予想情報

予想情報 前橋競輪

≪ 6月14日 前橋競輪  |  6月16日 前橋競輪 ≫

6月15日 前橋競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 高木 真備 106 東京 逃捲 もちろん自力勝負です。
2 2 日野 友葵 108 愛媛 追込 前々からとしか……。
3 3 細田 愛未 108 埼玉 自在 自力。
4 4 矢野 光世 104 福岡 自在 前々。
5 5 × 濱田  瞳 106 青森 追捲 前々。
6 6 戸田みよ子 102 広島 自在 取れた位置から。
7 三宅 愛梨 104 岡山 追捲 前々。
3   4   2   1   6   5   7
自在   自在   追込   逃捲   自在   追捲   追捲
高木の数字が傑出。とくに予選道中は1着ラッシュだ。興味は2着3着選びだが、競走得点順に戸田、細田、三宅とした。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 小坂 知子 104 岐阜 自在 前々。
2 2 飯田よしの 106 東京 追捲 流れ見て。
3 3 小林 優香 106 福岡 逃捲 自力。
4 4 野口諭実可 102 群馬 追込 取れた位置から。
5 5 × 杉沢毛伊子 104 静岡 自在 自在に。
6 6 明珍 裕子 104 福島 追捲 前々からいきたい。
7 高橋 梨香 106 埼玉 自在 取れた位置で頑張る。
1   3   2   4   6   5   7
自在   逃捲   追捲   追込   追捲   自在   自在
小林の首位は濃厚。逆に2着争いは激戦となった。1枠利す小坂の好位抜け出しとみたが高橋や野口も連の候補。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 松本 哲也 69 熊本 追込 同県の浦部君に任せる。
2 2 × 長谷井浩二 45 東京 追込 神奈川コンビから。
3 3 石井 勝己 62 神奈 追込 小島さん。
4 4 古田  健 56 滋賀 追込 自分で。
5 5 原田 剛康 71 愛知 追込 自分で組み立てます。
6 6 浦部  潤 86 熊本 追込 自在に。
7 小島 壽昭 52 神奈 追込 自力自在。
6 1   4   5   7 3 2      
追込 追込   追込   追込   追込 追込 追込      
若手先行が不在なら、小島が自力のレースでチャンスを掴む。石井が同県マーク。浦部次第では松本も連の上下で浮上する。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 村上 輝久 75 秋田 追込 流れに応じて自在。
2 2 × 大河原和彦 58 群馬 追込 補充出走
3 3 岡田 大門 87 愛知 自在 自力。
4 4 島村 健吉 55 福岡 追込 中近勢の後ろから。
5 5 齋藤  収 77 滋賀 追込 清水さんへ
6 6 宮田 達也 67 埼玉 追込 村上君か大河原君の後ろだが大河原君次第
7 清水  勝 47 滋賀 追込 岡田君。
1   2   6   3 7 5 4      
追込   追込   追込   自在 追込 追込 追込      
1着数目立つ岡田がペース駆けから首位へ。清水-齋藤に島村まで続き西勢が本線だが、捌きも厭わない村上の出方に特注。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 舟元 権造 92 大阪 逃捲 自力。
2 2 米倉 剛志 89 千葉 逃捲 自力。
3 3 × 藤田 洋平 93 徳島 追捲 流れで何かする。
4 4 工藤 友樹 81 青森 追込 米倉君へ。
5 5 陶器 一馬 86 大阪 自在 初日同様に舟元君へ。
6 6 塚本 善之 72 広島 追込 決めずに先手ライン。
7 石村 英之 51 香川 追込 藤田君へ。
1 5   6   3 7   2 4      
逃捲 自在   追込   追捲 追込   逃捲 追込      
舟元のパワーが上位。押し切りを狙うが、マークは初日に舟元を差した陶器で再現十分。ただ米倉の先行力や藤田の自在戦に注
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 駒井 大輔 98 東京 逃捲 先行基本。
2 2 小浦 勇一 66 広島 追込 高木君を目標にする。
3 3 × 田畑 英行 95 岩手 逃捲 自力。
4 4 久保田 敦 76 群馬 追捲 駒井君。
5 5 西村 将己 78 福岡 追捲 高木君-小浦さんか自分で
6 6 川井 一憲 65 群馬 追込 関東ライン3番手。
7 高木 修二 97 大阪 自在 自力。
1 4 6   3   7 2   5      
逃捲 追捲 追込   逃捲   自在 追込   追捲      
田畑は単騎の戦い。戦歴の通り駒井が逃げて連勝のゴール。マークの久保田は捲り兼備のタテ脚を持つ。高木の自在戦は不気味
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 池田 大輔 80 長崎 追込 同県瀬戸君
2 2 金邉 雄介 97 東京 逃捲 自力。
3 3 × 角口 聖也 94 千葉 逃捲 自力。
4 4 後藤 浩二 61 徳島 追込 長崎コンビの後ろ。
5 5 瀬戸 晋作 107 長崎 逃捲 先行。
6 6 戸ノ下太郎 76 千葉 追込 同県の角口君マーク。
7 高橋 昇平 99 埼玉 追捲 金邉さんにマーク。
5 1 4   2 7   3 6        
逃捲 追込 追込   逃捲 追捲   逃捲 追込        
瀬戸は準決の1着を続ける自力型。力の違いは明らかだ。同県マークの池田は戦歴が見劣り、金邉-高橋の埼京連係が相手。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月14日 前橋競輪  |  6月16日 前橋競輪 ≫