予想情報
予想情報 松阪競輪
5月26日 松阪競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 注 | 橘 慶一郎 | 85 | 千葉 | A級3班 | 地差 | 決めずにいく。 |
2 | 2 | △ | 中堀 光昭 | 101 | 大分 | A級3班 | 自在 | 前々で。 | |
3 | 3 | ○ | 富岡 武志 | 70 | 茨城 | A級3班 | 地差 | 同県の林君へ。 | |
4 | 4 | … | 鈴木 康雄 | 53 | 東京 | A級3班 | 地差 | まずは茨城へ。 | |
5 | 5 | × | 中村 賢 | 80 | 福岡 | A級3班 | 地差 | 中堀君に付ける。 | |
6 | 6 | … | 羽田 真司 | 67 | 徳島 | A級3班 | 地差 | 九州の後ろへ。 | |
7 | ◎ | 林 直輝 | 99 | 茨城 | A級3班 | 自在 | 自力で頑張る。 |
- ←
- 7自在
- 3地差
- 4地差
- 1地差
- 2自在
- 5地差
- 6地差
◎林は好機にスパートを決めて押し切ろう○富岡がマーク交しがありそう△中堀×中村の仕掛けにも要注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 大林 亮介 | 86 | 香川 | A級3班 | 地差 | 決めずにいく。 |
2 | 2 | ○ | 戸ノ下 太郎 | 76 | 千葉 | A級3班 | 地差 | 古川君がいい。 | |
3 | 3 | 注 | 宮村 耕一 | 61 | 福井 | A級3班 | 地差 | 決めずに。 | |
4 | 4 | … | 後藤 学 | 70 | 東京 | A級3班 | 地差 | 戸ノ下君の後ろ。 | |
5 | 5 | × | 松井 竜二 | 58 | 岡山 | A級3班 | 地差 | 大林君マーク。 | |
6 | 6 | … | 田仲 剛 | 51 | 埼玉 | A級3班 | 地差 | 東でまとまる。 | |
7 | △ | 古川 喬 | 99 | 福島 | A級3班 | 先行 | 自力で頑張る。 |
- ←
- 7先行
- 2地差
- 4地差
- 6地差
- 1地差
- 5地差
- 3地差
◎大林は好位置を確保からの追い込みで力を見せそう×松井がマーク△古川の先行気配○戸ノ下が展開有利
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 島村 匠 | 111 | 福岡 | A級3班 | 先行 | 自力で頑張る。 |
2 | 2 | 注 | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | A級3班 | 自在 | 自力自在にいく。 | |
3 | 3 | ○ | 阿部 貴光 | 83 | 宮城 | A級3班 | 地差 | 同県の三浦君。 | |
4 | 4 | × | 郷坪 和博 | 70 | 神奈川 | A級3班 | 地差 | 宮城の後ろへ。 | |
5 | 5 | ◎ | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | … | 平田 哲也 | 59 | 兵庫 | A級3班 | 地差 | 坂本君の番手。 | |
7 | … | 竹野 行登 | 64 | 鹿児島 | A級3班 | 地差 | 島村君の番手。 |
- ←
- 5先行
- 3地差
- 4地差
- 2自在
- 6地差
- 1先行
- 7地差
◎三浦はタイミングのよい自力駆けで押し切ろう○阿部×郷坪がマーク△島村の自力攻めと注)坂本にも警戒
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 久保田 奉文 | 86 | 福井 | A級3班 | 地差 | 布居君の番手。 |
2 | 2 | △ | 本島 泰康 | 97 | 熊本 | A級3班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |
3 | 3 | × | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | A級3班 | 自在 | 先手から自在に。 | |
4 | 4 | ◎ | 布居 大地 | 111 | 和歌山 | A級3班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |
5 | 5 | 注 | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | A級3班 | 地差 | 決めずに。 | |
6 | 6 | … | 小磯 伸一 | 47 | 福島 | A級3班 | 地差 | 鈴木君マーク。 | |
7 | … | 丸山 辰男 | 66 | 熊本 | A級3班 | 地差 | 本島君の番手。 |
- ←
- 4先行
- 1地差
- 5地差
- 3自在
- 6地差
- 2先行
- 7地差
◎布居はカマシ捲りで力を発揮しそう○久保田がマーク食い下がれるか△本島の自力と×鈴木の自在が迫る
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 今岡 徹二 | 111 | 広島 | A級3班 | 先行 | 自力で頑張る。 |
2 | 2 | … | 和田 信一 | 74 | 滋賀 | A級3班 | 地差 | 舟元君の番手。 | |
3 | 3 | △ | 白濱 一平 | 111 | 長崎 | A級3班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |
4 | 4 | ○ | 太田黒 真也 | 85 | 愛知 | A級3班 | 地差 | 今岡君の番手に。 | |
5 | 5 | × | 濱田 昭一郎 | 67 | 鹿児島 | A級3班 | 地差 | 白濱君の番手。 | |
6 | 6 | … | 田前 義守 | 61 | 三重 | A級3班 | 地差 | 太田黒君の後ろ。 | |
7 | 注 | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 |
- ←
- 1先行
- 4地差
- 6地差
- 3先行
- 5地差
- 7先行
- 2地差
◎今岡は好機にスパートを決めて押し切ろう○太田黒がマーク食い下がれるか△白濱×濱田の自力駆け迫る
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 門脇 真由美 | 102 | 大阪 | L級1班 | 自在 | 取れた処から。 |
2 | 2 | △ | 太田 美穂 | 112 | 三重 | L級1班 | 先行 | 自力で積極的に。 | |
3 | 3 | ○ | 加藤 恵 | 112 | 青森 | L級1班 | 先行 | 落ち着いて自在。 | |
4 | 4 | ◎ | 鈴木 奈央 | 110 | 静岡 | L級1班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |
5 | 5 | … | 山口 菜津子 | 102 | 高知 | L級1班 | 地差 | 前々に。 | |
6 | 6 | … | 白井 美早子 | 102 | 大阪 | L級1班 | 地差 | 前々に。 | |
7 | 注 | 佐藤 亜貴子 | 108 | 神奈川 | L級1班 | 自在 | 自力自在に。 |
- ←
- 4先行
- 3先行
- 2先行
- 1自在
- 7自在
- 6地差
- 5地差
◎鈴木はタイミングのよい自力駆けで押し切ろう○加藤が好機の自力駆けで迫るか△太田と×門脇にも注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 注 | 藤谷 はるな | 110 | 茨城 | L級1班 | 地差 | 取れた位置から。 |
2 | 2 | … | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | L級1班 | 自在 | 流れ見て。 | |
3 | 3 | ◎ | モートン | 999 | 外国 | L級1班 | 先行 | 様子見て捲りかな | |
4 | 4 | … | 山口 優衣 | 108 | 佐賀 | L級1班 | 地差 | 好位を狙って。 | |
5 | 5 | △ | 鈴木 彩夏 | 110 | 東京 | L級1班 | 地差 | 好位を狙って。 | |
6 | 6 | ○ | 尾崎 睦 | 108 | 神奈川 | L級1班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |
7 | × | 元砂 七夕美 | 108 | 奈良 | L級1班 | 自在 | 取れた位置から。 |
- ←
- 6先行
- 5地差
- 1地差
- 3先行
- 2自在
- 7自在
- 4地差
◎モートンは好機の自力駆けで押切ろう○尾崎が主導権を握りペースに持込む△鈴木と×元砂の動きに注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 榊原 洋 | 85 | 岡山 | A級1班 | 地差 | 自在にいく。 |
2 | 2 | △ | 若原 英伸 | 68 | 岐阜 | A級2班 | 地差 | 小川君の番手。 | |
3 | 3 | 注 | 中井 修 | 75 | 滋賀 | A級2班 | 地差 | 自在にいく。 | |
4 | 4 | … | 榎田 浩二 | 47 | 大阪 | A級2班 | 地差 | 中井君へ。 | |
5 | × | 小畑 大臣 | 74 | 岡山 | A級2班 | 地差 | 同県の榊原君。 | ||
5 | 6 | … | 山原 務 | 92 | 香川 | A級2班 | 地差 | 一人で走る。 | |
7 | … | 米丸 俊成 | 72 | 熊本 | A級2班 | 地差 | 岡山のうしろ。 | ||
6 | 8 | … | 中畑 利英 | 67 | 和歌山 | A級2班 | 地差 | 決めずにいく。 | |
9 | ◎ | 小川 大地 | 98 | 愛知 | A級1班 | 自在 | 自力自在に。 |
- ←
- 1地差
- 5地差
- 7地差
- 9自在
- 2地差
- 3地差
- 4地差
- 8地差
- 6地差
◎小川はタイミングのよい仕掛けで押し切ろう△若原がマーク食い下がれるか○榊原×小畑が好位から浮上
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | △ | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | A級1班 | 地差 | 前で何かする。 |
2 | 2 | … | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | A級2班 | 自在 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | ◎ | 西山 圭二 | 100 | 徳島 | A級1班 | 地差 | 野見さんの番手。 | |
4 | 4 | 注 | 三好 英次 | 75 | 香川 | A級2班 | 地差 | 西山君のうしろ。 | |
5 | … | 原 敬次 | 60 | 佐賀 | A級1班 | 地差 | 決めず前々。 | ||
5 | 6 | … | 中条 憲司 | 82 | 兵庫 | A級2班 | 地差 | 池上さんのうしろ | |
7 | ○ | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | A級2班 | 先行 | 先行でいく。 | ||
6 | 8 | … | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | A級2班 | 地差 | 吉成君の番手。 | |
9 | × | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | A級2班 | 地差 | 何かします。 |
- ←
- 7先行
- 3地差
- 4地差
- 9地差
- 2自在
- 8地差
- 1地差
- 6地差
- 5地差
◎西山は先行一車の野見を目標に展開を掴みそう○野見が援護もらい逃げ残る△池上と×乾の仕掛けに注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | A級1班 | 自在 | 自力で。 |
2 | 2 | △ | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | A級1班 | 地差 | 決めず前々に。 | |
3 | 3 | × | 山田 晃久 | 77 | 石川 | A級1班 | 地差 | 竹田君の番手。 | |
4 | 4 | … | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | A級2班 | 地差 | 網谷君に任せる。 | |
5 | ○ | 田中 俊充 | 76 | 福井 | A級1班 | 地差 | 白上君に任せる。 | ||
5 | 6 | … | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | A級2班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |
7 | 注 | 片山 直人 | 87 | 福岡 | A級1班 | 先行 | 自力で頑張る。 | ||
6 | 8 | … | 廣島 和彦 | 93 | 岐阜 | A級2班 | 地差 | 中部三番手。 | |
9 | … | 吉川 裕二 | 86 | 大分 | A級1班 | 地差 | 片山君の番手。 |
- ←
- 6先行
- 3地差
- 8地差
- 1自在
- 5地差
- 2地差
- 4地差
- 7先行
- 9地差
◎白上は好位置を確保からの仕掛けで力を発揮しよう○田中がマーク△網谷は位置がなく巧みな捌きに期待
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 西村 豊 | 84 | 三重 | A級1班 | 地差 | 谷本君の番手。 |
2 | 2 | … | 飯塚 直人 | 98 | 佐賀 | A級1班 | 自在 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | △ | 市村 昌樹 | 103 | 兵庫 | A級1班 | 自在 | 自力で。 | |
4 | 4 | … | 川崎 洋 | 69 | 岡山 | A級2班 | 地差 | 九州の後ろへ。 | |
5 | 注 | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | A級1班 | 地差 | 西村君の後ろ。 | ||
5 | 6 | … | 船曳 義之 | 83 | 香川 | A級2班 | 自在 | ここは決めずに。 | |
7 | ○ | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 | ||
6 | 8 | … | 垣外中 勝哉 | 68 | 大阪 | A級1班 | 地差 | 市村君へ。 | |
9 | × | 城戸崎 隆史 | 76 | 福岡 | A級1班 | 地差 | 飯塚君の番手。 |
- ←
- 7先行
- 1地差
- 5地差
- 3自在
- 8地差
- 2自在
- 9地差
- 4地差
- 6自在
◎西村は先行しそうな谷本を目標に展開を掴みそう○谷本が逃げ残るか△市村の捲り脚と×城戸崎の差し注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 注 | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | A級1班 | 地差 | 自分で何かやる。 |
2 | 2 | △ | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | A級1班 | 自在 | 吉川君の番手。 | |
3 | 3 | ○ | 紀井 孝之 | 96 | 岡山 | A級1班 | 先行 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 行成 大祐 | 80 | 香川 | A級2班 | 地差 | 中国ラインの後ろ | |
5 | × | 吉川 起也 | 92 | 富山 | A級1班 | 自在 | 自力で。 | ||
5 | 6 | … | 大窪 輝之 | 72 | 熊本 | A級2班 | 地差 | 是永君に任せます | |
7 | … | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | A級2班 | 自在 | ハコ含め前々に。 | ||
6 | 8 | … | 高野 輝彰 | 83 | 愛知 | A級2班 | 地差 | 加藤君の後ろ。 | |
9 | ◎ | 吉永 和生 | 80 | 広島 | A級1班 | 地差 | 再度紀井君の番手 |
- ←
- 3先行
- 9地差
- 4地差
- 7自在
- 1地差
- 6地差
- 5自在
- 2自在
- 8地差
◎吉永は紀井の機動力を使い追い込みそう○紀井がペース掴んで粘り込む×吉川△加藤の仕掛けにも要注意
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。