予想情報

予想情報 前橋競輪

≪ 6月26日 前橋競輪  |  6月28日 前橋競輪 ≫

6月27日 前橋競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 中澤 央治 59 大阪 追込 野崎君。
2 2 × 野口 修平 105 神奈 逃捲 自分で。
3 3 矢内 良和 75 群馬 追込 決めず。
4 4 川本 恵二 78 兵庫 追込 中部近畿3番手。
5 5 野崎  翼 121 岐阜 逃捲 自力。
  • 5逃捲
  • 1追込
  • 4追込
  •  
  • 3追込
  •  
  • 2逃捲
5車立てのレースでライン完成は野崎だけ。中澤-川本の近畿勢が付けて大本線。地元の矢内は脚を溜め踏み込む
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 板橋 慎治 95 岐阜 自在 近畿勢。
2 2 宇賀神浩幸 73 栃木 追込 小泉君。
3 3 片山 弘城 75 大阪 追込 大利君。
4 4 大利 航平 109 和歌 自在 自力自在。
5 5 × 天沼 雅貴 96 埼玉 追込 東の3番手。
6 6 小泉 俊也 77 岩手 自在 先行。
  • 4自在
  • 3追込
  • 1自在
  •  
  • 6自在
  • 2追込
  • 5追込
大利と小泉の2分戦。総力戦の大利からか、番手の片山からか互角の首位戦。宇賀神-天沼の関東勢は小泉に託す
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 齋藤 一茂 97 群馬 逃捲 臨機応変。
2 2 山田 雅之 72 岐阜 追込 内藤君。
3 3 田中 誇士 103 静岡 自在 自力。
4 4 × 高橋 隆太 90 静岡 追込 田中君。
5 5 内藤 久文 117 愛知 逃捲 自力。
6 6 鶴岡 與之 81 千葉 追込 静岡勢。
7 山田  武 87 群馬 追込 齋藤君。
  • 5逃捲
  • 2追込
  •  
  • 1逃捲
  • 7追込
  •  
  • 3自在
  • 4追込
  • 6追込
内藤-山田は特選に続く連係だ。圧倒の力を持つ内藤は初日のうっぷん晴らし。山田が食い下がり中部決着から。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 赤塚 悠人 97 山形 自在 自力自在。
2 2 × 川木 敬大 84 兵庫 追込 谷口君。
3 3 望月 湧世 123 静岡 逃捲 自力。
4 4 白戸淳太郎 74 神奈 追込 望月君。
5 5 寺林 正秋 93 宮城 追捲 赤塚君。
6 6 安坂 洋一 79 神奈 追込 南関3番手。
7 谷口 友真 109 大阪 逃捲 自力。
  • 1自在
  • 5追捲
  •  
  • 7逃捲
  • 2追込
  •  
  • 3逃捲
  • 4追込
  • 6追込
ヤング望月の逃走をマークは白戸。差し込み期待だが、望月も粘りに粘る。谷口が抵抗で、赤塚の捲り一発が浮上
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 栗本 尚宗 113 千葉 逃捲 自力。
2 2 山崎 将幸 92 宮城 追込 齊藤君。
3 3 吉田 元輝 100 茨城 逃捲 何でも。
4 4 × 松坂 英司 82 神奈 追込 栗本君。
5 5 伊藤 大理 85 長野 追込 吉田君。
6 6 齊藤英伊須 125 青森 逃捲 自力。
7 梅原 大治 81 静岡 追込 南関3番手。
  • 6逃捲
  • 2追込
  •  
  • 1逃捲
  • 4追込
  • 7追込
  •  
  • 3逃捲
  • 5追込
山崎は超安定の戦歴を残す追い込み型。ヤング齊藤をガードから差し込み連勝。栗本は調子上向き一撃を狙う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 坂本 周輝 100 青森 逃捲 自力。
2 2 張野 幸聖 115 和歌 逃捲 自力。
3 3 木暮 安由 92 群馬 追込 自力自在。
4 4 武井 大介 86 千葉 追込 坂本君ジカ。
5 5 鰐淵 圭佑 90 群馬 追込 木暮君。
6 6 × 北川大五郎 103 大阪 逃捲 張野君。
  • 1逃捲
  • 4追込
  •  
  • 2逃捲
  • 6逃捲
  •  
  • 3追込
  • 5追込
ここなら坂本の自力戦は通用だ。マークの武井を対抗としたが、近況は大敗が多い。地元の木暮-鰐淵はどうする
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 飯田 辰哉 72 千葉 追込 藤田君。
2 2 矢島 一弥 92 群馬 追込 三重勢。
3 3 谷口 明正 103 三重 自在 真鍋君。
4 4 藤田 大輔 91 千葉 追込 自力自在。
5 5 伊豆田浩人 87 神奈 追込 千葉勢。
6 6 宮下 貴之 81 埼玉 追込 単騎で。
7 真鍋 顕汰 121 三重 逃捲 自力。
  • 4追込
  • 1追込
  • 5追込
  •  
  • 6追込
  •  
  • 7逃捲
  • 3自在
  • 2追込
真鍋-谷口は初日に続く連係だ。今度は息のあった連係を見せたい。前々から何でもやる藤田に警戒要す。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 伊藤 世哉 87 三重 追込 酒井君。
2 2 伊勢崎彰大 81 千葉 追込 小原君。
3 3 長谷川飛向 121 東京 逃捲 自力。
4 4 小原丈一郎 115 青森 逃捲 自力自在。
5 5 酒井 拳蔵 109 大阪 自在 自力。
6 6 × 安部 達也 83 埼玉 追込 長谷川君。
7 土屋 裕二 81 静岡 追込 伊勢崎君の後ろ。
  • 3逃捲
  • 6追込
  •  
  • 5自在
  • 1追込
  •  
  • 4逃捲
  • 2追込
  • 7追込
小原はS級通用。予選失敗を取り返す。仕掛け次第では伊勢崎が差し交わす。長谷川は逃げて粘り込みたい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 安彦 統賀 121 埼玉 逃捲 自力。
2 2 佐々木堅次 113 福島 逃捲 自力自在。
3 3 小松原正登 117 福井 逃捲 自力。
4 4 × 二藤 元太 95 静岡 追込 小松原君。
5 5 櫻井  学 84 群馬 自在 安彦君。
6 6 佐藤 雅彦 87 宮城 追込 佐々木君。
7 加藤 圭一 85 神奈 追込 二藤君の後ろ。
  • 1逃捲
  • 5自在
  •  
  • 2逃捲
  • 6追込
  •  
  • 3逃捲
  • 4追込
  • 7追込
安彦は器用さを発揮。マーク地元櫻井とのアタマ争いが本線。小松原と佐々木も一発力は十分だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 渡辺 十夢 85 福井 追込 決めず。
2 2 福田 知也 88 神奈 追込 菅原君。
3 3 柴田 洋輔 92 東京 追込 鈴木君。
4 4 × 星野 洋輝 115 福島 自在 伊東さん。
5 5 菅原 大也 107 神奈 逃捲 自力。
6 6 伊東 翔貴 100 福島 逃捲 自力。
7 鈴木  薫 115 東京 逃捲 自力自在。
  • 6逃捲
  • 4自在
  •  
  • 5逃捲
  • 2追込
  •  
  • 1追込
  •  
  • 7逃捲
  • 3追込
菅原-福田の格上連係を本線としたが、鈴木-柴田の東京コンビも差は少ないし、福島連係から星野の逆転もある
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 板垣  昴 115 北海 逃捲 自力。
2 2 志村 太賀 90 山梨 追込 山本君。
3 3 松坂 洋平 89 神奈 自在 簗田君。
4 4 簗田 一輝 107 静岡 自在 自力。
5 5 × 山本 勝利 117 東京 逃捲 自力。
6 6 長屋 秀明 117 岐阜 逃捲 単騎で。
7 伏見 俊昭 75 福島 追込 板垣君。
  • 1逃捲
  • 7追込
  •  
  • 5逃捲
  • 2追込
  •  
  • 4自在
  • 3自在
  •  
  • 6逃捲
49歳の伏見に107点の競走得点。元同県の板垣をマークから健在の差しを披露。簗田-松坂の一撃は互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 柿澤 大貴 97 長野 追捲 蕗澤君。
2 2 伊藤 裕貴 100 三重 自在 柴崎さん。
3 3 山賀 雅仁 87 千葉 自在 渡邉君。
4 4 蕗澤鴻太郎 111 群馬 逃捲 自力。
5 5 柴崎  淳 91 三重 自在 自力自在。
6 6 宿口 潤平 91 埼玉 追捲 関東3番手。
7 × 渡邉 雄太 105 静岡 逃捲 自力。
  • 4逃捲
  • 1追捲
  • 6追捲
  •  
  • 5自在
  • 2自在
  •  
  • 7逃捲
  • 3自在
一応は3分戦スタイル。ただ、逃げとなれば地元の蕗澤だけ。柿澤-宿口がマーク。逆転の脚は柴崎と山賀。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月26日 前橋競輪  |  6月28日 前橋競輪 ≫