予想情報
予想情報 松阪競輪
7月27日 松阪競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 永山 英司 | 78 | 神奈川 | A級3班 | 地差 | 佐藤君の番手。 |
2 | 2 | ○ | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | A級3班 | 地差 | 五反田君の番手。 | |
3 | 3 | ◎ | 五反田 豊和 | 80 | 宮崎 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | △ | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | A級3班 | 自在 | 自力でいく。 | |
5 | 5 | … | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | A級3班 | 地差 | 前々何でも。 | |
6 | 6 | 注 | 中畑 利英 | 67 | 和歌山 | A級3班 | 地差 | 柴田君へ。 |
- ←
- 3先行
- 2地差
- 6地差
- 4自在
- 1地差
- 5地差
◎五反田が好機に主導権奪いペースに持ち込むか○柴田がマーク交すかも△佐藤が自力自在に×永山の線も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | △ | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | A級3班 | 地差 | 菅原さんの番手。 |
2 | 2 | ○ | 千原 洋晋 | 78 | 和歌山 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | ◎ | 花村 直人 | 71 | 三重 | A級3班 | 地差 | 千原君の番手。 | |
4 | 4 | × | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | A級3班 | 自在 | 自力でいく。 | |
5 | 5 | 注 | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | A級3班 | 地差 | 花村君の後ろ。 | |
6 | 6 | … | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | A級3班 | 地差 | 北へ。 |
- ←
- 2先行
- 3地差
- 5地差
- 4自在
- 1地差
- 6地差
◎花村は積極果敢に逃げる千原の番手有利に運ぶ○千原がペースで逃げ切りも×菅原△長田の北コンビも怖
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | △ | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | A級3班 | 地差 | 何かする。 | |
3 | 3 | × | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | A級3班 | 地差 | 埼玉の後ろ。 | |
4 | 4 | ○ | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | A級3班 | 地差 | 相川君の番手。 | |
5 | 5 | 注 | 相良 勝美 | 70 | 福島 | A級3班 | 地差 | 佐川君へ。 | |
6 | 6 | … | 對馬 太陽 | 85 | 神奈川 | A級3班 | 地差 | 単騎で。 | |
7 | … | 中島 義之 | 68 | 京都 | A級3班 | 地差 | 単騎で。 |
- ←
- 1先行
- 4地差
- 3地差
- 2地差
- 5地差
- 6地差
- 7地差
◎相川が実績上位の機動力で決着つける○吉橋がマーク×野崎が三番手固め伸びも△佐川が前々自在に反撃
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 関戸 努 | 82 | 宮城 | A級3班 | 地差 | 門馬君の番手。 |
2 | 2 | 注 | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | A級3班 | 地差 | 北へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 楠本 政明 | 123 | 福岡 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | … | 本間 慎吾 | 91 | 新潟 | A級3班 | 地差 | 伊藤さんの後ろ。 | |
5 | 5 | × | 門馬 琢麿 | 105 | 北海道 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | ○ | 澤亀 浩司 | 60 | 福岡 | A級3班 | 地差 | 楠本君の番手。 | |
7 | … | 竹野 行登 | 64 | 鹿児島 | A級3班 | 地差 | 九州三番手。 |
- ←
- 3先行
- 6地差
- 7地差
- 5先行
- 1地差
- 2地差
- 4地差
◎楠本が一気にレースの主導権奪い押し切るか○澤亀がマーク×門馬も好気配で自力全開△関戸が差脚発揮
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 中村 淳 | 69 | 栃木 | A級3班 | 地差 | 猪野君の番手。 |
2 | 2 | × | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | A級3班 | 地差 | 武田君へ。 | |
3 | 3 | ○ | 猪野 泰介 | 111 | 山形 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | △ | 福田 拓也 | 100 | 栃木 | A級3班 | 地差 | 中村さんの後ろ。 | |
5 | 5 | 注 | 武田 和也 | 92 | 奈良 | A級3班 | 自在 | 何かする。 | |
6 | 6 | … | 渡邊 一洋 | 72 | 静岡 | A級3班 | 地差 | 一人で。 | |
7 | … | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | A級3班 | 地差 | 近畿三番手。 |
- ←
- 3先行
- 1地差
- 4地差
- 5自在
- 2地差
- 7地差
- 6地差
◎中村が猪野の逃げに乗って差脚発揮○猪野が逃げ粘る△福田が三番手固め直線勝負 注)武田×岡崎が反撃す
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | A級3班 | 地差 | 水谷君の番手。 |
2 | 2 | × | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | A級3班 | 地差 | 中近へ | |
3 | 3 | ◎ | 水谷 亮太 | 125 | 愛知 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | … | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | A級3班 | 地差 | 単騎で。 | |
5 | 5 | 注 | 町田 勝志 | 76 | 静岡 | A級3班 | 自在 | 林さんから。 | |
6 | 6 | △ | 渡邉 泰夫 | 62 | 大阪 | A級3班 | 地差 | 中近三番手。 | |
7 | … | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | A級3班 | 自在 | 単騎で。 |
- ←
- 3先行
- 1地差
- 6地差
- 2地差
- 5自在
- 4地差
- 7自在
◎水谷が先行一車でライン五車となってペースで押し切るか○北村の交しもある△渡邉が続く×林は中近へ
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 注 | 山本 淳 | 94 | 神奈川 | A級3班 | 地差 | 福田君の番手。 |
2 | 2 | … | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | A級3班 | 地差 | 三木君の番手。 | |
3 | 3 | … | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | A級3班 | 地差 | 伊東君の番手。 | |
4 | 4 | ○ | 伊東 佑晟 | 125 | 三重 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
5 | 5 | × | 谷内 健太 | 125 | 京都 | A級3班 | 先行 | 単騎自力で。 | |
6 | 6 | △ | 三木 健正 | 125 | 岡山 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
7 | ◎ | 福田 稔希 | 125 | 栃木 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 |
- ←
- 7先行
- 1地差
- 4先行
- 3地差
- 6先行
- 2地差
- 5先行
◎福田が同期対決を力勝負で制すか 注)山本マークも○伊東のパワーも互角△三木も果敢な仕掛け×谷内も怖
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。