予想情報
予想情報 小田原競輪
7月27日 小田原競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||||||||
2 | 2 | × | 旭 健太郎 | 73 | 神奈 | 差捲 | 位置決めずに自分で | |||||||||
3 | 3 | 注 | 関根 彰人 | 94 | 福島 | マ差 | 同県の鈴木さん目標 | |||||||||
4 | 4 | … | 山岸 博勝 | 81 | 北海 | マ差 | 決めず臨機応変に | |||||||||
5 | ○ | 石井 雅典 | 68 | 千葉 | マ差 | 河上君にマークする | ||||||||||
5 | 6 | … | 高森 旭二 | 95 | 東京 | マ差 | ラインの細沼さんへ | |||||||||
7 | ▲ | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | 先捲 | いつも通りに自力で | ||||||||||
6 | 8 | … | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
9 | … | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | マ差 | 千葉の3番手です | ||||||||||
← | 2 | 1 | 5 | 9 | 8 | 3 | 4 | 7 | 6 | |||||||
差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
予選は見せ場すら作れなかった河上だが、同県3車でラインを組むここは、しっかり自力を出すはず。細沼と関根の連搦み一考。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | × | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | マ差 | 平川君に任せます | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 先捲 | いつも通りに自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 中西 司 | 95 | 神奈 | マ差 | 地元同士で渡辺君へ | |||||||||
5 | … | 小田桐義継 | 81 | 北海 | マ差 | 北日本の3番手です | ||||||||||
5 | 6 | 注 | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||
7 | ○ | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | マ差 | 磯島君にマークする | ||||||||||
6 | 8 | … | 平川 雅晃 | 107 | 長野 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
9 | … | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | マ差 | 同県の浅沼君マーク | ||||||||||
← | 6 | 9 | 3 | 4 | 8 | 1 | 2 | 7 | 5 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日は7番手から巻き返しに動くも、中団の外で一杯の磯島。調子一息だが、前期S級の意地を見せたい。波乱の目は地元渡辺。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 成田 直喜 | 81 | 青森 | マ差 | 前々自在にやります | ||||||||
2 | 2 | … | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | マ差 | 二木さんの後ろです | |||||||||
3 | 3 | … | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | マ差 | 地元の後ろへいく | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 山本 淳 | 94 | 神奈 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||
5 | ◎ | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | マ差 | 高森君の後ろです | |||||||||
7 | 注 | 坂本 毅 | 77 | 秋田 | 差捲 | 成田君か自分でやる | ||||||||||
6 | 8 | … | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈 | 差捲 | 山本さんを目標に | |||||||||
9 | ○ | 二木 茂則 | 82 | 埼玉 | マ差 | 中川君に付けます | ||||||||||
← | 1 | 7 | 4 | 8 | 3 | 5 | 9 | 2 | 6 | |||||||
マ差 | 差捲 | 自在 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
上手く折り合いを付けた関東ライン。戦い易くなった中川を軸に据える。同支部成田と連係するかは微妙だが、坂本に警戒必要。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 戸邉 裕将 | 72 | 茨城 | マ差 | 小林君にマークする | ||||||||
2 | 2 | … | 山崎 司 | 95 | 福島 | マ差 | 鈴木君に付けます | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 河野 要 | 94 | 神奈 | マ差 | 久保君にマークする | |||||||||
4 | 4 | ○ | 久保 将史 | 95 | 神奈 | 先捲 | 積極的に自力勝負 | |||||||||
5 | … | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | マ差 | 戸邉さんの後ろです | ||||||||||
5 | 6 | … | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | マ差 | 関東ラインの4番手 | |||||||||
7 | × | 小林 申太 | 101 | 茨城 | 先捲 | 先行で頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | ▲ | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||
9 | 注 | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | マ差 | 地元の後ろへいく | ||||||||||
← | 7 | 1 | 5 | 6 | 8 | 2 | 4 | 3 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
予選の逃げ切りが見事だった久保マークから、差脚確かな河野が抜け出すとみたが、ライン4車の小林が踏み合えば鈴木の出番。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | ||||||||
2 | 2 | × | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | マ差 | 原田君にマークする | |||||||||
3 | 3 | 注 | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | マ差 | 里見君に任せます | |||||||||
4 | 4 | … | 海野 晃 | 58 | 静岡 | マ差 | 千葉の後ろへいく | |||||||||
5 | ▲ | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | ||||||||||
5 | 6 | … | 里見 恒平 | 99 | 千葉 | 先捲 | 先行勝負でいきます | |||||||||
7 | ○ | 関戸 努 | 82 | 宮城 | マ差 | 同県の井上君マーク | ||||||||||
6 | 8 | … | 関 敬 | 81 | 栃木 | マ差 | 土屋さんの後ろです | |||||||||
9 | … | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | 差捲 | ラインの切れ目から | ||||||||||
← | 1 | 7 | 9 | 5 | 2 | 8 | 6 | 3 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日特選は8番手から豪快な捲りを披露した井上。引き続き好調キープで準決も頭で突破。関戸が流れ込むか、原田との力車券。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | 先捲 | 先行主体の組み立て | ||||||||
2 | 2 | … | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | マ差 | 栃木の後ろへいく | |||||||||
3 | 3 | × | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | マ差 | 本馬君にマークする | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
5 | ○ | 高橋 佑輔 | 96 | 神奈 | マ差 | 菅原君にマークする | ||||||||||
5 | 6 | … | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
7 | … | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | マ差 | 南関ラインの3番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 藤森 茂樹 | 73 | 青森 | マ差 | 千澤君の後ろです | |||||||||
9 | 注 | 坂本将太郎 | 101 | 栃木 | マ差 | 同県の塚本さん目標 | ||||||||||
← | 6 | 3 | 8 | 1 | 5 | 7 | 4 | 9 | 2 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
地元コンビを背に菅原が好機スパートなら、ホーム高橋との逃げ差し争いになりそうだが、塚本と本馬は点数以上の評価が必要。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 大西 健士 | 88 | 神奈 | マ差 | 競りでも藤井君へ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||
3 | 3 | × | 前反祐一郎 | 81 | 広島 | マ差 | 神田君に付けます | |||||||||
4 | 4 | … | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | マ差 | 関東ラインの3番手 | |||||||||
5 | 注 | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 先捲 | いつも通りに自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 細川 洋 | 69 | 神奈 | マ差 | 大西君に任せます | |||||||||
7 | ○ | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | マ差 | 小原君にマークする | ||||||||||
6 | 8 | … | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | マ差 | 藤井君目標でいく | |||||||||
9 | ▲ | 神田 龍 | 105 | 三重 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||
← | 2 | 7 | 4 | 9 | 3 | 5 | 8 | 1 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
予選はムダ脚を使い過ぎた感がある小原。ポテンシャルの高さに期待して本命も、共に初日主導権を握った神田や藤井は好勝負。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | × | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | 先捲 | 先行基本の組み立て | ||||||||
2 | 2 | 注 | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | 差捲 | 位置決めず自在に | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 大西 祐 | 91 | 香川 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | マ差 | 中四国の後ろへいく | |||||||||
5 | … | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | マ差 | 大阪同士で北川君へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 堀 政美 | 65 | 茨城 | マ差 | 相川君に付けます | |||||||||
7 | ○ | 古城 英之 | 78 | 広島 | マ差 | 大西君にマークする | ||||||||||
6 | 8 | … | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||
9 | ▲ | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||||||||||
← | 2 | 3 | 7 | 4 | 9 | 6 | 1 | 5 | 8 | |||||||
差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | ||||||||
予選で7番手に立ち遅れてしまった相川と、常に積極的なレースをしている北川で、ある程度踏み合いになれば大西の捲り頃か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ▲ | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | マ差 | 坂本健君にマーク | ||||||||
2 | 2 | … | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 自在 | 流れ見て自力でいく | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 南 修二 | 88 | 大阪 | 差捲 | 流れに応じた総力戦 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 小泉 俊也 | 77 | 岩手 | 差捲 | 坂本周君に任せます | |||||||||
5 | … | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | マ差 | ここも村上君マーク | ||||||||||
5 | 6 | … | 若松 孝之 | 96 | 三重 | 差捲 | 位置決めず自在に | |||||||||
7 | × | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | … | 村上 直久 | 95 | 神奈 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
9 | 注 | 三谷 政史 | 93 | 滋賀 | マ差 | 南さんに付けます | ||||||||||
← | 2 | 1 | 3 | 9 | 7 | 4 | 8 | 5 | 6 | |||||||
自在 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||
初日特選は先手ラインの3番手を確保して、2角から捲り首位スタートの南◎。坂本周に託した小泉や、池田の突っ込みに警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 先捲 | いつも通りに自力で | ||||||||
2 | 2 | × | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | マ差 | ここも山田さんへ | |||||||||
3 | 3 | … | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | マ差 | 根本君にマークする | |||||||||
4 | 4 | 注 | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 先捲 | 先行主体の組み立て | |||||||||
5 | … | 福島 武士 | 96 | 香川 | マ差 | 関東ライン追走から | ||||||||||
5 | 6 | … | 金川 光浩 | 56 | 静岡 | マ差 | 齊藤君の後ろです | |||||||||
7 | ○ | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | マ差 | 小嶋さんにマーク | ||||||||||
6 | 8 | … | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | マ差 | 中部ラインの3番手 | |||||||||
9 | ▲ | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 自在 | 自力勝負でいきます | ||||||||||
← | 1 | 7 | 8 | 9 | 2 | 5 | 4 | 3 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
実力互角の3分戦も、タイトルホルダーの小嶋に敬意を表して◎。坂上との石川ワンツー本線。山田や根本の機動力も魅力十分。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | マ差 | 加賀山さんにマーク | ||||||||
2 | 2 | … | 新山 将史 | 98 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
3 | 3 | ○ | 加賀山 淳 | 94 | 千葉 | 先捲 | いつも通りに自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | マ差 | 山田庸君にマークする | |||||||||
5 | 注 | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | マ差 | 同県の新山君目標に | ||||||||||
5 | 6 | … | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | マ差 | 九州の後ろへいく | |||||||||
7 | … | 松永 将 | 89 | 茨城 | マ差 | 青森の後ろにいく | ||||||||||
6 | 8 | × | 山田 和巧 | 87 | 神奈 | マ差 | 南関ラインの3番手 | |||||||||
9 | ▲ | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 自在 | 自力自在にやります | ||||||||||
← | 2 | 5 | 7 | 3 | 1 | 8 | 9 | 4 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||
予選は中団捲りで1着の加賀山だが、準決は地元コンビを引き連れて主導権取りに燃える。初日特選から気合十分の走りを見せた東なら、別線の捲りをシャットアウトしそうだ。逆転候補は山田庸。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。