予想情報
予想情報 奈良競輪
6月26日 奈良競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 松永 真太 | 92 | 福岡 | 差脚 | 山川君をマーク。 |
2 | 2 | ◎ | 山川 奨太 | 117 | 熊本 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 武田 良太 | 88 | 愛媛 | 決めず | 位置を決めずに。 | |
4 | 4 | … | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 差脚 | 九州の3番手。 | |
5 | 5 | △ | 山本 隼人 | 111 | 大阪 | イン待 | 単騎でやります。 | |
6 | 6 | … | 葉狩 伸泰 | 78 | 大阪 | 決めず | 一人でやります。 | |
7 | … | 志村 達也 | 71 | 広島 | 決めず | 単騎で行きます。 |
- ←
- 5イン待
- 6決めず
- 2先捲
- 1差脚
- 4差脚
- 3決めず
- 7決めず
ラインが出来たのは山川だけ。この構成利を生かすか。松永無風?
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 緒方慎太朗 | 115 | 熊本 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | ▲ | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 捲先 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 芳野 匠 | 93 | 愛媛 | 差脚 | 緒方君をマーク。 | |
4 | 4 | × | 松澤 敬輔 | 97 | 北海 | 差脚 | 井上さんをマーク。 | |
5 | 5 | … | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | 差脚 | 同県の桜井君へ。 | |
6 | 6 | … | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 差脚 | 北日本勢の後ろへ。 | |
7 | … | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | 捲先 | 自力。 |
- ←
- 7捲先
- 5差脚
- 1先捲
- 3差脚
- 2捲先
- 4差脚
- 6差脚
緒方を推すが、力は僅差。特に3車となった井上が掛かれば単争い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | 差脚 | 八嶋君へ。 |
2 | 2 | ○ | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 差脚 | 戸邉君へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 八嶋 稔真 | 113 | 北海 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | ◎ | 戸邉 捺希 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 捲先 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | 差脚 | 深澤君の後ろへ。 | |
7 | … | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | 差脚 | 同県の吉田君へ。 |
- ←
- 3先捲
- 1差脚
- 6差脚
- 5捲先
- 7差脚
- 4先捲
- 2差脚
三者三様の自力型。気配は戸邉。八嶋は味方が2人。意欲なら吉田。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 能代谷 元 | 111 | 神奈 | 捲先 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 差脚 | 再度、能代谷君へ。 | |
3 | 3 | … | 中川 貴史 | 79 | 三重 | 差脚 | 森川君へ。 | |
4 | 4 | × | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | 決めず | 先手ラインから。 | |
5 | 5 | ▲ | 森川 康輔 | 111 | 岐阜 | 捲先 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 金山 栄治 | 72 | 滋賀 | 差脚 | 藤田真君へ。 | |
7 | … | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 先差 | 自力、自在に。 |
- ←
- 1捲先
- 2差脚
- 4決めず
- 5捲先
- 3差脚
- 7先差
- 6差脚
実績重視なら南関だが、今の森川は何をしても勝てる勢いがある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 斉藤 樂 | 123 | 宮城 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 捲先 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 差脚 | 斉藤君へ。 | |
4 | 4 | × | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | 差脚 | 台君へ。 | |
5 | 5 | … | 荒木 伸哉 | 87 | 静岡 | 決めず | 決めずに。 | |
6 | 6 | … | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | 差脚 | 吉武君へ。 | |
7 | … | 米嶋 賢二 | 77 | 長崎 | 差脚 | 徳吉君へ。 |
- ←
- 1先捲
- 3差脚
- 4差脚
- 5決めず
- 2捲先
- 6差脚
- 7差脚
準決の安定感は斉藤。窮地でも突破できる能力は吉武という構図。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。