予想情報

予想情報 前橋競輪

≪ 6月27日 前橋競輪  |  7月2日 前橋競輪 ≫

6月28日 前橋競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 大利 航平 109 和歌 自在 自力自在。
2 2 × 安坂 洋一 79 神奈 追込 野口君。
3 3 宇賀神浩幸 73 栃木 追込 決めず。
4 4 野口 修平 105 神奈 逃捲 自力。
5 5 川本 恵二 78 兵庫 追込 大利君。
  • 1自在
  • 5追込
  •  
  • 3追込
  •  
  • 4逃捲
  • 2追込
戦歴トップは大利。最終日こそは白星をゲット。マークの川本を対抗視したが、宇賀神の突っ込みもありそう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 矢内 良和 75 群馬 追込 小泉君。
2 2 鶴岡 與之 81 千葉 追込 栗本君。
3 3 板橋 慎治 95 岐阜 自在 千葉勢。
4 4 × 天沼 雅貴 96 埼玉 追込 矢内さんの後ろ。
5 5 栗本 尚宗 113 千葉 逃捲 自力。
6 6 小泉 俊也 77 岩手 自在 先行。
  • 5逃捲
  • 2追込
  • 3自在
  •  
  • 6自在
  • 1追込
  • 4追込
栗本は特選スタートの自力型。一般戦では力は違う。同県の鶴岡、3番手に板橋となりライン上位独占へ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 山田 雅之 72 岐阜 追込 野崎君。
2 2 × 寺林 正秋 93 宮城 追捲 赤塚君。
3 3 高橋 隆太 90 静岡 追込 北勢。
4 4 野崎  翼 121 岐阜 逃捲 自力。
5 5 川木 敬大 84 兵庫 追込 岐阜勢。
6 6 梅原 大治 81 静岡 追込 決めず。
7 赤塚 悠人 97 山形 自在 自力。
  • 4逃捲
  • 1追込
  • 5追込
  •  
  • 6追込
  •  
  • 7自在
  • 2追捲
  • 3追込
山田が特選組の意地を見せるのか。同県の野崎をマークから差し込みたい。不発を続けた赤塚だが一発力は怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 片山 弘城 75 大阪 追込 南関勢。
2 2 伊藤 大理 85 長野 追込 吉田君。
3 3 松坂 英司 82 神奈 追込 田中君。
4 4 吉田 元輝 100 茨城 逃捲 何でも。
5 5 × 中澤 央治 59 大阪 追込 決めず。
6 6 山田  武 87 群馬 追込 関東3番手。
7 田中 誇士 103 静岡 自在 自力。
  • 7自在
  • 3追込
  • 1追込
  •  
  • 4逃捲
  • 2追込
  • 6追込
  •  
  • 5追込
吉田と田中で2分戦。欠場明けの吉田は動けていて、マーク伊藤と決めるのか。田中が初日のように一発も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小原丈一郎 115 青森 逃捲 自力自在。
2 2 藤田 大輔 91 千葉 追込 張野君。
3 3 鰐淵 圭佑 90 群馬 追込 小原君。
4 4 張野 幸聖 115 和歌 逃捲 自力。
5 5 × 安部 達也 83 埼玉 追込 鰐淵君の後ろ。
6 6 武井 大介 86 千葉 追込 藤田君。
  • 1逃捲
  • 3追込
  • 5追込
  •  
  • 4逃捲
  • 2追込
  • 6追込
小原の後ろは鰐淵-安部の関東勢。別線封じの仕掛けに出そう。番手の鰐淵は地元で200勝を飾りたい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 二藤 元太 95 静岡 追込 小松原君。
2 2 真鍋 顕汰 121 三重 逃捲 自力。
3 3 伊豆田浩人 87 神奈 追込 三重勢。
4 4 小松原正登 117 福井 逃捲 自力。
5 5 飯田 辰哉 72 千葉 追込 二藤君の後ろ。
6 6 × 宮下 貴之 81 埼玉 追込 決めず。
7 伊藤 世哉 87 三重 追込 真鍋君。
  • 4逃捲
  • 1追込
  • 5追込
  •  
  • 2逃捲
  • 7追込
  • 3追込
  •  
  • 6追込
小松原-二藤は2日目に連係。失敗しただけに、今度こその意気込みで走る。3番手を飯田が固めて。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 長谷川飛向 121 東京 逃捲 自力。
2 2 佐藤 雅彦 87 宮城 追込 佐々木君。
3 3 × 酒井 拳蔵 109 大阪 自在 自力。
4 4 矢島 一弥 92 群馬 追込 関東3番手。
5 5 佐々木堅次 113 福島 逃捲 自力。
6 6 北川大五郎 103 大阪 逃捲 酒井君。
7 木暮 安由 92 群馬 追込 長谷川君。
  • 1逃捲
  • 7追込
  • 4追込
  •  
  • 3自在
  • 6逃捲
  •  
  • 5逃捲
  • 2追込
木暮はネームバリュー抜群だ。地元戦未勝利では帰れない。最終日は長谷川を目標に差して勝利。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 柴崎  淳 91 三重 自在 自力。
2 2 山賀 雅仁 87 千葉 自在 自力。
3 3 山本 勝利 117 東京 逃捲 自力。
4 4 × 柴田 洋輔 92 東京 追込 山本君。
5 5 谷口 明正 103 三重 自在 柴崎君。
6 6 伊勢崎彰大 81 千葉 追込 山賀君。
7 宿口 潤平 91 埼玉 追捲 東京勢。
  • 3逃捲
  • 4追込
  • 7追捲
  •  
  • 1自在
  • 5自在
  •  
  • 2自在
  • 6追込
自在性を発揮して山賀が好位捲りを炸裂か。伊勢崎がマーク。準決のように柴崎が腹を括るケースに注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 菅原 大也 107 神奈 逃捲 自力。
2 2 坂本 周輝 100 青森 逃捲 単騎で。
3 3 × 志村 太賀 90 山梨 追込 安彦君。
4 4 松坂 洋平 89 神奈 自在 菅原君。
5 5 安彦 統賀 121 埼玉 逃捲 自力。
6 6 土屋 裕二 81 静岡 追込 神奈川勢。
7 櫻井  学 84 群馬 自在 関東3番手。
  • 5逃捲
  • 3追込
  • 7自在
  •  
  • 1逃捲
  • 4自在
  • 6追込
  •  
  • 2逃捲
初日と同じく松坂は同県の菅原の番手。2勝目の差し切りだ。安彦は力量アップ。南関勢をまとめて撃破も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 蕗澤鴻太郎 111 群馬 逃捲 自力。
2 2 加藤 圭一 85 神奈 追込 福田君。
3 3 渡辺 十夢 85 福井 追込 長屋君。
4 4 柿澤 大貴 97 長野 追捲 蕗澤君。
5 5 福田 知也 88 神奈 追込 伊東君。
6 6 長屋 秀明 117 岐阜 逃捲 自力。
7 × 伊東 翔貴 100 福島 逃捲 自力。
  • 1逃捲
  • 4追捲
  •  
  • 7逃捲
  • 5追込
  • 2追込
  •  
  • 6逃捲
  • 3追込
蕗澤は悔しい準決となってしまい、雪辱戦に燃える。再度のマークは柿澤。伊東が飛び出すと、絶好ハコは福田。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 齋藤 一茂 97 群馬 逃捲 臨機応変。
2 2 白戸淳太郎 74 神奈 追込 望月君。
3 3 × 内藤 久文 117 愛知 逃捲 自力。
4 4 山崎 将幸 92 宮城 追込 齊藤英君。
5 5 谷口 友真 109 大阪 逃捲 自力。
6 6 齊藤英伊須 125 青森 逃捲 自力。
7 望月 湧世 123 静岡 逃捲 自力。
  • 6逃捲
  • 4追込
  •  
  • 1逃捲
  •  
  • 7逃捲
  • 2追込
  •  
  • 3逃捲
  •  
  • 5逃捲
特進パワー齊藤の先制に期待して、再度の差しは山崎。望月-白戸の南関コンビも準決ワンツー。他は単騎で一発
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 鈴木  薫 115 東京 逃捲 単騎で。
2 2 伏見 俊昭 75 福島 追込 北の3番手。
3 3 簗田 一輝 107 静岡 自在 渡邉さん。
4 4 × 伊藤 裕貴 100 三重 自在 自分で。
5 5 板垣  昴 115 北海 逃捲 自力。
6 6 渡邉 雄太 105 静岡 逃捲 自力。
7 星野 洋輝 115 福島 自在 板垣さん。
  • 1逃捲
  •  
  • 5逃捲
  • 7自在
  • 2追込
  •  
  • 4自在
  •  
  • 6逃捲
  • 3自在
揃った北勢の連係は板垣-星野-伏見。番手展開の星野がV最短。静岡コンビは渡邉-簗田の布陣で打倒・北日本

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月27日 前橋競輪  |  7月2日 前橋競輪 ≫