予想情報
予想情報 奈良競輪
7月2日 奈良競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 村瀬 大和 | 119 | 岐阜 | 先捲 | 自力勝負です。 |
2 | 2 | … | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | 差脚 | 関東勢の後ろ。 | |
3 | 3 | … | 法月 成祐 | 77 | 神奈 | 決めず | 自分でやる。 | |
4 | 4 | × | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 差脚 | 村瀬君マーク。 | |
5 | 5 | ◎ | 平川 雅晃 | 107 | 長野 | 先捲 | 自力です。 | |
6 | 6 | … | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 差脚 | 中近3番手。 | |
7 | ○ | 薮田 貴幸 | 94 | 茨城 | 差脚 | 平川君マーク。 |
- ←
- 1先捲
- 4差脚
- 6差脚
- 3決めず
- 5先捲
- 7差脚
- 2差脚
力感あるのは平川の方だが、気配ひと息といえ村瀬も抵抗して来る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | △ | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 差脚 | 中川君マーク。 |
2 | 2 | ○ | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | 差脚 | 大谷君マーク。 | |
3 | 3 | … | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 捲差 | 単騎で行く。 | |
4 | 4 | ◎ | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | × | 野木 義規 | 72 | 北海 | 差脚 | 関東勢の後ろ。 | |
6 | 6 | … | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 捲差 | 自力です。 | |
7 | … | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 差脚 | 中部3番手。 |
- ←
- 6捲差
- 1差脚
- 5差脚
- 4先捲
- 2差脚
- 7差脚
- 3捲差
初日の走りが出来れば大谷から。続く中部マーカーを他派どう崩す。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 差脚 | 中川君マーク。 |
2 | 2 | … | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | 差脚 | 東北3番手。 | |
3 | 3 | … | 伊藤 温希 | 121 | 岐阜 | 決めず | 単騎で行きます。 | |
4 | 4 | ◎ | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 先差 | 自力です。 | |
5 | 5 | × | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | 差脚 | 照井君マーク。 | |
6 | 6 | … | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 差脚 | 近畿3番手で。 | |
7 | ▲ | 照井 力斗 | 121 | 岩手 | 捲先 | 自力です。 |
- ←
- 4先差
- 1差脚
- 6差脚
- 3決めず
- 7捲先
- 5差脚
- 2差脚
中川が好相性の当地で持ち味を発揮か。スピードある照井も単互角。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 齊藤 健人 | 92 | 静岡 | 先捲 | 自力です。 |
2 | 2 | ◎ | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
3 | 3 | × | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 差脚 | 及川君にお任せ。 | |
4 | 4 | △ | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 差脚 | 齊藤君マーク。 | |
5 | 5 | … | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | 差脚 | 中近3番手。 | |
6 | 6 | … | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 捲差 | 自在に何か。 | |
7 | ○ | 伊藤 勝太 | 95 | 愛知 | 差脚 | 吉堂君マーク。 |
- ←
- 1先捲
- 4差脚
- 2先捲
- 7差脚
- 5差脚
- 6捲差
- 3差脚
逃げて最後崩れる吉堂だが、修正可能と判断したい。地元で奮起を。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 奈良岡彩子 | 104 | 神奈 | 差捲 | 自在に。 |
2 | 2 | … | 佐藤 乃愛 | 126 | 北海 | 先差 | S取れる様に。 | |
3 | 3 | △ | 東 美月 | 124 | 兵庫 | 差捲 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | ○ | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 差捲 | 流れ見て。 | |
5 | 5 | ◎ | 松本 詩乃 | 122 | 東京 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
6 | 6 | … | 小林 諒 | 126 | 京都 | 先差 | 自在に行きます。 | |
7 | × | 大谷 杏奈 | 110 | 大阪 | 差脚 | 流れに乗れる様に。 |
- ←
- 2先差
- 1差捲
- 4差捲
- 3差捲
- 5捲差
- 7差脚
- 6先差
誰がどのタイミングで動き出す?最終的に松本も自力で決着付ける。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 差脚 | (補充) |
2 | 2 | ◎ | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 先捲 | 自力です。 | |
3 | 3 | △ | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 先捲 | 自力勝負です。 | |
4 | 4 | … | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 決めず | 決めずに行く。 | |
5 | 5 | … | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | 差脚 | 千葉コンビへ。 | |
6 | 6 | ○ | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 差脚 | 同県の原田君へ。 |
- ←
- 3先捲
- 1差脚
- 4決めず
- 2先捲
- 6差脚
- 5差脚
原田、田中の主導権争いが焦点に。まずは各筋から狙って行く手か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 先捲 | 自力です。 |
2 | 2 | ○ | 小谷 実 | 93 | 京都 | 差脚 | 竹内君マーク。 | |
3 | 3 | △ | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 差脚 | 木村君マーク。 | |
4 | 4 | ◎ | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 先捲 | 自力です。 | |
5 | 5 | × | 木村 弘 | 100 | 青森 | 先捲 | 自力で。 | |
6 | 6 | … | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 差脚 | 関根君マーク。 |
- ←
- 4先捲
- 2差脚
- 1先捲
- 6差脚
- 5先捲
- 3差脚
まだ本調子でない竹内だが、現状でも脚力は上。岡は前の力走次第。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 捲差 | ここも自力。 |
2 | 2 | ○ | 武田 亮 | 115 | 東京 | 先捲 | 自力です。 | |
3 | 3 | × | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 先捲 | 自力で行きます。 | |
4 | 4 | ◎ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 差脚 | 武田君マーク。 | |
5 | 5 | △ | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 差脚 | 東の3番手。 | |
6 | 6 | … | 表原 周 | 100 | 大阪 | 差脚 | 張野君マーク。 | |
7 | … | 上田 裕和 | 86 | 三重 | 差脚 | 谷口君マーク。 |
- ←
- 2先捲
- 4差脚
- 5差脚
- 1捲差
- 7差脚
- 3先捲
- 6差脚
2日目に立直した岡村。ここは武田を目標に。中近勢の反撃を警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 須永 優太 | 94 | 福島 | 決めず | 単騎で行く。 |
2 | 2 | … | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 差脚 | 岸澤君マーク。 | |
3 | 3 | ○ | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 捲先 | 自力です。 | |
4 | 4 | △ | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 差脚 | 近畿勢の後ろ。 | |
5 | 5 | × | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 先差 | 自力基本に。 | |
6 | 6 | … | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 差脚 | 埼玉コンビへ。 | |
7 | ◎ | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 差脚 | 池野君マーク。 |
- ←
- 5先差
- 2差脚
- 6差脚
- 1決めず
- 3捲先
- 7差脚
- 4差脚
椎木尾のキメ脚に期待したが、当所では池野の押し切りも魅力十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 捲差 | 自力、自在に。 |
2 | 2 | ◎ | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 捲先 | 自力基本に。 | |
3 | 3 | ○ | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 先捲 | 自力です。 | |
4 | 4 | × | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | 捲差 | 前々と行く。 | |
5 | 5 | … | 篠崎 新純 | 102 | 千葉 | 捲差 | 自力、自在。 | |
6 | 6 | … | 梶田 舞 | 104 | 埼玉 | 差捲 | 臨機応変に。 | |
7 | … | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 捲差 | 自在に行く。 |
- ←
- 5捲差
- 1捲差
- 2捲先
- 3先捲
- 4捲差
- 6差捲
- 7捲差
気配的には連勝の久米、下条が双璧。吉川は本番でどこまで修正?
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | × | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 差脚 | 菱田君マーク。 |
2 | 2 | ◎ | 添田 龍児 | 121 | 神奈 | 先捲 | 自力です。 | |
3 | 3 | … | 西村 豊 | 84 | 三重 | 決めず | 単騎でやる。 | |
4 | 4 | … | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 差捲 | 単騎でやる。 | |
5 | 5 | … | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | 差脚 | 南関勢の後ろ。 | |
6 | 6 | ○ | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 差脚 | 添田君マーク。 | |
7 | ▲ | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 先捲 | 自力で行きます。 |
- ←
- 7先捲
- 1差脚
- 3決めず
- 4差捲
- 2先捲
- 6差脚
- 5差脚
南関勢が好気配。この出来なら共にVを狙える?菱田も当所で強い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ○ | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 捲先 | ここは自力。 |
2 | 2 | ◎ | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 捲差 | 自力でやります。 | |
3 | 3 | × | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 差捲 | 堀江君マーク。 | |
4 | 4 | … | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 差脚 | 関東3番手。 | |
5 | 5 | … | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 差脚 | 三谷君マーク。 | |
6 | 6 | … | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 先捲 | 自力勝負です。 | |
7 | △ | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 差脚 | 浅井君マーク。 |
- ←
- 1捲先
- 5差脚
- 2捲差
- 7差脚
- 6先捲
- 3差捲
- 4差脚
地の利、実績なら三谷、浅井だが、関東勢に駒が揃う。激戦模様だ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。