予想情報

予想情報 小田原競輪

≪ 4月16日 小田原競輪  |  4月18日 小田原競輪 ≫

4月17日 小田原競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 山中 孝一 88 埼玉 先捲 自力で頑張ります
2 2 北澤 育夫 74 神奈 マ差 木村君を目標です
3 3 鈴木 康雄 53 東京 マ差 埼京で連係する形
4 4 木村 成希 96 千葉 先捲 先行主体のレース
5 5 田谷  勇 54 東京 マ差 山中君にマークする
6 6 川井 一憲 65 群馬 マ差 切れ目からいきたい
7 × 佐藤  謙 90 栃木 マ差 ここは南関ラインへ
1 5 3   6   4 2 7        
先捲 マ差 マ差   マ差   先捲 マ差 マ差        
予選は不発に終わった山中だが、気合を入れ直してバック捲りを決める。マーク田谷が流れ込むか、それとも南関勢の前残りか。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 大河原和彦 58 群馬 マ差 埼京勢を追走から
2 2 高橋 昇平 99 埼玉 マ差 駒井さんを目標に
3 3 清水 一博 84 岩手 マ差 平間君にマークです
4 4 駒井 大輔 98 東京 先捲 自力で勝負していく
5 5 × 中島 真人 77 福島 マ差 東北ラインの3番手
6 6 平間 一洋 91 宮城 自在 自力基本に組立てる
7 宮田 達也 67 埼玉 マ差 埼京の3番手回り
4 2 7 1   6 3 5          
先捲 マ差 マ差 マ差   自在 マ差 マ差          
初日共に人気を裏切った駒井と高橋が並んで、名誉挽回に燃える。どちらが◎でも良いが、平間に絡まれる危険性を考えて前者。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 斉藤 重明 71 東京 差捲 早川君に前を任せて
2 2 × 田口 裕一 100 千葉 マ差 地元コンビの3番手
3 3 早川 成矢 78 埼玉 自在 前々から自在にやる
4 4 柁原 翔太 96 神奈 差捲 山口さんを目標に
5 5 村上 輝久 75 秋田 マ差 東北で猪狩君マーク
6 6 山口 勝也 84 神奈 先捲 自力で頑張ります
7 猪狩 雄太 103 福島 先捲 先行か捲りの自力で
3 1   7 5   6 4 2        
自在 差捲   先捲 マ差   先捲 差捲 マ差        
展開ひとつで各ライン互角にチャンスはあるが、予選で着以上の内容見せた猪狩―村上を狙い撃つ。早川と南関の2段駆け警戒。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 村上  皇 98 青森 先捲 自力で勝負します
2 2 田中 陽介 85 埼玉 マ差 単騎で前々からいく
3 3 前島 恭平 98 長野 先捲 先行で力を出し切る
4 4 加藤 貴宏 77 群馬 マ差 前島君を目標です
5 5 × 植田  誠 61 静岡 マ差 静岡同士の小林さん
6 6 植木 哲良 86 群馬 マ差 上信ラインの3番手
7 小林 宏年 55 静岡 マ差 再度村上君にマーク
2   1 7 5   3 4 6        
マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差        
予選で断然人気に応えた村上が、展開に応じて先行と捲りを使い分けて連勝。再度マークの小林が続くも、前島―加藤に要注意。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 大関 祐也 107 千葉 先捲 先行基本に組立てる
2 2 × 小坂  勇 64 栃木 マ差 栃木同士の高塩君に
3 3 高塩 讓次 90 栃木 自在 自力・自在に動いて
4 4 木村  讓 76 神奈 マ差 南関ラインの3番手
5 5 阿部  晃 86 宮城 マ差 北で石井さんマーク
6 6 石井 啓午 95 北海 自在 自力・自在のレース
7 宮下  潤 86 神奈 マ差 大関君目標に頑張る
1 7 4   3 2   6 5        
先捲 マ差 マ差   自在 マ差   自在 マ差        
今シリーズ不動のV候補筆頭大関が、しっかり連勝で決勝へと勝ち上がる。地元宮下が続くも、高塩や石井の番手飛び付き一考。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 富澤 洋祐 81 静岡 マ差 初日同様に黒川君
2 2 相良 勝美 70 福島 マ差 佐藤君の後ろになる
3 3 木村 圭吾 90 東京 自在 先行・捲りの自力
4 4 黒川 将俊 92 千葉 自在 自力で頑張っていく
5 豊田 一馬 73 群馬 マ差 木村君にマークして
5 6 佐藤 裕輝 98 福島 差捲 竹山君を目標にする
7 青木 亮太 89 群馬 マ差 関東ラインの3番手
6 8 竹山 慶太 105 宮城 先捲 自力で勝負します
9 × 片山 大輔 96 静岡 マ差 南関の3番手回り
4 1 9   3 5 7   8 6 2    
自在 マ差 マ差   自在 マ差 マ差   先捲 差捲 マ差    
どのラインも一長一短あり首位争いは大混戦。予選と全く同じ並びとなった南関の番手回り富澤を推すも、木村―豊田は好勝負。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 金野 俊秋 92 岩手 先捲 先行基本に組立てる
2 2 山口 大助 88 群馬 マ差 上信ラインの3番手
3 3 落合  豊 69 茨城 マ差 ここは位置決めずに
4 4 藤本 龍也 98 長野 先捲 流れ見て自力で出る
5 川口 輝明 56 北海 マ差 金野君を目標です
5 6 櫻井 宏樹 98 東京 先捲 自力で頑張りたい
7 × 鰐淵 圭佑 90 群馬 マ差 藤本君にマークする
6 8 鈴木 祥高 83 埼玉 差捲 埼京で櫻井君任せ
9 山岸 博勝 81 北海 マ差 北日本の3番手で
1 5 9   3   4 7 2   6 8  
先捲 マ差 マ差   マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 差捲  
金野がしっかり主導権を握れば、キメ脚確かなベテラン川口が展開有利。山岸まで引き込むケースも。穴目は藤本―鰐淵の捲り。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 松岡 慶彦 74 栃木 マ差 中島君にマークです
2 2 山口  茂 98 福島 自在 自力で頑張りたい
3 3 × 石井  毅 74 神奈 マ差 南関の3番手固めて
4 4 對馬 太陽 85 神奈 差捲 再度渡邉君を目標に
5 丸山 貴秀 89 秋田 マ差 山口さんに任せる
5 6 渡邉 豪大 107 静岡 先捲 いつも通りの自力で
7 戸邉 英雄 51 茨城 マ差 松岡君の後ろになる
6 8 武藤 嘉伸 59 埼玉 マ差 ここは東北ラインへ
9 中島 将尊 105 群馬 先捲 自力で勝負していく
2 5 8   9 1 7   6 4 3    
自在 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 差捲 マ差    
予選は齊藤晋の術中にハマってしまい、7番手不発に終わった中島。南関の2段駆けや特選組の山口相手だが、松岡を背に奮起。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 出口 眞浩 63 神奈 マ差 初日同様に飯田君
2 2 山信田 学 83 埼玉 マ差 井上君に任せますよ
3 3 緑川 修平 95 福島 先捲 いつも通り自力勝負
4 4 伊豆田浩人 87 神奈 マ差 出口さんの後ろで
5 飯田 憲司 96 静岡 先捲 自力で頑張っていく
5 6 齊藤  晋 101 千葉 先捲 先行か捲りの自力
7 岩崎 将士 88 青森 マ差 東北で緑川君を目標
6 8 井上 雄三 88 埼玉 自在 流れ見て自力で出る
9 × 佐藤  壮 100 千葉 マ差 同県齊藤さんマーク
8 2   5 1 4   3 7   6 9  
自在 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差  
初日特選は木村弘に飲み込まれたが、赤板先行で3着に粘った飯田は合格点の走り。再度マークする出口と南関ワンツーに全力。
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 木村  弘 100 青森 先捲 先行で頑張ります
2 2 齋藤 輝彦 93 神奈 マ差 福森さんにマーク
3 3 近藤 寛央 97 東京 自在 自力・自在に動いて
4 4 井手 尚治 65 神奈 マ差 齋藤君の後ろになる
5 × 大澤 裕之 71 埼玉 マ差 近藤君に任せていく
5 6 河村 文人 89 静岡 マ差 ここは埼京ラインへ
7 坂本  毅 77 秋田 マ差 木村君を目標です
6 8 寺林 正秋 93 宮城 マ差 東北の3番手回り
9 福森慎太郎 84 千葉 先捲 自力で勝負したい
9 2 4   3 5 6   1 7 8    
先捲 マ差 マ差   自在 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差    
7番手からのロング捲りで、初日特選1着スタートの木村が不動の本命。近況好調な坂本が喰らい付くとみたが、番手飛び付きを視野に入れる近藤や、前回落車の不安を一掃した福森を絡める手も。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月16日 小田原競輪  |  4月18日 小田原競輪 ≫