予想情報

予想情報 久留米競輪

≪ 8月29日 久留米競輪  | 

9月2日 久留米競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 渡邊 一洋 72 静岡 マ差 後輩鈴木康
2 2 鈴木 康平 123 静岡 先捲 自力
3 3 × 中井  修 75 滋賀 捲差 流れ見て
4 4 坂本 英一 59 栃木 マ差 静岡の後
5 5 富永 昌久 88 佐賀 マ差 永田秀
6 6 黒木 誠一 60 兵庫 マ差 中井に
7 永田 秀佑 103 長崎 先捲 自力
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3捲差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 5マ差
 チャレンジに落ちて3期目に成る①(渡邊一)、原因は重度の腰痛とはっきりして居り、やっと和らいだのが来期の2班返り咲き、今期は更に順調で後輩②(鈴木)が逃げてくれたら懸命に残す。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 林  成人 73 愛媛 マ差 岡本の番手
2 2 岡本  翔 123 愛媛 先捲 自力
3 3 曽我部匡史 82 愛媛 マ差 点数順で3番手
4 4 × 磯村 蓮太 115 愛知 先捲 自力
5 5 三澤 勝成 83 宮城 マ差 愛媛の後
6 6 志村 正洋 77 神奈 マ差 先手ライン
7 柴田 昌樹 79 愛知 マ差 後輩磯村
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 7マ差
 中学の時に師匠渡部哲男の走りに感化されてプロを目指した②(岡本翔)、練習は同門の仲間とやってるのにチャレンジに甘んじてるのは落車に失格が続いてただけで、来期の2班は決めて居り、今期は大宮の落車で一場所しか走ってないが逃げて結果を残してるので、後を足して103才の大先輩が固めてくれるなら前を取っての突っ張り先行は当然な所業。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 米嶋 賢二 77 長崎 マ差 片折君
2 2 片折 勇輝 95 福岡 先捲 自力
3 3 石井  孝 68 千葉 マ差 決めず
4 4 × 齋藤 昌太 93 栃木 マ差 九州へ
5 5 川添 輝彦 56 沖縄 マ差 九州でまとまり3番手
6 6 菅原 洋輔 98 岩手 捲差 単騎
7 今村 俊雄 99 山梨 マ差 齋藤に
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 6捲差
 長年住み慣れた埼玉から考える事があって単身福岡(博多)に移籍した②(片折)、自由にやれてるのが合ってるのか競輪選手を大いにエンジョイして居り 、いざレースに成れば新人相手でも怯まず攻めてるのはファン受け抜群のレーサー、ホームバンクは小倉でも勿論久留米も地元、このメンバーなら前を取って逃げるが無難な運行。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 吉田 彰久 80 香川 マ差 古川に
2 2 山本 天平 125 千葉 先捲 自力
3 3 鈴木 愼二 74 神奈 マ差 山本天君
4 4 × 高木 隆弘 64 神奈 マ差 鈴木愼
5 5 古川 大輔 99 広島 先捲 自力
6 6 仙石  淳 73 沖縄 マ差 単騎
7 下田 和美 72 熊本 マ差 瀬戸内の後
  • 2先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
 師匠の山本紳貴と同じスポーツインラインスケートの世界では無敵を誇った②(山本天)、その運動能力を生かすには競輪選手しかないと決め、弟子入りしたもの、師匠と一緒に支部長中村浩士道場で根田空史・岩本俊介の超一流と練習してるのが来期の2班であり、取手の初優勝、その優勝は同門の後輩127期、水澤秀哉の番手だったので次は自力で獲ると決め練習してるなら逃げて人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 桜井 雄太 100 愛知 先捲 自力・自在
2 2 武市 和人 74 高知 マ差 後輩竹村達
3 3 橋本 祐司 95 青森 捲差 自分で
4 4 × 田村 光昭 67 広島 マ差 高知の後
5 5 柳澤 達也 72 兵庫 マ差 桜井君
6 6 相良 勝美 70 福島 マ差 橋本祐
7 竹村 達也 99 高知 捲差 何でも
  • 7捲差
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 3捲差
  • 6マ差
 支部長山田圭二(70期)の弟子は①(桜井)、デビューからブレる事無く自力を貫きS級でも活躍してたのに、落車に依る大怪我もありチャレンジに落ちたが、一念発起して練習したのが前期後半の好成績、慣れないチャレンジ戦は戸惑いもあり4場所優出を逸したが、前2場所が現在の調子、外を攻める限り首位は動きそうにない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 西森 一稀 127 兵庫 先捲 自力
2 2 × 亀井 宏佳 74 宮城 マ差 猪野に
3 3 上原 直樹 75 岡山 マ差 近畿の後
4 4 猪野 泰介 111 山形 先捲 自力
5 5 志村 達也 71 広島 マ差 上原の後から
6 6 長谷川辰徳 89 埼玉 マ差 北の後から
7 中川 博文 61 福井 マ差 西森に
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 3マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
 お父さんは競輪実況放送のパイオニアと言う事もあり早くから自転車に興味を示し、BMX・モトクロスをやり、ピストは高校からスタートさせた①(西森)、在所時はゴールデンキャップに輝いたにしては本格デビュー後は苦戦してるが、鍛えてプロの体に成った暁は立派なS級戦士、④(猪野)との2分戦に成ったが負ける様な事があってはいけない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 鶴  淳志 127 福岡 先捲 自力
2 2 × 深井 高志 63 東京 マ差 木下君に
3 3 木下  章 61 長野 マ差 佐藤君に
4 4 倉岡慎太郎 59 熊本 マ差 地元の3番手
5 5 澤亀 浩司 60 福岡 マ差 鶴に
6 6 白木 正彦 84 宮城 マ差 単騎前々
7 佐藤 康恭 94 福島 捲差 自力
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7捲差
  • 3マ差
  • 2マ差
 祐誠高から法政大学に進んだ①(鶴)、自転車競技で結果を残し勇躍プロデビュー、大師匠加倉正義のグループで練習してる成果が本格デビュー初戦の地元戦、決勝こそカマシを決め4着に沈んだが、予選・準決は圧勝して居り、前回玉野初Vの勢いで絶大なる人気に応える。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月29日 久留米競輪  |