予想情報

予想情報 前橋競輪

≪ 9月2日 前橋競輪  |  9月4日 前橋競輪 ≫

9月3日 前橋競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 浅沼 聖士 87 静岡 自在 自力。
2 2 藤光 健一 63 東京 追込 埼玉コンビの後ろへ。
3 3 × 本馬  陵 99 福島 逃捲 先行基本。
4 4 晴山 裕之 77 東京 追込 藤光さんの後ろへ。
5 若林 耕司 87 群馬 追込 補充出走
5 6 高浜 裕一 69 宮城 追込 東北ラインで本馬君。
7 神田 宏行 62 埼玉 追込 埼玉同士の宿口君。
6 8 北澤 育夫 74 神奈 追込 浅沼君。
9 宿口 潤平 91 埼玉 自在 自力自在。
1 8   9 7 2 4   5   3 6  
自在 追込   自在 追込 追込 追込   追込   逃捲 追込  
宿口-神田-藤光-晴山で結束して埼京勢は4車。ここが本線だが、浅沼と本馬は一発を秘める。補充だが若林も乗れている。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 高橋 泰裕 107 埼玉 逃捲 先行基本。
2 2 山本恵太郎 71 東京 自在 吉橋君。
3 3 塩田 大輔 96 静岡 逃捲 自力。
4 4 黒川  勇 68 栃木 追込 同期の河合君の後ろへ。
5 南雲 孝之 54 東京 追込 山本君。
5 6 土屋  宏 83 群馬 追捲 自在。
7 齋藤 和也 78 福島 追捲 自在。
6 8 × 河合 康晴 68 静岡 追込 静岡同士の塩田君。
9 吉橋 秀城 85 埼玉 追込 埼玉同士の高橋君。
1 9 2 5   6   3 8 4   7  
逃捲 追込 自在 追込   追捲   逃捲 追込 追込   追捲  
高橋と塩田は五分だが、近況の動きとライン構成を加味して埼京勢を本線とする。ただ、ドームでの実績は塩田の方が優る。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 齋藤 正国 87 栃木 追捲 自力。
2 2 山本  淳 94 神奈 逃捲 自力。
3 3 米田 勝洋 62 千葉 追込 神奈川コンビの後ろへ。
4 4 中山  健 89 新潟 逃捲 藤本君。
5 平澤 秀信 73 北海 追込 決めずに。
5 6 佐野多喜男 85 新潟 追込 中山君。
7 櫻井  丈 89 静岡 追込 齋藤君にマークします。
6 8 畠山 裕行 82 神奈 追込 神奈川同士の山本さん。
9 × 藤本 龍也 98 長野 自在 自力。
1 7   5   2 8 3   9 4 6  
追捲 追込   追込   逃捲 追込 追込   自在 逃捲 追込  
山本が持ち味を発揮だ。マークは畠山となったが、近況は一息で米田の突っ込みも十分。器用な齋藤と信越セットも気になる。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 近藤  保 95 千葉 自在 自力自在。
2 2 櫻井  学 84 群馬 自在 地元同士の石井君。
3 3 井上 公利 93 宮城 逃捲 自力。
4 4 中野  良 83 北海 追込 北の3番手回りです。
5 岡嵜 浩一 69 神奈 追込 近藤君。
5 6 石井 和明 105 群馬 逃捲 先行。
7 外崎 一成 94 北海 追込 井上さん。
6 8 坂口 卓士 88 福島 追込 北の4番手回りです。
9 × 太田 真一 75 埼玉 追込 櫻井君。
1 5   6 2 9   3 7 4 8    
自在 追込   逃捲 自在 追込   逃捲 追込 追込 追込    
近藤が勝負どころを見極めて捲り一撃だ!岡嵜はハイペースに対応できるか疑問だし、相手は目標がある櫻井と外崎を狙う。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 吉田 元輝 100 茨城 逃捲 自力。
2 2 河野  要 94 神奈 追込 南関で夏目君の番手へ。
3 3 渡辺 藤男 57 栃木 追込 同県の羽石君の番手へ。
4 4 太田 貴之 88 宮城 追込 佐藤君。
5 羽石 国臣 93 栃木 自在 自力。
5 6 金子 兼久 81 宮城 追込 太田君。
7 夏目 新吾 103 静岡 逃捲 自力。
6 8 藤田 晃英 76 千葉 追込 南関ラインの3番手。
9 × 佐藤 純嘉 94 青森 追捲 自在。
9 4 6   1   7 2 8   5 3  
追捲 追込 追込   逃捲   逃捲 追込 追込   自在 追込  
夏目は準決を3連勝中。相手比較からもマイペース先行だ。番手が河野となるが、羽石と佐藤は器用。ハコ勝負もあり得る。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 関戸  努 82 宮城 追込 北日本ラインで竹内君。
2 2 矢島 一弥 92 群馬 追込 和田君。
3 3 望月 紀男 79 静岡 追込 南関ラインで浦野君。
4 4 長岡  豪 91 群馬 追込 矢島君。
5 木田 有隆 92 福島 追込 関戸さん。
5 6 浦野 慈生 103 神奈 逃捲 自力。
7 竹内 優也 89 北海 自在 自力。
6 8 松江 健一 72 静岡 追込 南関ラインの3番手。
9 和田 禎嗣 99 埼玉 逃捲 自力。
7 1 5   9 2 4   6 3 8    
自在 追込 追込   逃捲 追込 追込   逃捲 追込 追込    
和田はA級屈指の自力。矢島と決める自力戦でワンツー決着。竹内-関戸の一発も十分にあるし、目標がある望月もシャープ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 才迫  開 101 広島 逃捲 自力。
2 2 齊藤  努 69 東京 追込 東京同士の屋良君。
3 3 × 村田 雅一 90 兵庫 追込 先手のハコか切れ目から。
4 4 屋良 朝春 94 東京 逃捲 自力。
5 近藤 俊明 87 神奈 追込 佐藤君。
5 6 佐藤 清之 93 千葉 逃捲 自力。
7 吉松 直人 90 高知 追捲 才迫君にマークします。
6 8 坂本 晃輝 81 佐賀 追込 中四国ラインの後ろへ。
9 宮内 善光 88 群馬 追込 補充出走
1 7 8   4 2 9   3   6 5  
逃捲 追捲 追込   逃捲 追込 追込   追込   逃捲 追込  
この中では才迫-吉松の中四国連係がよく見える。ここを主力視したが、齊藤が軸になる関東勢と目標がある近藤も互角だ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 竹山 陵太 91 宮城 自在 自力。
2 2 伊藤 保文 71 京都 追捲 山本君にマークします。
3 3 須藤 直道 68 群馬 追込 補充出走
4 4 菅原 裕太 100 静岡 逃捲 自力。
5 梶山裕次郎 87 福岡 追込 九州ラインで成松君。
5 6 新井 剛央 86 埼玉 追込 位置は決めずにやる。
7 山本  奨 94 岡山 自在 自力。
6 8 須田 雄一 56 栃木 追込 竹山君を目標にします。
9 × 成松 春樹 93 佐賀 逃捲 先行。
1 8   7 2   4 3   6   9 5
自在 追込   自在 追捲   逃捲 追込   追込   逃捲 追込
菅原と成松でやり合うと考えて山本-伊藤の捲りを狙った。ただ、竹山も同条件で一発は大あり。成松も本領発揮なら逆転。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 松岡 篤哉 97 岐阜 逃捲 先行主体。
2 2 牧  剛央 80 福岡 追捲 松岡君。
3 3 × 佐藤 龍二 94 神奈 自在 前々。
4 4 佐野 梅一 78 京都 自在 京都同士の窓場君。
5 古屋 琢晶 90 山梨 逃捲 自力。
5 6 森岡 正臣 75 高知 追込 牧さん。
7 海老根恵太 86 千葉 自在 南関ラインで佐藤君。
6 8 窓場千加頼 100 京都 逃捲 自力。
9 柴田 洋輔 92 東京 追込 同級生の古屋君の番手へ。
5 9   1 2 6   3 7   8 4  
逃捲 追込   逃捲 追捲 追込   自在 自在   逃捲 自在  
出切れば強い松岡から。牧-森岡でガード。佐藤-海老根の捲りも買いたくなるし、強い古屋も組み立て一つで逆転も可能。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 山田 幸司 78 神奈 追捲 岸澤君。
2 2 星島  太 66 岡山 追込 原田君。
3 3 × 有坂 直樹 64 秋田 追込 秋田同士の佐藤朋君。
4 4 岸澤 賢太 91 埼玉 自在 自力。
5 原田研太朗 98 徳島 逃捲 自力。
5 6 谷津田将吾 83 福島 追込 秋田コンビを追走します。
7 大塚 英伸 82 静岡 追込 山田さん。
6 8 佐藤  亙 85 愛知 追込 中四国ラインの後ろへ。
9 佐藤 朋也 89 秋田 自在 自力。
5 2 8   4 1 7   9 3 6    
逃捲 追込 追込   自在 追捲 追込   自在 追込 追込    
このメンバーなら原田は格違いの印象。星島が食い下がって人気決着。上昇中の佐藤朋と岸澤も見せ場以上の走りが可能だ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 田村 真広 83 群馬 追込 木暮君。
2 2 澤田 義和 69 兵庫 追込 中近ラインで山口君。
3 3 紺野 哲也 69 宮城 追込 中田君。
4 4 × 山口 智弘 99 愛知 逃捲 自力。
5 伊藤 大彦 89 徳島 追込 決めずに。
5 6 吉良 勝信 75 福岡 追込 山口君-澤田さんへ。
7 中田 雄喜 97 福島 逃捲 自力。
6 8 眞原 健一 69 神奈 追込 地元コンビの後ろへ。
9 木暮 安由 92 群馬 自在 自力。
9 1 8   4 2 6   5   7 3  
自在 追込 追込   逃捲 追込 追込   追込   逃捲 追込  
木暮は格上。地元ファンの声援を背に受け連勝だ。マークは田村。山口に乗る澤田からも狙えるし、新鋭の中田も能力は確か。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月2日 前橋競輪  |  9月4日 前橋競輪 ≫