予想情報
予想情報 奈良競輪
7月1日 奈良競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 薮田 貴幸 | 94 | 茨城 | 差脚 | 中川さんマーク。 |
2 | 2 | × | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 差脚 | 岐阜コンビへ。 | |
3 | 3 | △ | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | 差脚 | 及川君マーク。 | |
4 | 4 | ◎ | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | 差脚 | 村瀬君マーク。 | |
5 | 5 | … | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 捲差 | ここも自分で。 | |
6 | 6 | … | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 捲差 | 自力勝負です。 | |
7 | ○ | 村瀬 大和 | 119 | 岐阜 | 先捲 | 自力で行きます。 |
- ←
- 7先捲
- 4差脚
- 2差脚
- 6捲差
- 1差脚
- 5捲差
- 3差脚
ここは若い村瀬が先制の気運。この番手で無風なら田中のチャンス。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 差脚 | 近畿勢へ。 |
2 | 2 | × | 野木 義規 | 72 | 北海 | 決めず | 決めないで。 | |
3 | 3 | ○ | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 差脚 | 平川君マーク。 | |
4 | 4 | △ | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 捲差 | 自力です。 | |
5 | 5 | … | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | 決めず | 自分も決めず。 | |
6 | 6 | … | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 差脚 | 中村さんマーク。 | |
7 | ◎ | 平川 雅晃 | 107 | 長野 | 先捲 | 自力勝負です。 |
- ←
- 4捲差
- 6差脚
- 1差脚
- 7先捲
- 3差脚
- 2決めず
- 5決めず
平川が先制の公算が高いが、中村も緩めば仕掛ける。一角崩れるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 決めず | 単騎で。 |
2 | 2 | ○ | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 先捲 | ここも自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 添田 龍児 | 121 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負です。 | |
4 | 4 | … | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | 差脚 | 添田君マーク。 | |
5 | 5 | … | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 差脚 | 佐藤さんへ。 | |
6 | 6 | × | 伊藤 温希 | 121 | 岐阜 | 差脚 | 中部3番手。 | |
7 | ◎ | 西村 豊 | 84 | 三重 | 差脚 | 大谷君マーク。 |
- ←
- 2先捲
- 7差脚
- 6差脚
- 1決めず
- 3先捲
- 4差脚
- 5差脚
西村の単は4角ハコ条件。大谷か添田か、両者の主導権争いが鍵に。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 先捲 | ここは自力。 |
2 | 2 | × | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | 差脚 | 照井君マーク。 | |
3 | 3 | … | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 先差 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | … | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | 差脚 | 近畿勢の後ろ。 | |
5 | 5 | ○ | 照井 力斗 | 121 | 岩手 | 捲先 | 自力です。 | |
6 | 6 | … | 法月 成祐 | 77 | 神奈 | 差脚 | 増田君マーク。 | |
7 | △ | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 差脚 | 菱田君マーク。 |
- ←
- 1先捲
- 7差脚
- 4差脚
- 5捲先
- 2差脚
- 3先差
- 6差脚
走路経験を買えば菱田から。だが、予選の内容なら照井も五分以上か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 先捲 | 自力でしっかり。 |
2 | 2 | … | 伊藤 勝太 | 95 | 愛知 | 差脚 | 加藤さんマーク。 | |
3 | 3 | … | 齊藤 健人 | 92 | 静岡 | 先捲 | 自力です。 | |
4 | 4 | × | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 差脚 | 近畿3番手。 | |
5 | 5 | △ | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 捲差 | 前で頑張ります。 | |
6 | 6 | … | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 差脚 | 齊藤君マーク。 | |
7 | ◎ | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 差脚 | 吉堂君マーク。 |
- ←
- 1先捲
- 7差脚
- 4差脚
- 5捲差
- 2差脚
- 3先捲
- 6差脚
初日の吉堂の粘りが案外。ここも脚を削られた時は、中川が逆転か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 大谷 杏奈 | 110 | 大阪 | 前々 | 流れに乗って。 |
2 | 2 | × | 梶田 舞 | 104 | 埼玉 | 差捲 | 自在に行く。 | |
3 | 3 | ▲ | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | 捲差 | 前々で。 | |
4 | 4 | … | 篠崎 新純 | 102 | 千葉 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
5 | 5 | … | 小林 諒 | 126 | 京都 | 差先 | 前々自在に。 | |
6 | 6 | ○ | 松本 詩乃 | 122 | 東京 | 差捲 | 自力、自在に。 | |
7 | ◎ | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 先捲 | 自力です。 |
- ←
- 4捲差
- 3捲差
- 2差捲
- 1前々
- 7先捲
- 6差捲
- 5差先
前走Vの勢いは下条。永禮は初日逃げて好戦。松本はここが正念場。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 差捲 | 流れ見て。 |
2 | 2 | △ | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 捲差 | 自在に行きます。 | |
3 | 3 | ◎ | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 捲先 | 自力基本に。 | |
4 | 4 | ○ | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
5 | 5 | … | 奈良岡彩子 | 104 | 神奈 | 差捲 | 自在に行きます。 | |
6 | 6 | … | 佐藤 乃愛 | 126 | 北海 | 差捲 | 前々自在に。 | |
7 | … | 東 美月 | 124 | 兵庫 | 差捲 | 自在に行きます。 |
- ←
- 3捲先
- 4捲差
- 1差捲
- 2捲差
- 5差捲
- 6差捲
- 7差捲
吉川と久米の単争い。初日の気配や走路の特性を加味すれば久米か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 木村 弘 | 100 | 青森 | 先捲 | 自力勝負。 |
2 | 2 | ◎ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 差脚 | 原田君マーク。 | |
3 | 3 | ▲ | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 先捲 | 自力です。 | |
4 | 4 | × | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 差脚 | 初の竹内さん。 | |
5 | 5 | … | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 差脚 | 南関3番手。 | |
6 | 6 | … | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 差脚 | 木村君マーク。 | |
7 | ○ | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 先捲 | 自力です。 |
- ←
- 1先捲
- 6差脚
- 7先捲
- 2差脚
- 5差脚
- 3先捲
- 4差脚
再度で岡村を狙うが、他派の機動型が元気。簡単には収まらないか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 先捲 | 自力です。 |
2 | 2 | … | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | 差脚 | 関根君マーク。 | |
3 | 3 | × | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 先差 | 自力基本に。 | |
4 | 4 | … | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 捲差 | 単騎で自力。 | |
5 | 5 | ○ | 小谷 実 | 93 | 京都 | 差脚 | 田中君マーク。 | |
6 | 6 | … | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 先捲 | 自力です。 | |
7 | ▲ | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 差脚 | 岸澤君マーク。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 6先捲
- 2差脚
- 4捲差
- 3先差
- 7差脚
地元田中に期待したが、特進当時の勢いは…。波乱含みの一戦か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | × | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | 差脚 | 内藤さんの後ろ。 |
2 | 2 | … | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 単騎 | 単騎でやります。 | |
3 | 3 | ◎ | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 差捲 | 真鍋君マーク。 | |
4 | 4 | … | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 先捲 | 自力です。 | |
5 | 5 | ○ | 真鍋 顕汰 | 121 | 三重 | 先捲 | 自力勝負です。 | |
6 | 6 | … | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 差脚 | 三重コンビへ。 | |
7 | ▲ | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 差脚 | 堀江君を主張。 |
- ←
- 4先捲
- 7差脚
- 1差脚
- 2単騎
- 5先捲
- 3差捲
- 6差脚
真鍋を得て浅井は勇気が倍増する。だが、堀江をもり立て内藤が反撃。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | … | 上田 裕和 | 86 | 三重 | 決めず | ここは決めずに。 |
2 | 2 | × | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 先捲 | 自力です。 | |
3 | 3 | … | 須永 優太 | 94 | 福島 | 差脚 | 茨城コンビへ。 | |
4 | 4 | ▲ | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 差脚 | 張野君マーク。 | |
5 | 5 | ◎ | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 捲先 | ここも自力。 | |
6 | 6 | … | 表原 周 | 100 | 大阪 | 差脚 | 和歌山勢へ。 | |
7 | ○ | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 差脚 | 山岸君マーク。 |
- ←
- 2先捲
- 4差脚
- 6差脚
- 1決めず
- 5捲先
- 7差脚
- 3差脚
本命すら後手踏めば不発の場面が多い当所。好調山岸でも過信禁物。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ○ | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 差脚 | 三谷君の後ろで。 |
2 | 2 | × | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 差脚 | 谷口君マーク。 | |
3 | 3 | … | 武田 亮 | 115 | 東京 | 先捲 | 自力です。 | |
4 | 4 | ◎ | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 差捲 | 池野君マーク。 | |
5 | 5 | … | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 捲差 | ここは自力。 | |
6 | 6 | … | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 差脚 | 武田君マーク。 | |
7 | △ | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 先捲 | 自力勝負です。 |
- ←
- 7先捲
- 4差捲
- 1差脚
- 5捲差
- 2差脚
- 3先捲
- 6差脚
三谷にとって池野が救世主と成るか。だが、他派も黙っていない筈。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。