 先捲 単騎で自力勝負する
7 松岡 健介 87 兵庫 自在 石塚君を目標です
6 8 海老根恵太 86 千葉 マ差 ここは菊地君マーク
9 × 菊地 圭尚 89 北海 自在 ⑥と別で自力です
1 4   6   2   3 7 5   9 8
先捲 マ差   先捲   先捲   先捲 自在 自在   自在 マ差
 記念クラスの豪華メンバーが揃ったが、原田の機動力に期待。いつも通り一気に巻き返す仕掛けで前団飲み込み一勝決める。対抗はマーク三宅。ケレン味ない積極策が持ち味の石塚は無欲の先行で一発狙う。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 1月15日 小田原競輪  |  1月23日 小田原競輪 ≫