予想情報

予想情報 小田原競輪

 |  2月24日 小田原競輪 ≫

2月23日 小田原競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11角口 聖也94千葉先捲自力で頑張ります
22小山  淳103福島自在流れに応じて自在に
33野田 英吾75群馬差捲同県土屋君に任せる
44佐藤 康恭94福島自在小山君マークです
55今井 英明71神奈マ差ラインの角口君へ
66土師田和弘60神奈マ差南関の三番手です
7×土屋  宏83群馬捲差自力自在にやります
24 156 73       
自在自在 先捲マ差マ差 捲差差捲       
 ライン三車をフルに使って角口が先制決める。直線は今井との争いとみた。小山が前を回る東北勢は強気に位置取りに出れば波乱も出てくるか。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11鈴木 淳也70東京マ差ラインの福田君へ
22浅野  徹85千葉自在流れ見て自力でいく
33古川  喬99福島先捲自力で頑張ります
44石井 勝己62神奈マ差南関ラインの三番手
55×福田 直樹85埼玉先捲行ける所から自力で
66鈴木 友仁85福島マ差同県の古川君マーク
7植田  誠61静岡マ差浅野君に任せます
274 51 36       
自在マ差マ差 先捲マ差 先捲マ差       
 中団を取るのは浅野。三番手の位置をキープしながら最後は差し、捲りで植田との争いに持ち込む。ペースに持ち込めば古川、福田の先行力は侮れない。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11×田村 武士84新潟先捲行ける所から自力で
22佐藤 正吾88宮城マ差岩手コンビに付ける
33菅原 洋輔98岩手先捲自力で積極的にいく
44稲垣 勝弘46埼玉マ差①⑦の後ろへいく
55片岡 典明86岩手差捲同県の菅原君マーク
66永田 年明62東京マ差ここは流れ見て前々
7飯塚  朗85長野マ差もちろん田村君へ
352 6 174       
先捲差捲マ差 マ差 先捲マ差マ差       
 菅原は二分戦でも下げて捲り狙い。力関係を比較しても捕らえれるとみて本命。片岡は続くとみるが、離れると別線にもチャンスはありそうで二着争いは接戦。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11×野井 正紀63神奈マ差もちろん山口君へ
22井上 達雄68東京マ差相澤君マークです
33岡崎 泰士61静岡マ差地元コンビに付ける
44宇佐見裕輝94福島先捲流れ見て自力でいく
55相澤  旭98新潟先捲自力主体に頑張る
66山口 勝也84神奈先捲先行・捲りの自力で
7清水 一博84岩手マ差宇佐見君をマーク
47 52 613       
先捲マ差 先捲マ差 先捲マ差マ差       
 取りこぼしが近況減り、勝ち星量産中の宇佐見が大本命。多少不利な位置からでも捲れる。相澤は宇佐見よりも先に仕掛けることが出来れば連対まで。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11×吉田 雄三77宮城マ差石井君マークです
22村田  仁58茨城マ差ラインの隅田君へ
33石井 啓午95北海自在流れ見て自力自在に
44松本  剛78埼玉マ差ここは位置決めずに
55隅田 洋介107栃木先捲先行捲りの自力です
66渡辺 克彦48埼玉マ差松本君をマークする
7伊藤 直幸68東京マ差栃茨勢の後ろへいく
31 46 527       
自在マ差 マ差マ差 先捲マ差マ差       
 実質は先行一車の隅田が展開的にも有利。終始マイペースで逃げ切る。石井はどう出るか?捲りとみたが、強気に番手をサバいた時には次位争いは接戦。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11久保 将史95神奈先捲自力で積極的にいく
22櫻井 紀幸68群馬マ差等々力君をマーク
33×川口 輝明56北海マ差島田君を目標にする
44永井 隆一83東京マ差櫻井さんの後ろです
5藤森 茂樹73青森マ差川口さんの後ろ回り
56中西  司95神奈マ差地元ラインの三番手
7等々力久就98長野先捲行ける所から自力で
68島田 茂希92北海先捲先行・捲りの自力で
9山本  淳94神奈自在久保君マークです
724 196 835     
先捲マ差マ差 先捲自在マ差 先捲マ差マ差     
 地元三車になった久保は先行で見せ場を作る。一本棒の展開で駆け、マーク山本との逃げ、差し首位争い。島田が先行争いで抵抗すれば等々力に出番も。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11×十文字菊雄75福島マ差東北ラインの三番手
22植草 亮介90千葉マ差同県の花田君マーク
33木村 圭吾90東京先捲自力で頑張ります
44花田 将司99千葉先捲先行・捲りの自力で
5高橋 紀史91秋田マ差赤塚さんをマーク
56田仲  剛51埼玉マ差東京両者に付けます
7赤塚 悠人97山形先捲先行の組み立てで
68志村 正洋77神奈マ差千葉コンビの後ろへ
9飯島  淳78東京マ差もちろん木村君へ
396 751 428     
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差マ差     
 得点上位三人で結束する東北勢。ラインの強味を味方に赤塚が逃げる。差しシャープな高橋が番手から抜け出し狙う。多彩な攻め持つ木村の動向には十分に注意。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
8R11石川 一浩57静岡マ差ラインの湯浅君へ
22坂本将太郎101栃木マ差大矢さんを目標です
33金野 俊秋92岩手先捲先行基本に組み立て
44亀井 雅斗75群馬マ差関東の三番手です
5湯浅 大輔96千葉先捲自力で頑張ります
56大矢 崇弘107東京先捲先行・捲りの自力で
7×竹内 優也89北海自在金野君に任せます
68山崎  司95福島マ差北日本の三番手です
9北村 匡章71静岡マ差南関ラインの三番手
519 378 624     
先捲マ差マ差 先捲自在マ差 先捲マ差マ差     
 特昇班初戦となる大矢だが、ここでも先行力は十分に通用するとみて本命。近況精彩欠く坂本だが、意地見せ番手から逆転まで。金野次第ではマーク竹内が浮上。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
9R11武藤 嘉伸59埼玉マ差内藤君にマークする
22成田 直喜81青森マ差同県の佐々木君へ
33×櫻井  丈89静岡マ差根藤君マークです
44岩田 幸久67埼玉マ差埼京の三番手回りで
5佐々木孝司84青森先捲いつも通り自力で
56根藤 浩二95千葉先捲先行主体のレースで
7大内 達也72宮城捲差青森コンビに付ける
68齋藤 和也78福島差捲北の四番手か自分で
9内藤 高裕96東京自在流れ見て自力でいく
5278 914 63     
先捲マ差捲差差捲 自在マ差マ差 先捲マ差     
 東北勢は四車で結束しそうな気配。当然、佐々木の仕掛けは早めにはなるはずで、スピード良く一気に前団を捕らえて成田との争いに持ち込もう。何でも出来る内藤が怖い。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
10R11×泉  文人99福島先捲単騎で自力勝負する
22柴田  健71神奈マ差ラインの飯田君へ
33伊藤 太一91山梨先捲行ける所から自力で
44笹川 竜治71新潟マ差伊藤君マークです
5和田 禎嗣99埼玉先捲先行・捲りの自力で
56永山 英司78神奈マ差南関ラインの三番手
7梅山 英樹72群馬マ差③④の後ろですね
68戸邉 英雄51茨城マ差和田君にマークする
9飯田 憲司96静岡先捲自力で力を出し切る
347 1 926 58    
先捲マ差マ差 先捲 先捲マ差マ差 先捲マ差    
 地元勢が付く飯田が積極策。出切ってしまえば地脚を活かした先行で粘り込む。柴田も差しあり逆転まで。復調している伊藤や、単の力では泉も狙える一戦。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

 |  2月24日 小田原競輪 ≫