予想情報

予想情報 小田原競輪

≪ 8月28日 小田原競輪  |  9月22日 小田原競輪 ≫

8月29日 小田原競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 渡辺 正光 95 福島 マ差 伊藤勝君に任せます
2 2 簗田 一輝 107 静岡 先捲 先行・捲りの自力で
3 3 舘  泰守 80 愛知 マ差 福島勢の後ろへいく
4 4 柴田功一郎 79 神奈 マ差 南関ライン三番手で
5 伊藤 勝太 95 福島 自在 タイミング見て自力
5 6 下田 和美 72 熊本 マ差 好永君マークです
7 × 飯田 辰哉 72 千葉 マ差 ラインの簗田君へ
6 8 伊藤 世哉 87 三重 マ差 ここは決めずにいく
9 好永  晃 98 佐賀 自在 流れ見て自力です
5 1 3   2 7 4   8   9 6          
自在 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   マ差   自在 マ差          
スピード上位の伊藤勝が簗田の先行を得意のまくりで捕える。マーク渡辺が続き福島ワンツー。簗田ペースならマーク飯田と南関ワンツーもある。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 小菅  誠 90 神奈 マ差 松坂君マークです
2 2 × 布居 寛幸 72 和歌 マ差 山崎君に任せていく
3 3 才迫  開 101 広島 先捲 行ける所から自力で
4 4 小田倉勇二 91 栃木 自在 単騎で自在にやる
5 原  誠宏 91 香川 マ差 もちろん才迫君へ
5 6 森山 智徳 98 熊本 先捲 単騎でも自力でいく
7 松坂 洋平 89 神奈 先捲 いつも通り自力で
6 8 山崎 光展 93 京都 自在 自力自在にやります
9 鈴木 良太 86 静岡 マ差 ラインの地元両者へ
7 1 9   8 2   4   3 5   6        
先捲 マ差 マ差   自在 マ差   自在   先捲 マ差   先捲        
このメンバーなら松坂が先行主体のレースで押し切り決める。小菅が番手で援護して神奈川ワンツー。タイミング良くまくれば才迫の台頭も一考。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 中田 健太 99 埼玉 マ差 前々からのレースで
2 2 × 湊  聖二 86 徳島 マ差 高田君に任せます
3 3 丸山 啓一 74 静岡 マ差 単騎で決めず自在に
4 4 廣田 敦士 107 三重 先捲 先行・捲りの自力で
5 深井 高志 63 東京 マ差 中田君マークです
5 6 高田 真幸 83 福岡 自在 自力で頑張ります
7 大崎 和也 92 青森 差捲 ここは自分で自在に
6 8 海野 敦男 69 静岡 マ差 廣田君の番手で勝負
9 松尾  淳 77 岐阜 マ差 廣田君マークです
6 2   7   1 5   4 9   8   3      
自在 マ差   差捲   マ差 マ差   先捲 マ差   マ差   マ差      
実質先行一車の廣田が番手の競り合いを尻目に逃げ切る。海野が競り込むも、松尾が死守して対抗。番手含め巧く前々へ攻めれば中田の浮上もある。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 山本  奨 94 岡山 自在 自力で頑張ります
2 2 岸川 哲也 105 大阪 先捲 先行・捲りの自力で
3 3 高木 隆弘 64 神奈 マ差 木村君にマークする
4 4 木村  弘 100 青森 先捲 先行で組み立てます
5 × 高市 訓但 97 愛媛 マ差 岡山両者の後ろへ
5 6 鈴木龍之介 81 栃木 マ差 ④ラインを追走から
7 藤田 昌宏 82 岡山 マ差 同県の山本君マーク
6 8 上田 裕和 86 三重 マ差 岸川君マークです
9 出口 眞浩 63 神奈 マ差 高木君の後ろになる
1 7 5   2 8   4 3 9 6            
自在 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差 マ差 マ差            
岸川と木村で先行争いも十分考えられる一戦。山本が機を見てまくり、マーク藤田が差し切ると見た。木村が巧く先制決めればマーク高木の連対も十分。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 松坂 英司 82 神奈 マ差 巴君にマークします
2 2 山田 敦也 88 北海 マ差 佐藤さんを目標です
3 3 × 坂上 忠克 71 石川 マ差 もちろん北野君へ
4 4 根本 雄紀 80 茨城 マ差 地元勢を追走します
5 巴  直也 101 神奈 先捲 タイミング見て自力
5 6 福島 栄一 93 香川 マ差 中部勢に付けていく
7 谷津田将吾 83 福島 マ差 北日本ライン三番手
6 8 北野 良栄 95 愛知 先捲 自力で頑張ります
9 佐藤 和也 95 青森 自在 行ける所から自力で
9 2 7   5 1 4   8 3 6            
自在 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差            
巴の先制と見たが、同型北野の抵抗で前団はもつれそう。佐藤が好機にまくってマーク山田との争いが本線。巴が先行争いなく逃げた時はマーク松坂の逆転もある。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 加藤 圭一 85 神奈 マ差 もちろん堀内君へ
2 2 三宅  伸 64 岡山 マ差 同県の取鳥君マーク
3 3 × 伊藤 裕貴 100 三重 先捲 先行・捲りの自力で
4 4 兵藤 一也 82 群馬 マ差 ここは位置決めずに
5 堀内 俊介 107 神奈 先捲 タイミング見て自力
5 6 久木原 洋 97 埼玉 先捲 自力で頑張ります
7 愛敬 博之 94 愛知 マ差 伊藤君マークです
6 8 白岩 大助 84 埼玉 マ差 久木原君に任せます
9 取鳥 雄吾 107 岡山 先捲 自力で力を出し切る
6 8   9 2   4   5 1   3 7        
先捲 マ差   先捲 マ差   マ差   先捲 マ差   先捲 マ差        
ライン二車でも取鳥が先行策から逃げ切り決める。マーク三宅が付け切り岡山決着と見た。堀内が地脚を活かした機動力を発揮なら連対十分。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 野原 雅也 103 福井 先捲 先行・捲りの自力で
2 2 石毛 克幸 84 千葉 マ差 ここは近畿勢の後ろ
3 3 小川 勇介 90 福岡 自在 中川さんにマーク
4 4 飯嶋 則之 81 栃木 マ差 宿口君を目標です
5 × 宿口 陽一 91 埼玉 自在 自力含めて前々へ
5 6 三宅  旬 80 岡山 マ差 九州勢に付けていく
7 前田 拓也 71 大阪 マ差 初日同様に野原君へ
6 8 平石 浩之 87 茨城 マ差 飯嶋君の後ろ回りで
9 中川誠一郎 85 熊本 捲差 タイミング見て自力
9 3 6   1 7 2   5 4 8            
捲差 自在 マ差   先捲 マ差 マ差   自在 マ差 マ差            
野原が中川を後方に置いてペース駆けから逃げ切る。前田がしっかり付け切っての対抗格。スピード活かしてタイミング良くまくれば中川の押し切り十分。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 中川 貴徳 91 栃木 マ差 関東ラインの三番手
2 2 竹内 雄作 99 岐阜 先捲 いつも通り自力で
3 3 × 山口 貴弘 92 佐賀 差捲 流れを見て自在に
4 4 佐川 翔吾 94 大阪 先捲 自力で頑張ります
5 金子 真也 69 群馬 マ差 池田君を目標にする
5 6 堂村 知哉 88 福井 マ差 近畿同士の佐川君へ
7 池田 勇人 90 埼玉 先捲 自力勝負でいきます
6 8 桑原  亮 91 福岡 差捲 再度山口さんマーク
9 山内 卓也 77 愛知 マ差 もちろん竹内君へ
3 8   7 5 1   2 9   4 6          
差捲 差捲   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差          
先行力断然の竹内が最終日は逃げ切って締める。マーク山内が流れ込んで中部ワンツー。佐川が逃げて池田が好位をキープできれば連対もあるか。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 渡邉 雄太 105 静岡 先捲 先行基本のレースで
2 2 岡崎 智哉 96 大阪 先捲 いつも通り自力で
3 3 × 池田  良 91 広島 マ差 単騎で決めずに走る
4 4 川津 悠揮 96 北海 マ差 ①⑤の後ろ三番手で
5 5 田村 真広 83 群馬 マ差 初連係の渡邉君へ
6 6 村上 卓茂 84 愛知 マ差 岡崎君マークです
7 佐藤 幸治 92 長崎 自在 単騎でも自力でいく
1 5 4   3   2 6   7              
先捲 マ差 マ差   マ差   先捲 マ差   自在              
渡邉がライン三車を活かしてペース駆けと見た。マーク田村が流れ込んで対抗。単騎だが、タテの脚ある佐藤のまくり、差しや池田の動向には要注意。
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 澤田 義和 69 兵庫 マ差 和歌山勢に付けます
2 2 山賀 雅仁 87 千葉 自在 自分が前で自力勝負
3 3 × 芦澤 大輔 90 茨城 マ差 阿部君を目標にする
4 4 阿部 拓真 107 宮城 先捲 先行・捲りの自力で
5 田中 晴基 90 千葉 自在 山賀さんにマーク
5 6 真崎新太郎 85 栃木 マ差 芦澤君の後ろになる
7 稲毛 健太 97 和歌 先捲 いつも通り自力で
6 8 田中 孝彦 91 静岡 自在 千葉両者の後ろです
9 東口 善朋 85 和歌 マ差 同県稲毛君を目標に
2 5 8   7 9 1   4 3 6            
自在 自在 自在   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差            
スピードで上回る稲毛が最終的に出切ってマーク東口と和歌山ワンツー。阿部が好機に先制決め、芦澤が巧く援護できれば両者で決着もある。
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 和田真久留 99 神奈 先捲 タイミング見て自力
2 2 × 朝倉 佳弘 90 東京 マ差 城君にマークします
3 3 北野 武史 78 石川 マ差 早坂君を目標でいく
4 4 濱口 高彰 59 岐阜 マ差 北野君の後ろ回り
5 武田 憲祐 93 神奈 マ差 和田君マークです
5 6 城  幸弘 96 山梨 先捲 自力で頑張るだけ
7 早坂 秀悟 90 宮城 先捲 行ける所から自力で
6 8 川崎 健次 88 神奈 マ差 地元ラインの三番手
9 吉永 和生 80 広島 マ差 ここは単騎で走る
1 5 8   6 2   9   7 3 4          
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   マ差   先捲 マ差 マ差          
和田がダッシュ活かした機動力を発揮して連勝決める。再度武田が続いて神奈川ワンツーと見た。得意のカマシをタイミング良く決めた時は早坂の逆転もある。
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 渡邉 一成 88 福島 先捲 タイミング見て自力
2 2 神山雄一郎 61 栃木 マ差 ラインの山岸君へ
3 3 山中 秀将 95 千葉 先捲 行ける所からの自力
4 4 渡部 哲男 84 愛媛 マ差 岩津君に任せます
5 高橋 陽介 89 青森 自在 渡邉一君マークです
5 6 河村 雅章 92 東京 先捲 単騎で自力勝負する
7 × 岩津 裕介 87 岡山 マ差 流れに応じて自在に
6 8 山岸 佳太 107 茨城 先捲 自力で積極的にいく
9 渡邉 晴智 73 静岡 マ差 もちろん山中君へ
1 5   3 9   7 4   8 2   6        
先捲 自在   先捲 マ差   マ差 マ差   先捲 マ差   先捲        
ダッシュ鋭い渡邉一が好機に仕掛けて優勝決める。マーク高橋が続いて北日本ワンツー。好位からまくれば山中、好位奪取から追い込めば岩津が怖い。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月28日 小田原競輪  |  9月22日 小田原競輪 ≫