予想情報
予想情報 前橋競輪
3月29日 前橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
1R | 1 | 1 | … | 宮本 秀人 | 54 | 茨城 | 追込 | 埼玉ラインの後ろから。 | ||||||||||
2 | 2 | ○ | 福井 栄治 | 56 | 埼玉 | 追込 | 楠野君の番手で頑張る。 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 逃捲 | 先行主体。 | |||||||||||
4 | 4 | … | 山田 英伸 | 51 | 神奈 | 追込 | 鶴岡君の後ろからです。 | |||||||||||
5 | 5 | ▲ | 楠野 史尭 | 105 | 埼玉 | 逃捲 | 先行。 | |||||||||||
6 | 6 | × | 大木 透 | 98 | 東京 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||||
7 | △ | 鶴岡 孝之 | 77 | 千葉 | 追込 | 須永君。 | ||||||||||||
← | 3 | 7 | 4 | 5 | 2 | 1 | 6 | |||||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 自在 | ||||||||||||
ここでは須永の連対数が一番多い。本命に期待だ。ただ、番手の鶴岡は初日の競走が全然だったし、楠野-福井の埼玉勢が相手 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 木村 讓 | 76 | 神奈 | 追込 | 真船君にジカ付けする。 | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 小笹慎太朗 | 93 | 東京 | 逃捲 | 自力自在。 | |||||||||||
3 | 3 | ○ | 滝沢 修 | 56 | 埼玉 | 追込 | 小笹君。 | |||||||||||
4 | 4 | ▲ | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 逃捲 | 先行主体。 | |||||||||||
5 | 5 | × | 関口 泰明 | 90 | 神奈 | 追込 | 自分で何かやりたい。 | |||||||||||
6 | 6 | … | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | 追込 | 埼京勢。 | |||||||||||
7 | … | 青山佐知男 | 81 | 千葉 | 追込 | 真船君の3番手を回る。 | ||||||||||||
← | 4 | 1 | 7 | 5 | 2 | 3 | 6 | |||||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||||
小笹が自分の形に持ち込んで1勝ゲットだ。滝沢がガードで埼京ワンツーから狙ったが、真船-木村のセットは大いに魅力。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
3R | 1 | 1 | ◎ | 塩田 大輔 | 96 | 静岡 | 逃捲 | 先行。 | ||||||||||
2 | 2 | △ | 植木 哲良 | 86 | 群馬 | 追込 | 相澤君にジカ付けする。 | |||||||||||
3 | 3 | × | 藤森 茂樹 | 73 | 青森 | 追込 | 鈴木君。 | |||||||||||
4 | 4 | … | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 自在 | 自力。 | |||||||||||
5 | 5 | ▲ | 相澤 旭 | 98 | 新潟 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||||
6 | 6 | … | 野田 英吾 | 75 | 群馬 | 追込 | 上越ラインの3番手。 | |||||||||||
7 | ○ | 吉澤 賢 | 94 | 千葉 | 自在 | 塩田君の番手で仕事。 | ||||||||||||
← | 1 | 7 | 5 | 2 | 6 | 4 | 3 | |||||||||||
逃捲 | 自在 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | ||||||||||||
パワーアップした塩田が本命。吉澤がマークで南関ワンツー決着。ただ、相澤の先行力は見逃せないし、逆転があればこの人。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
2 | 2 | × | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | 追込 | ここは南関勢の後ろへ。 | |||||||||||
3 | 3 | ○ | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | 追込 | 花田君の番手で頑張る。 | |||||||||||
4 | 4 | … | 乙川 高徳 | 65 | 東京 | 追込 | 位置を決めずに前々。 | |||||||||||
5 | 5 | △ | 村上 輝久 | 75 | 秋田 | 追込 | 三浦君。 | |||||||||||
6 | 6 | … | 中島 真人 | 77 | 福島 | 追込 | 北の3番手 | |||||||||||
7 | ◎ | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||||
← | 1 | 5 | 6 | 4 | 7 | 3 | 2 | |||||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||||
初日の花田は余裕のある走りだった。ペース駆けに持ち込んで連勝だ。片山がピッタリ。他では三浦の強烈捲りに注意したい。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
5R | 1 | 1 | … | 二塚 正裕 | 53 | 埼玉 | 追込 | 位置を決めずに流れで。 | ||||||||||
2 | 2 | ▲ | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 自在 | 自分で。 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||||
4 | 4 | × | 飯塚 朗 | 85 | 長野 | 追込 | 伊藤君。 | |||||||||||
5 | 5 | ○ | 古谷 秀明 | 79 | 神奈 | 追込 | 浦野君。 | |||||||||||
6 | 6 | … | 茨木 基成 | 60 | 東京 | 追込 | 好位を狙っていきたい。 | |||||||||||
7 | △ | 細川 秀勝 | 58 | 静岡 | 追込 | 神奈川ラインの後ろへ。 | ||||||||||||
← | 2 | 4 | 1 | 6 | 3 | 5 | 7 | |||||||||||
自在 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||||
このメンバーなら浦野に敵はいない。古谷-細川でガードとなるが、何でもできる伊藤が不気味。二塚と茨木もシビアにやる。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
6R | 1 | 1 | … | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | 追込 | 同県鶴井君の番手ですね。 | ||||||||||
2 | 2 | × | 中川 昌久 | 94 | 茨城 | 追込 | 渡辺さん。 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 乾 準一 | 85 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||||
4 | 4 | … | 渡辺 高志 | 84 | 栃木 | 追捲 | 自力。 | |||||||||||
5 | △ | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | 追捲 | 野村君。 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 鶴井 敬一 | 87 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||||
7 | ○ | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 追込 | 乾さんの番手で頑張る。 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 須藤 卓 | 89 | 秋田 | 追込 | 北日本の3番手です。 | |||||||||||
9 | ▲ | 野村 昌弘 | 84 | 埼玉 | 自在 | 自力。 | ||||||||||||
← | 6 | 1 | 4 | 2 | 3 | 7 | 8 | 9 | 5 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 追捲 | ||||||||||
自在型が相手となったし乾ペースと読む。マークは庄子だが初日の走りが良くなくて…。野村-越川の埼玉勢も狙いたくなる。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 木下 章 | 61 | 長野 | 自在 | 自力自在。 | ||||||||||
2 | 2 | … | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | 追込 | 大泉君に任せるか自分で。 | |||||||||||
3 | 3 | … | 鈴木 純 | 73 | 神奈 | 追込 | 静岡コンビの後ろですね。 | |||||||||||
4 | 4 | × | 瀧口 貴嗣 | 76 | 静岡 | 追込 | 佐野君。 | |||||||||||
5 | △ | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | 追込 | 木下さん。 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 小林 裕司 | 71 | 千葉 | 追込 | 黒川君。 | |||||||||||
7 | ○ | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 逃捲 | 先行。 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | 追込 | ラインの切れ目から。 | |||||||||||
9 | ▲ | 黒川 将俊 | 92 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||||
← | 1 | 5 | 8 | 2 | 7 | 4 | 3 | 9 | 6 | |||||||||
自在 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | ||||||||||
点数上位の木下からだ。捲り一辺倒で危険は伴うが狙いたい。初日の競走は評価ができる佐野と瞬発力のある黒川も好勝負。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 自在 | 自在。 | ||||||||||
2 | 2 | △ | 山南 光秀 | 98 | 群馬 | 自在 | 自力。 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 自在 | 自力で勝つ競走をやる。 | |||||||||||
4 | 4 | … | 大島 将人 | 94 | 福島 | 自在 | 自力。 | |||||||||||
5 | ○ | 渡辺 藤男 | 57 | 栃木 | 追込 | 丸山君。 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | 追込 | 渡辺さんの後ろで3番手。 | |||||||||||
7 | × | 石田 岳彦 | 89 | 岩手 | 追込 | 大島君。 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | 追込 | 柏木君。 | |||||||||||
9 | … | 沼川 夢久 | 81 | 群馬 | 追込 | 初連係の山南君を信頼。 | ||||||||||||
← | 1 | 8 | 2 | 9 | 3 | 5 | 6 | 4 | 7 | |||||||||
自在 | 追込 | 自在 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | ||||||||||
初日に齋藤の逃げを捲り切った丸山に勢いありだ。渡辺-宮原で続いて3人ライン形成。柏木の自在戦と山南の捲りも狙える。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
9R | 1 | 1 | × | 等々力久就 | 98 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
2 | 2 | ▲ | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追込 | 同県の大竹君の番手へ。 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 橋本 智昭 | 99 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||||
4 | 4 | … | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||||
5 | ○ | 岩崎 大和 | 94 | 茨城 | 追込 | 橋本さん。 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追捲 | 北日本の3番手回り。 | |||||||||||
7 | … | 内田 玄希 | 94 | 東京 | 逃捲 | 単騎で自力勝負です。 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | 追込 | 等々力君。 | |||||||||||
9 | △ | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 自在 | 橋本君。 | ||||||||||||
← | 1 | 8 | 7 | 4 | 2 | 3 | ( | 9 | 5 | ) | 6 | |||||||
逃捲 | 追込 | 逃捲 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 追込 | 追捲 | ||||||||||
波に乗っている橋本から狙うが、番手は高谷と岩崎で競り合い。混戦の一番だし、目標がある石川と等々力にもチャンスあり。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
10R | 1 | 1 | … | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 追捲 | 桂馬さんの番手で頑張る。 | ||||||||||
2 | 2 | △ | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 逃捲 | 先行。 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 川口 直人 | 84 | 神奈 | 追捲 | 齋藤君の番手で仕事する。 | |||||||||||
4 | 4 | … | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 自在 | 自力。 | |||||||||||
5 | ▲ | 高橋 京治 | 51 | 埼玉 | 追込 | 笠松君。 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 渋江 洋平 | 77 | 栃木 | 追込 | 伊藤君。 | |||||||||||
7 | × | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | 追込 | 埼玉コンビの後ろです。 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 桂馬 将人 | 89 | 福島 | 自在 | 自力。 | |||||||||||
9 | ○ | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||||
← | 8 | 1 | 9 | 3 | 2 | 5 | 7 | 4 | 6 | |||||||||
自在 | 追捲 | 逃捲 | 追捲 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | ||||||||||
鋭さが戻ってる川口には齋藤という好目標がある。本命期待だ。ただ、売出し中の笠松は強いし、その番手・高橋もしぶとい。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。