予想情報
予想情報 松戸競輪
2月15日 松戸競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ▲ | 高田 敏広 | 67 | 東京 | マ差 | 高橋君に付け | ||||||||
2 | 2 | ○ | 植田 誠 | 61 | 静岡 | マ差 | 角口君目標に | |||||||||
3 | 3 | … | 郡司 盛夫 | 50 | 神奈 | マ差 | 南関3番手です | |||||||||
4 | 4 | △ | 須藤 卓 | 89 | 秋田 | マ差 | 単騎で走る | |||||||||
5 | 5 | × | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | 差捲 | 自在に構えて | |||||||||
6 | 6 | … | 植木 哲良 | 86 | 群馬 | マ差 | 単騎で頑張る | |||||||||
7 | ◎ | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負。しっかり力を出し切る | ||||||||||
← | 5 | 1 | 4 | 6 | 7 | 2 | 3 | |||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
勝率を上げている角口がペース駆け決めて押し切り狙う。番手無風なら植田の差しも。降班後も安定している高橋に注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | × | 浅野 徹 | 85 | 千葉 | 自在 | 自力勝負します | ||||||||
2 | 2 | △ | 高浜 裕一 | 69 | 宮城 | マ差 | 自分でやる | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 鈴木 達也 | 81 | 茨城 | マ差 | 保科君に付けます | |||||||||
4 | 4 | ○ | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | 先捲 | ここはしっかり先行したい | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 藤田 邦夫 | 54 | 神奈 | マ差 | 浅野君に付ける | |||||||||
6 | 6 | … | 渡辺 克彦 | 48 | 埼玉 | マ差 | 関東3番手 | |||||||||
7 | … | 高橋謙太郎 | 84 | 岩手 | マ差 | 高浜さんの後ろ | ||||||||||
← | 1 | 5 | 2 | 7 | 4 | 3 | 6 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
保科の先制が有力で番手を得た鈴木に勝機が到来。器用さある浅野の一発や、好位取りから突っ込む高浜の連下も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | △ | 平間 一洋 | 91 | 宮城 | 自在 | 自力含め自在 | ||||||||
2 | 2 | × | 高森 旭二 | 95 | 東京 | 自在 | 自力を主体に | |||||||||
3 | 3 | ○ | 小坂 勇 | 64 | 栃木 | マ差 | 横田君に付ける | |||||||||
4 | 4 | … | 長谷井浩二 | 45 | 東京 | マ差 | 高森君へ | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 横田 政直 | 103 | 群馬 | 先捲 | タイミング逃さずに自力で頑張る | |||||||||
6 | 6 | … | 鈴木 友仁 | 85 | 福島 | マ差 | 平間君へ | |||||||||
7 | ▲ | 本間 淳 | 72 | 茨城 | マ差 | 小坂さんの後ろへ | ||||||||||
← | 1 | 6 | 2 | 4 | 5 | 3 | 7 | |||||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
積極策で勢いを取り戻しつつある横田が軸。番手の小坂が付け切る対抗。前回当所で決勝に乗った高森も侮れない存在。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 村上 順規 | 80 | 新潟 | マ差 | 北日本勢から | ||||||||
2 | 2 | … | 山口 勝也 | 84 | 神奈 | 先捲 | 自力で攻める | |||||||||
3 | 3 | × | 鈴木 健 | 84 | 埼玉 | 自在 | 自分で自在にやる | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 宇佐見裕輝 | 94 | 福島 | 先捲 | 自力で | |||||||||
5 | 5 | △ | 佐野 永吾 | 58 | 静岡 | マ差 | 山口君へ | |||||||||
6 | 6 | … | 川井 一憲 | 65 | 群馬 | マ差 | 村上君の後ろから | |||||||||
7 | ○ | 清水 一博 | 84 | 岩手 | マ差 | 宇佐見君。状態は維持できている | ||||||||||
← | 3 | 2 | 5 | 4 | 7 | 1 | 6 | |||||||||
自在 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
前回Vと好調持続の宇佐見が鋭い捲りで白星掴む。清水が続く対抗とみたが、タテ脚ある鈴木や、山口利す佐野の連下も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 戸ノ下太郎 | 76 | 千葉 | マ差 | 山本君目標に | ||||||||
2 | 2 | × | 相澤 旭 | 98 | 新潟 | 先捲 | 自力勝負で | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 伊郷デニス | 82 | 神奈 | マ差 | 地元勢へ | |||||||||
4 | 4 | … | 永田 年明 | 62 | 東京 | マ差 | 相澤君ラインから | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 先捲 | 先行主体。地元なので頑張りたい | |||||||||
6 | 6 | … | 西丸 直人 | 76 | 福島 | マ差 | 切れ目から流れ見て | |||||||||
7 | △ | 前田 義秋 | 52 | 栃木 | マ差 | 相澤君 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 3 | 2 | 7 | 4 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
山本は特別昇班を逃したが、機動力断然。戸ノ下を引き連れ連独占とみたが、前回決勝進出した相澤が勢いに乗り連も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | 注 | 高瀬 卓 | 87 | 埼玉 | 自在 | 自力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 木村 元信 | 81 | 青森 | 自在 | 三浦君に付け | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | マ差 | 酒井君へ | |||||||||
4 | 4 | △ | 酒井 大樹 | 82 | 静岡 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | × | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | マ差 | 高瀬君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 自在 | 単騎で戦います | |||||||||
7 | ○ | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | マ差 | 静岡3番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | … | 河野 淳吾 | 99 | 神奈 | 差捲 | 単騎で何でも | ||||||||||
← | 6 | 9 | 1 | 5 | 4 | 3 | 7 | 8 | 2 | |||||||
自在 | 差捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | ||||||||
先行に定評ある酒井が果敢な攻めを見せれば番手の中井に勝機。高瀬は長欠後一息も奮起なら、番手の大橋にチャンス。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 旭 健太郎 | 73 | 神奈 | マ差 | 櫻井君に付け | ||||||||
2 | 2 | … | 山崎 悟 | 92 | 茨城 | 差捲 | 単騎で何でも | |||||||||
3 | 3 | 注 | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 先捲 | 自力で | |||||||||
4 | 4 | ○ | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | × | 木田 有隆 | 92 | 福島 | マ差 | 引地さん | ||||||||||
5 | 6 | … | 阿部 博之 | 82 | 東京 | マ差 | 山本さんへ | |||||||||
7 | … | 鈴木 健一 | 69 | 福島 | マ差 | 北日本の3番手 | ||||||||||
6 | 8 | △ | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | マ差 | 神奈川勢へ | |||||||||
9 | ▲ | 山本恵太郎 | 71 | 東京 | 差捲 | 好位狙いです | ||||||||||
← | 3 | 5 | 7 | 2 | 9 | 6 | 4 | 1 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
長欠後3場所目の櫻井が状態を取り戻すために積極策なら、番手の旭に展開有利。引地は底力発揮なら木田の逆転も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | △ | 石橋 伸和 | 88 | 千葉 | マ差 | 中川君 | ||||||||
2 | 2 | × | 大島 将人 | 94 | 福島 | 自在 | 自力で | |||||||||
3 | 3 | … | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | マ差 | 切れ目 | |||||||||
4 | 4 | … | 小田桐義継 | 81 | 北海 | マ差 | 北日本3番手 | |||||||||
5 | ○ | 荒川 大輔 | 100 | 静岡 | 先捲 | 先行基本に | ||||||||||
5 | 6 | … | 齋藤 正国 | 87 | 栃木 | 自在 | 自力含め自在に | |||||||||
7 | ▲ | 十文字菊雄 | 75 | 福島 | マ差 | 大島君へ | ||||||||||
6 | 8 | 注 | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | マ差 | 齋藤君に付ける | |||||||||
9 | ◎ | 中川 慶一 | 91 | 千葉 | マ差 | 荒川さんへ | ||||||||||
← | 2 | 7 | 4 | 6 | 8 | 3 | 5 | 9 | 1 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
荒川が積極的に出る可能性が高く、番手の中川に勝機到来。大島は混戦に乗じての捲り一発もあり十文字との逆転も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | × | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | マ差 | 前川さん | ||||||||
2 | 2 | △ | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | マ差 | 渡辺君 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 川上 真吾 | 98 | 東京 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | 注 | 渡辺 聖 | 100 | 神奈 | 先捲 | 自力で勝負 | |||||||||
5 | … | 田中 将彦 | 78 | 群馬 | マ差 | 先手ラインから | ||||||||||
5 | 6 | ▲ | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 先捲 | 自力を主体に | |||||||||
7 | … | 大澤 裕之 | 71 | 埼玉 | マ差 | 埼京の3番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | マ差 | 埼京の後ろへ | |||||||||
9 | ○ | 安藤 孝正 | 82 | 埼玉 | マ差 | 川上君に付け | ||||||||||
← | 6 | 1 | 4 | 2 | 5 | 3 | 9 | 7 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
ラインの長さを生かせる川上が強気に攻めて押し切る。堅調な安藤の差し目も十分。タテ脚ある佐藤は前川に乗り単も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 佐藤 佑一 | 92 | 岩手 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | △ | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | × | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 先捲 | 先行基本に | |||||||||
4 | 4 | … | 柴田 健 | 71 | 神奈 | マ差 | 南関の3番手 | |||||||||
5 | … | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | マ差 | 伊藤君の番手 | ||||||||||
5 | 6 | ▲ | 高橋 紀史 | 91 | 秋田 | マ差 | 北日本3番手 | |||||||||
7 | 注 | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | マ差 | 矢口君目標に | ||||||||||
6 | 8 | … | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | マ差 | 関東3番手 | |||||||||
9 | ◎ | 大森 慶一 | 88 | 北海 | マ差 | 佐藤君に付ける | ||||||||||
← | 2 | 5 | 8 | 1 | 9 | 6 | 3 | 7 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
実績からも大森が中心。降級後まだVはないが安定感は抜群で、積極的な佐藤を目標に1勝狙う。矢口は近況、点数通りの力を発揮できていないが、地元の意地を見せての逆転十分。調子を上げている伊藤も仕掛けが嵌れば一発妙味。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。