予想情報
予想情報 松戸競輪
5月7日 松戸競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 齋藤 正国 | 87 | 栃木 | 先捲 | いつも通り自力 | ||||||||
2 | 2 | × | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | マ差 | 小野寺君へ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | 自在 | 流れ見て自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | マ差 | 自分で戦う | |||||||||
5 | ▲ | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | マ差 | 齋藤君 | ||||||||||
5 | 6 | 注 | 小野寺悠太 | 97 | 福島 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | … | 河合 康晴 | 68 | 静岡 | マ差 | 梅原君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 片岡 典明 | 86 | 岩手 | マ差 | 北の3番手 | |||||||||
9 | ◎ | 稲葉 幸哉 | 85 | 神奈 | マ差 | 三ッ井君を信頼 | ||||||||||
← | 6 | 2 | 8 | 4 | 7 | 3 | 9 | 1 | 5 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
稲葉は近況1着ないが、当所良い三ッ井が好機に仕掛ければ勝機ある。好位取れば齋藤、小野寺に乗る亀井にも警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 石川 恭規 | 93 | 福島 | 差捲 | 自力含め自在に | ||||||||
2 | 2 | × | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | マ差 | 佐野君任せ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 先捲 | 自力勝負 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 先捲 | 先行 | |||||||||
5 | ○ | 渡辺 政幸 | 90 | 埼玉 | マ差 | 長井君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 永澤 豊 | 37 | 茨城 | マ差 | 埼京コンビへ | |||||||||
7 | … | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | マ差 | 南関で連係 | ||||||||||
6 | 8 | … | 金古 将人 | 67 | 福島 | マ差 | 同県の石川君任せ | |||||||||
9 | 注 | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | マ差 | 山崎さん | ||||||||||
← | 4 | 2 | 9 | 7 | 3 | 5 | 6 | 1 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | ||||||||
ムラはあるが長井の機動力を信頼し渡辺との埼京勢が本線。佐野の番手を生かす山崎、石川も総力戦で一発を狙う。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | マ差 | 根藤君 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 大島 将人 | 94 | 福島 | 先捲 | 自力で | |||||||||
3 | 3 | 注 | 黒田 充 | 73 | 栃木 | マ差 | 渋川君 | |||||||||
4 | 4 | … | 渋川 聡士 | 84 | 新潟 | 先捲 | いつも通り自力 | |||||||||
5 | ◎ | 工藤 政志 | 84 | 青森 | マ差 | 大島君目標 | ||||||||||
5 | 6 | … | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | マ差 | 地元の3番手 | |||||||||
7 | △ | 山岸 博勝 | 81 | 北海 | マ差 | 北の3番手で | ||||||||||
6 | 8 | … | 鈴木 和雄 | 65 | 栃木 | マ差 | 黒田君の後ろ | |||||||||
9 | ▲ | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 先捲 | 先行を基本に | ||||||||||
← | 9 | 1 | 6 | 2 | 5 | 7 | 4 | 3 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
予選スタートで奮起する工藤が大島に乗って貫禄をみせる。BS数多い根藤が果敢に攻めれば、植草にも勝機は十分だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | 注 | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | マ差 | 山崎君 | ||||||||
2 | 2 | × | 岡崎 泰郎 | 88 | 神奈 | マ差 | 角口君 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 自在 | 自力で | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | マ差 | 宮内君の後ろへ | |||||||||
5 | … | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | マ差 | 伊藤君任せ | ||||||||||
5 | 6 | … | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張るよ | |||||||||
7 | ◎ | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | マ差 | 松本さんへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 先捲 | 持ち味の自力で | |||||||||
9 | △ | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | マ差 | 自分でやる | ||||||||||
← | 6 | 2 | 9 | 5 | 3 | 7 | 4 | 8 | 1 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
実績優る宮内が、動き戻ってきた松本の番手得て勝機。角口が意地でも主導権なら、番手の岡崎に出番。穴なら静岡勢か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | マ差 | 初連係の小林君 | ||||||||
2 | 2 | 注 | 平野 秀行 | 66 | 埼玉 | マ差 | 高橋広君へ | |||||||||
3 | 3 | △ | 坂本 毅 | 77 | 秋田 | マ差 | 高橋潤君任せ | |||||||||
4 | 4 | … | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | マ差 | 埼玉コンビへ | |||||||||
5 | ○ | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 先捲 | 先行 | ||||||||||
5 | 6 | … | 高橋 潤 | 96 | 岩手 | 自在 | 自在 | |||||||||
7 | … | 白木 正彦 | 84 | 宮城 | マ差 | 坂本さん | ||||||||||
6 | 8 | ▲ | 片岡 昌彰 | 85 | 千葉 | マ差 | 米田さんの後ろ | |||||||||
9 | × | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 8 | 9 | 2 | 4 | 6 | 3 | 7 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||
積極性光る小林を目標に米田が地元の意地で番手差し。高橋広は位置取りが鍵も器用さ発揮なら単も。坂本も見逃せない。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | × | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 先捲 | 持ち味の自力で | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 松永 将 | 89 | 茨城 | マ差 | 井上君へ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
4 | 4 | … | 櫻井 学 | 84 | 群馬 | 先捲 | 自力含め自在 | |||||||||
5 | ○ | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | マ差 | 齋藤君をマーク | ||||||||||
5 | 6 | 注 | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | マ差 | 佐々木さん | |||||||||
7 | … | 高橋 京治 | 51 | 埼玉 | マ差 | 櫻井君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | マ差 | 松永君 | |||||||||
9 | △ | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
← | 9 | 2 | 8 | 3 | 5 | 1 | 6 | 4 | 7 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
齋藤は前々回の取手からフレーム換え好調を実感。眞原の差しも可能。佐々木は着にバラツキあるが勝率を上げており注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | 注 | 阪本 正和 | 70 | 長崎 | マ差 | 北日本ライン | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | マ差 | 初の吉澤君へ | |||||||||
3 | 3 | × | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 先捲 | 自力勝負 | |||||||||
4 | 4 | … | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | ▲ | 高橋 大作 | 83 | 東京 | マ差 | 中川君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 先捲 | 単騎でも自力で | |||||||||
7 | △ | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | マ差 | 永澤君任せ | ||||||||||
6 | 8 | … | 會田 正一 | 68 | 千葉 | マ差 | 佐藤君に付け | |||||||||
9 | ○ | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 先捲 | 先行を基本に | ||||||||||
← | 9 | 2 | 5 | 3 | 7 | 1 | 4 | 8 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | ||||||||
追い込みが板に付いてきた中川が、吉澤を援護しG前差し。永澤も仕掛け適切なら逆転も可能。阪本は北日本勢を選択。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | マ差 | 鈴木君にしっかりと | ||||||||
2 | 2 | △ | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 先捲 | 自力で | |||||||||
3 | 3 | × | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 先捲 | 先行基本に頑張る | |||||||||
4 | 4 | … | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | マ差 | 北日本へ | |||||||||
5 | ▲ | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | マ差 | 南関へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | マ差 | 伊藤君 | |||||||||
7 | 注 | 増田 鉄男 | 74 | 徳島 | マ差 | 中部へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | マ差 | 真船君を信頼して | |||||||||
9 | ◎ | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負 | ||||||||||
← | 2 | 8 | 4 | 3 | 6 | 7 | 9 | 1 | 5 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
勢い取り戻した鈴木が土屋の援護を受け押し切る。伊藤は前回の小倉で積極的に攻めており短走路の利点を生かせば怖い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | × | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 先捲 | 持ち味の自力 | ||||||||
2 | 2 | … | 藤田 竜治 | 68 | 青森 | マ差 | 同県の佐藤君 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | マ差 | 服部君 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | △ | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 服部 正博 | 91 | 千葉 | 先捲 | 任されたし自力勝負 | |||||||||
7 | 注 | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | マ差 | 津村君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 久米 康徳 | 70 | 京都 | マ差 | ラインの栗山君 | |||||||||
9 | ○ | 福田 知也 | 88 | 神奈 | マ差 | 五十嵐さん | ||||||||||
← | 4 | 7 | 6 | 3 | 9 | 1 | 8 | 5 | 2 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
実績優る神奈川勢が中心。五十嵐が服部を目標に勝機。福田が続く対抗も、初日の安定度高い栗山、もつれて佐藤の捲りも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | … | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | 先捲 | 流れを見て自力 | ||||||||
2 | 2 | × | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 先捲 | 自力で戦う | |||||||||
3 | 3 | △ | 大西 祐 | 91 | 香川 | 先捲 | いつも通り自力勝負 | |||||||||
4 | 4 | … | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | マ差 | 石川君 | |||||||||
5 | ○ | 堤 洋 | 75 | 徳島 | マ差 | 大西君 | ||||||||||
5 | 6 | ▲ | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | マ差 | 小嶋さん | |||||||||
7 | 注 | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | マ差 | 小原君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | マ差 | 四国ラインへ | |||||||||
9 | ◎ | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
← | 2 | 7 | 1 | 4 | 3 | 5 | 8 | 9 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
混戦も小嶋のパワーに期待。鈴木は食い下がりまでで、大西に乗る堤が力で対抗。好調の小原が押し切る場面もありそう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | … | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | マ差 | 位置を決めず | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 先捲 | 自力で駆ける | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | △ | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 先捲 | 自力で勝負 | |||||||||
5 | × | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
5 | 6 | ○ | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | マ差 | 金子さんに付ける | |||||||||
7 | 注 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | マ差 | 井上さん | ||||||||||
6 | 8 | … | 香川 雄介 | 76 | 香川 | マ差 | 石丸さん | |||||||||
9 | … | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | マ差 | 連係ある山田君へ | ||||||||||
← | 4 | 9 | 1 | 5 | 7 | 2 | 6 | 3 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
金子は前回の共同杯で決勝に乗れずも動きに問題はなさそう。F1戦での勝率も高いだけに信頼したい。対抗は前回小倉でVの吉田。井上も捲り炸裂の場面は十分で園田と逆転も可能。勢いある山田や、当所良い石丸も当然見逃せない。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。