予想情報
予想情報 前橋競輪
6月14日 前橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | … | 明珍 裕子 | 104 | 福島 | 追捲 | 内枠活かし | |||||||||
3 | 3 | × | 飯田よしの | 106 | 東京 | 追捲 | 流れ見て。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | 追捲 | 内に詰まらない様に巧く。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 細田 愛未 | 108 | 埼玉 | 自在 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | ▲ | 野口諭実可 | 102 | 群馬 | 追込 | 取れた位置からですね。 | |||||||||
7 | … | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 追込 | 前々で流れを見ていく。 | ||||||||||
← | 5 | 4 | 1 | 6 | 2 | 3 | 7 | |||||||||
自在 | 追捲 | 逃捲 | 追込 | 追捲 | 追捲 | 追込 | ||||||||||
年末のGPに向け精進している小林。負けず嫌いの性格は女王の貫禄だ。2着争いだが自力のある細田、マーク屋の野口の順。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 自在 | 前々。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 戸田みよ子 | 102 | 広島 | 自在 | 取れた位置からですね。 | |||||||||
3 | 3 | × | 杉沢毛伊子 | 104 | 静岡 | 自在 | 流れを見て自在に攻める。 | |||||||||
4 | 4 | … | 濱田 瞳 | 106 | 青森 | 追捲 | 前々。 | |||||||||
5 | 5 | … | 矢野 光世 | 104 | 福岡 | 自在 | 前々。 | |||||||||
6 | 6 | ▲ | 小坂 知子 | 104 | 岐阜 | 自在 | 前々。 | |||||||||
7 | ◎ | 高木 真備 | 106 | 東京 | 逃捲 | 自力で勝てる様に走る。 | ||||||||||
← | 6 | 1 | 3 | 5 | 7 | 2 | 4 | |||||||||
自在 | 自在 | 自在 | 自在 | 逃捲 | 自在 | 追捲 | ||||||||||
アイドルレーサーから実力派レーサーに変身した高木。あの奥井より逃げたら強いとの噂も。2着は捌きの巧い戸田が有力だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ▲ | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | 追捲 | 流れで何かやりたい。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 小島 壽昭 | 52 | 神奈 | 追込 | 南関ラインで米倉君目標。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 後藤 浩二 | 61 | 徳島 | 追込 | 同県藤田君 | |||||||||
4 | 4 | … | 石村 英之 | 51 | 香川 | 追込 | 徳島勢。 | |||||||||
5 | 5 | × | 村上 輝久 | 75 | 秋田 | 追込 | 南関ラインの後ろへ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 浦部 潤 | 86 | 熊本 | 追込 | 単騎で。 | |||||||||
7 | ◎ | 米倉 剛志 | 89 | 千葉 | 逃捲 | 先行主体。 | ||||||||||
← | 1 | 3 | 4 | 6 | 7 | 2 | 5 | |||||||||
追捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
スピードのある米倉。藤田との2分戦なら自分の行きたい場所から仕掛けられる。ヨコの甘さはあるが、小島のタテ脚は魅力。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | △ | 久保田 敦 | 76 | 群馬 | 追捲 | 関東ラインで金邉君目標。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 清水 勝 | 47 | 滋賀 | 追込 | 近畿ラインで高木君目標。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 金邉 雄介 | 97 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 自在 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | × | 松本 哲也 | 69 | 熊本 | 追込 | 先手追走か自分で捌く。 | |||||||||
6 | 6 | … | 古田 健 | 56 | 滋賀 | 追込 | 近畿3番手 | |||||||||
7 | … | 池田 大輔 | 80 | 長崎 | 追込 | 関東勢。 | ||||||||||
← | 3 | 1 | 7 | 5 | 4 | 2 | 6 | |||||||||
逃捲 | 追捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | ||||||||||
高木と金邉の同期対決。戦歴も互角だし行ったもん勝ちか。久保田は地元になると脚を作ってくる。高木の後ろは渋太い2人。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ▲ | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 陶器 一馬 | 86 | 大阪 | 自在 | 大阪同士の舟元君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | × | 小浦 勇一 | 66 | 広島 | 追込 | 大阪コンビの後ろですね。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 長谷井浩二 | 45 | 東京 | 追込 | 角口君。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 逃捲 | 積極的に。 | |||||||||
6 | 6 | … | 塚本 善之 | 72 | 広島 | 追込 | 小浦君。 | |||||||||
7 | … | 宮田 達也 | 67 | 埼玉 | 追込 | 長谷井さんの後ろで3番手 | ||||||||||
← | 1 | 4 | 7 | 5 | 2 | 3 | 6 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 追込 | 追込 | ||||||||||
相性抜群の大阪コンビ。舟元のカマシ、捲りが決まり陶器とワンツー。捲りに回れば不発になるし、角口は逃げの組み立てだ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | 追捲 | 埼京ラインで駒井さん。 | ||||||||
2 | 2 | × | 齋藤 収 | 77 | 滋賀 | 追込 | 愛知コンビの後ろです。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 原田 剛康 | 71 | 愛知 | 追込 | 岡田君。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
5 | 5 | … | 川井 一憲 | 65 | 群馬 | 追込 | 埼京ラインの後ろです。 | |||||||||
6 | 6 | … | 戸ノ下太郎 | 76 | 千葉 | 追込 | 流れ見て。 | |||||||||
7 | ▲ | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 自在 | 自力。 | ||||||||||
← | 7 | 3 | 2 | 6 | 4 | 1 | 5 | |||||||||
自在 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追捲 | 追込 | ||||||||||
完全にマーカーに転向した高橋。駒井の番手があるし4角絶好だ。岡田は準決で飛んでいるが、1着も多く原田との独占も可能 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 西村 将己 | 78 | 福岡 | 追捲 | 九州ラインで瀬戸君目標。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 工藤 友樹 | 81 | 青森 | 追込 | 北日本ラインで田畑君へ。 | |||||||||
3 | 3 | … | 石井 勝己 | 62 | 神奈 | 追込 | 初手は北勢 | |||||||||
4 | 4 | △ | 田畑 英行 | 95 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | × | 島村 健吉 | 55 | 福岡 | 追込 | 九州3番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 安川 勤 | 73 | 香川 | 追込 | 西で連係して九州勢へ。 | |||||||||
7 | ◎ | 瀬戸 晋作 | 107 | 長崎 | 逃捲 | 先行。 | ||||||||||
← | 4 | 2 | 3 | 7 | 1 | 5 | 6 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
特別昇班に失敗した新鋭瀬戸。その後は優勝はないがコンスタントに強さを発揮。田畑は踏んでおいて、瀬戸の近くに入りたい |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。