予想情報
予想情報 松戸競輪
1月29日 松戸競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 青木 貴之 | 80 | 神奈 | マ差 | 米山君に付ける | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 石井 啓午 | 95 | 北海 | 自在 | 自力自在。何でもしていく | |||||||||
3 | 3 | … | 矢口 剛士 | 54 | 栃木 | マ差 | 富岡君に任せます | |||||||||
4 | 4 | ○ | 村上 輝久 | 75 | 秋田 | マ差 | 石井君目標に | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | マ差 | 北勢を追走 | |||||||||
6 | 6 | … | 米山 潤 | 88 | 千葉 | 先捲 | 自力で勝負する | |||||||||
7 | × | 富岡 武志 | 70 | 茨城 | マ差 | 臨機応変に | ||||||||||
← | 2 | 4 | 5 | 7 | 3 | 6 | 1 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
石井は今節未勝利も、アクションは起こしており最終日こそ1勝期待。追走の村上が対抗も好位から突っ込む富岡に注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 三上 隆幸 | 85 | 青森 | 自在 | 自分で頑張る | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 自在 | 自力含め自在 | |||||||||
3 | 3 | … | 稲垣 勝弘 | 46 | 埼玉 | マ差 | 楠野君目標に | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 渋江 洋平 | 77 | 栃木 | マ差 | 伊藤君ライン | |||||||||
5 | 5 | ○ | 加藤 貴宏 | 77 | 群馬 | マ差 | 伊藤君に付け | |||||||||
6 | 6 | … | 永澤 豊 | 37 | 茨城 | マ差 | まずは三上君 | |||||||||
7 | × | 楠野 史尭 | 105 | 埼玉 | 先捲 | 自力。2日間の反省を生かします | ||||||||||
← | 1 | 6 | 7 | 3 | 2 | 5 | 4 | |||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||||
伊藤は大敗続くが、ラインの長さを生かせるだけに奮起し白星締め。加藤が対抗も、楠野の大駆けや三上の一発に警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ◎ | 大知 正和 | 96 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | … | 野井 正紀 | 63 | 神奈 | マ差 | 先手ラインへ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 大崎 智久 | 89 | 青森 | マ差 | 福島勢を追走 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 田中 陽介 | 85 | 埼玉 | マ差 | 大知君目標に | |||||||||
5 | 5 | × | 邊見 斎 | 92 | 福島 | マ差 | 須永君に付ける | |||||||||
6 | 6 | △ | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 先捲 | 先行主体に | |||||||||
7 | … | 宮田 達也 | 67 | 埼玉 | マ差 | 埼京3番手をしっかりと固めます | ||||||||||
← | 1 | 4 | 7 | 2 | 6 | 5 | 3 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
連日一息の大知が奮起し、田中-宮田を引き連れる埼京勢が本線。須永の番手を得た邊見や大崎の突っ込みにも警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 小林 裕司 | 71 | 千葉 | マ差 | 大関君に付ける | ||||||||
2 | 2 | △ | 伊藤 直幸 | 68 | 東京 | マ差 | 駒井君目標 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 大関 祐也 | 107 | 千葉 | 先捲 | 先行基本。思い切って仕掛けます | |||||||||
4 | 4 | × | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
5 | 5 | … | 野田 英吾 | 75 | 群馬 | マ差 | 位置を決めず | |||||||||
6 | 6 | … | 小松原好明 | 52 | 東京 | マ差 | 東京3番手で | |||||||||
7 | ▲ | 小島 壽昭 | 52 | 神奈 | 差捲 | 地元勢追走 | ||||||||||
← | 4 | 2 | 6 | 5 | 3 | 1 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||||
決勝進出逃した大関が巻き返しを図る。番手は準決同様に小林。駒井はムラあるが、先行意欲は見せており警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | × | 手嶋 靖 | 67 | 千葉 | 差捲 | 根藤君 | ||||||||
2 | 2 | △ | 関根 崇人 | 94 | 福島 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 田中 智也 | 74 | 静岡 | マ差 | 地元勢へ | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 鈴木 浩 | 82 | 新潟 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
5 | … | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | マ差 | 関根君目標に | ||||||||||
5 | 6 | … | 古谷 秀明 | 79 | 神奈 | マ差 | 北勢追走からで | |||||||||
7 | ○ | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | マ差 | 鈴木さんへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 若林 隆行 | 70 | 茨城 | マ差 | 関東3番手からで | |||||||||
9 | ▲ | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 先捲 | 積極的に | ||||||||||
← | 4 | 7 | 8 | 9 | 1 | 3 | 2 | 5 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
機動型の中で競走内容良い鈴木を抜擢。再度付く齋藤を対抗にしたが、根藤先制で手嶋の単や、力出し切れば関根も怖い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 白石 大輔 | 88 | 福島 | マ差 | 自分で何かする | ||||||||
2 | 2 | × | 黒川 将俊 | 92 | 千葉 | 先捲 | ・・・・・・・・・ | |||||||||
3 | 3 | △ | 三好恵一郎 | 99 | 群馬 | 先捲 | 自力で戦う | |||||||||
4 | 4 | … | 武笠 貴太 | 92 | 埼玉 | マ差 | 三好君に付ける | |||||||||
5 | ◎ | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 先捲 | 奥原君目標 | ||||||||||
5 | 6 | … | 高桑 由昇 | 81 | 福島 | マ差 | 白石君に任せる | |||||||||
7 | ▲ | 奥原 亨 | 103 | 神奈 | 先捲 | 自力で勝負 | ||||||||||
6 | 8 | … | 瀧口 和宏 | 72 | 東京 | マ差 | 関東3番手で | |||||||||
9 | 注 | 河村 文人 | 89 | 静岡 | 差捲 | 黒川君に付け | ||||||||||
← | 2 | 9 | 3 | 4 | 8 | 1 | 6 | 7 | 5 | |||||||
先捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | 先捲 | ||||||||
先制しそうな奥原をフルに利す川田が中心。目標ない白石が鼻を利かせ追走するとみて対抗視。黒川や三好も侮れない。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 自在 | 簗田君に付ける | ||||||||
2 | 2 | × | 村上 皇 | 98 | 青森 | 先捲 | 尾形さんへ | |||||||||
3 | 3 | △ | 隅田 洋介 | 107 | 栃木 | 先捲 | 単騎でも自力 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 先捲 | 先行を基本に | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 小山 淳 | 103 | 福島 | マ差 | 北3番手です | |||||||||
6 | 6 | … | 尾形 鉄馬 | 107 | 宮城 | 先捲 | 先行。簗田君には負けたくない | |||||||||
7 | … | 久松 昇一 | 59 | 静岡 | マ差 | 静岡3番手です | ||||||||||
← | 3 | 6 | 2 | 5 | 4 | 1 | 7 | |||||||||
先捲 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||||
柔軟な走りで連勝の簗田が連続完全Vを決める。3車で結束の北日本勢も、尾形が主導権なら村上の逆転Vも。隅田に注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | × | 松根 真 | 90 | 東京 | 差捲 | 佐山君 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 栗林 巧 | 89 | 青森 | マ差 | 山口さん | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 岡崎 徹 | 70 | 神奈 | マ差 | 澁谷君に任せる | |||||||||
5 | 注 | 櫻井 紀幸 | 68 | 群馬 | マ差 | 埼京勢追走 | ||||||||||
5 | 6 | … | 澁谷 錬 | 103 | 神奈 | 自在 | 自力含め自在に | |||||||||
7 | △ | 三谷 幸宏 | 67 | 北海 | マ差 | 北3番手で | ||||||||||
6 | 8 | … | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | マ差 | 位置を決めずに | |||||||||
9 | ○ | 山口 茂 | 98 | 福島 | 先捲 | 自力で戦う | ||||||||||
← | 3 | 1 | 5 | 6 | 4 | 8 | 9 | 2 | 7 | |||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
機動力優る山口がタイミング良く仕掛け、初日の再現で栗林の差しに期待。特選シード組の松根は佐山に乗り単浮上も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ▲ | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 差捲 | 自在 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 先捲 | 先行主体 | |||||||||
3 | 3 | × | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | マ差 | 埼玉3番手 | |||||||||
5 | ○ | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | マ差 | 佐々木君目標に | ||||||||||
5 | 6 | … | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | マ差 | 小酒君の後ろで | |||||||||
7 | 注 | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | マ差 | 宮下さんへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 松江 健一 | 72 | 静岡 | マ差 | 富澤君に任せ | |||||||||
9 | △ | 小酒 大司 | 94 | 福島 | 差捲 | 北3番手から | ||||||||||
← | 3 | 7 | 4 | 2 | 5 | 9 | 6 | 1 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | ||||||||
準決捲り不発の佐々木がうっ憤を晴らす走りで白星締め。援護確かな三澤が続く。宮下は連日一息も底力発揮なら怖い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 中井 勇介 | 100 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | △ | 松澤 敬輔 | 97 | 宮城 | 自在 | 赤塚さん目標 | |||||||||
3 | 3 | × | 松田 優一 | 90 | 茨城 | 自在 | 自力含め自在 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | マ差 | 地元3番手で | |||||||||
5 | 注 | 菊池 崇訓 | 85 | 栃木 | マ差 | 松田君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | ◎ | 坂木田雄介 | 78 | 千葉 | 先捲 | 中井君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | マ差 | 茨栃勢の後ろで | |||||||||
9 | … | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | マ差 | 地元勢追走 | ||||||||||
← | 6 | 2 | 1 | 7 | 4 | 9 | 3 | 5 | 8 | |||||||
先捲 | 自在 | 先捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||
坂木田にVチャンスが到来。先頭を走る中井は連日捲りに回っているが、南関勢が4車で揃っただけに先行意欲が増し好展開が望めそう。松田は準決で先行策に出て、押し切りと好調で完全V十分。器用さある松澤は赤塚次第も侮れない。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。