予想情報
予想情報 小田原競輪
4月18日 小田原競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 木村 成希 | 96 | 千葉 | 先捲 | 先行主体にいきます | ||||||||
2 | 2 | × | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | マ差 | ここは南関ラインへ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 阿部 晃 | 86 | 宮城 | 差捲 | 流れ見て何かする | |||||||||
4 | 4 | … | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | マ差 | 前々からのレース | |||||||||
5 | 5 | ○ | 小林 宏年 | 55 | 静岡 | マ差 | 木村君目標に頑張る | |||||||||
6 | 6 | … | 川井 一憲 | 65 | 群馬 | マ差 | 大河原さんに任せて | |||||||||
7 | 注 | 中島 真人 | 77 | 福島 | 差捲 | 自在に何かしたい | ||||||||||
← | 4 | 6 | 3 | 1 | 5 | 2 | 7 | |||||||||
マ差 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | ||||||||||
先行1車の番組を木村がフルに生かせれば、連を確保出来そうだ。但し、最終日の一般戦で小林に競る車は無さそうな気もする。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | × | 田谷 勇 | 54 | 東京 | マ差 | 東北両者を追走する | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 山口 勝也 | 84 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
3 | 3 | … | 宮田 達也 | 67 | 埼玉 | マ差 | 先手ラインに乗って | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 清水 一博 | 84 | 岩手 | マ差 | 東北で平間君マーク | |||||||||
5 | 5 | … | 鈴木 康雄 | 53 | 東京 | マ差 | 地元コンビに付ける | |||||||||
6 | 6 | 注 | 平間 一洋 | 91 | 宮城 | 自在 | 自力基本に組立てる | |||||||||
7 | ○ | 北澤 育夫 | 74 | 神奈 | マ差 | 同県の山口君を目標 | ||||||||||
← | 6 | 4 | 1 | 3 | 2 | 7 | 5 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
山口にとっては駆け易い番組で、北澤との逃げ差し争いに期待も、何をやってくるか読みにくい平間が、果たしてどう出るか? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | … | 木村 讓 | 76 | 神奈 | マ差 | 猪狩君―田口君に | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 猪狩 雄太 | 103 | 福島 | 先捲 | 自力で勝負していく | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 山中 孝一 | 88 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
4 | 4 | × | 小坂 勇 | 64 | 栃木 | マ差 | 山中君にマークして | |||||||||
5 | 5 | 注 | 前島 恭平 | 98 | 長野 | 先捲 | いつも通りの自力で | |||||||||
6 | 6 | … | 植木 哲良 | 86 | 群馬 | マ差 | 上信で前島君を目標 | |||||||||
7 | ○ | 田口 裕一 | 100 | 千葉 | マ差 | 猪狩君の番手です | ||||||||||
← | 2 | 7 | 1 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
連には絡めていないが、猪狩が連日なかなかの動きを見せている。マークする田口とのワンツー推すも、前島と踏み合えば山中。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 先捲 | 自力でいきますよ | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 自在 | 自力で勝負していく | |||||||||
3 | 3 | … | 田中 陽介 | 85 | 埼玉 | マ差 | 埼京ラインの3番手 | |||||||||
4 | 4 | × | 村上 輝久 | 75 | 秋田 | マ差 | 北で石井君に任せて | |||||||||
5 | 5 | ○ | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | マ差 | 駒井さんを目標に | |||||||||
6 | 6 | … | 石井 啓午 | 95 | 北海 | 自在 | 自力で頑張りたい | |||||||||
7 | 注 | 加藤 貴宏 | 77 | 群馬 | マ差 | 高塩君にマークです | ||||||||||
← | 1 | 5 | 3 | 2 | 7 | 6 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||||
駒井―高橋が再度タッグを組んで、2日目の再現を目論む。埼京勢の上位独占に期待も、石井が展開乱せば高塩の捲りが急浮上。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 山口 茂 | 98 | 福島 | 先捲 | 流れ見て自力で出る | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 捲差 | 単騎でも自力でいく | |||||||||
3 | 3 | × | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | マ差 | 藤本君にマークして | |||||||||
4 | 4 | … | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | マ差 | 自分でやりたいです | |||||||||
5 | … | 落合 豊 | 69 | 茨城 | マ差 | 櫻井君に任せる形 | ||||||||||
5 | 6 | … | 櫻井 宏樹 | 98 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |||||||||
7 | … | 山口 大助 | 88 | 群馬 | マ差 | 藤本君―豊田さんに | ||||||||||
6 | 8 | 注 | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 先捲 | 自力で勝負します | |||||||||
9 | ○ | 川口 輝明 | 56 | 北海 | マ差 | 北で山口茂君を目標 | ||||||||||
← | 1 | 9 | 4 | 2 | 8 | 3 | 7 | 6 | 5 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
初日特選組の山口茂が主力になるが、簡単に勝つのは難しいメンバー構成。単騎になった福森の捲りも魅力だし、上信勢も圏内。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 相良 勝美 | 70 | 福島 | マ差 | 緑川君を目標にする | ||||||||
2 | 2 | … | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | マ差 | 埼京ラインに付けて | |||||||||
3 | 3 | … | 山岸 博勝 | 81 | 北海 | マ差 | 竹山君にマークです | |||||||||
4 | 4 | × | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張っていく | |||||||||
5 | 注 | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | 差捲 | ここは位置決めずに | ||||||||||
5 | 6 | … | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | マ差 | 福島3番手を固める | |||||||||
7 | ▲ | 木村 圭吾 | 90 | 東京 | 自在 | 自力で勝負したい | ||||||||||
6 | 8 | … | 鈴木 祥高 | 83 | 埼玉 | マ差 | 木村君に任せますよ | |||||||||
9 | ◎ | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 先捲 | いつも通りの自力で | ||||||||||
← | 5 | 9 | 1 | 6 | 7 | 8 | 2 | 4 | 3 | |||||||
差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
準決は8番手不発に終わった緑川だが、予選の脚色を考えればここは頭鉄板。ジカ付け相良を筆頭に相手探しのレースになろう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 宮下 潤 | 86 | 神奈 | マ差 | 地元同士の柁原君 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 差捲 | 村上君を目標にする | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 大関 祐也 | 107 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張っていく | |||||||||
4 | 4 | … | 斉藤 重明 | 71 | 東京 | 差捲 | 埼京で早川君任せ | |||||||||
5 | 5 | ○ | 村上 皇 | 98 | 青森 | 先捲 | 自力で勝負します | |||||||||
6 | 6 | × | 柁原 翔太 | 96 | 神奈 | 自在 | 自力でいきたいです | |||||||||
7 | 注 | 植田 誠 | 61 | 静岡 | マ差 | 大関君にマークして | ||||||||||
← | 6 | 1 | 5 | 2 | 4 | 3 | 7 | |||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
優勝候補筆頭の大関が、しっかりと無傷で勝ち上がった。好機に踏み込めば3連勝達成有力も、村上―早川のデキもかなり良い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 對馬 太陽 | 85 | 神奈 | 自在 | 自力で勝負します | ||||||||
2 | 2 | 注 | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | マ差 | 齊藤晋君を目標に | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 松岡 慶彦 | 74 | 栃木 | マ差 | 井上君に前を任せて | |||||||||
4 | 4 | × | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 自在 | 流れ見て自力です | |||||||||
5 | … | 戸邉 英雄 | 51 | 茨城 | マ差 | 松岡君の後ろになる | ||||||||||
5 | 6 | … | 齊藤 晋 | 101 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張っていく | |||||||||
7 | … | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | マ差 | 地元の3番手回り | ||||||||||
6 | 8 | … | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | マ差 | 位置決めずいきたい | |||||||||
9 | ○ | 齋藤 輝彦 | 93 | 神奈 | マ差 | 對馬さんにマーク | ||||||||||
← | 8 | 1 | 9 | 7 | 6 | 2 | 4 | 3 | 5 | |||||||
マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日特選シードの松岡が本命でも良いが、捲り主戦法の井上次第。それなら對馬―齋藤輝―井手で、ガッチリ結束した地元から。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 山信田 学 | 83 | 埼玉 | マ差 | 初日同様に近藤君 | ||||||||
2 | 2 | 注 | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | マ差 | 金野君を目標です | |||||||||
3 | 3 | × | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | マ差 | 黒川さんにマーク | |||||||||
4 | 4 | … | 武藤 嘉伸 | 59 | 埼玉 | マ差 | 埼京ラインの3番手 | |||||||||
5 | … | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | マ差 | 東北の3番手回り | ||||||||||
5 | 6 | … | 黒川 将俊 | 92 | 千葉 | 自在 | 流れ見て自力で出る | |||||||||
7 | ▲ | 金野 俊秋 | 92 | 岩手 | 先捲 | 先行基本に組立てる | ||||||||||
6 | 8 | … | 河村 文人 | 89 | 静岡 | マ差 | 千葉コンビの3番手 | |||||||||
9 | ◎ | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 自在 | 自力・自在のレース | ||||||||||
← | 9 | 1 | 4 | 7 | 2 | 5 | 6 | 3 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||
金野―丸山―岩崎がペースを掴んで駆けて行けば、東北ラインの上位独占も可能だが、中団を確保して近藤―山信田が捲り一閃。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 石井 毅 | 74 | 神奈 | マ差 | 静岡コンビの3番手 | ||||||||
2 | 2 | … | 坂本 毅 | 77 | 秋田 | マ差 | 木村君目標に頑張る | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 捲差 | 渡邉君に前を任せる | |||||||||
4 | 4 | … | 大澤 裕之 | 71 | 埼玉 | マ差 | 関東で中島君マーク | |||||||||
5 | × | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | マ差 | 南関ラインの4番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 渡邉 豪大 | 107 | 静岡 | 先捲 | 先行で力を出し切る | |||||||||
7 | 注 | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | 先捲 | 自力で勝負していく | ||||||||||
6 | 8 | … | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | マ差 | 南関の5番手回り | |||||||||
9 | ▲ | 木村 弘 | 100 | 青森 | 先捲 | 先行基本にいきます | ||||||||||
← | 9 | 2 | 7 | 4 | 6 | 3 | 1 | 5 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 捲差 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
連日2周駆けを敢行して決勝へ駒を進めた飯田が、同県の後輩渡邉の番手を得て2段駆けを狙う。地元トリオがその後ろを固めて南関5車がガッチリ結束。個の力なら木村が1番で逆転に警戒必要。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。