予想情報

予想情報 久留米競輪

≪ 3月12日 久留米競輪  |  4月1日 久留米競輪 ≫

3月13日 久留米競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 平坂 典也 61 広島 マ差 森君の番手
2 2 椿  佳友 64 北海 マ差 桂馬君
3 3 森  佑樹 94 岡山 先捲 自力
4 4 × 桂馬 将人 89 福島 捲差 前でやる
5 5 塩満 賢治 58 鹿児 マ差 決めず
6 6 木谷  凉 78 福岡 マ差 補充の田に
7 田  典幸 117 熊本 捲差 (補充)
  • 3先捲
  • 1マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 4捲差
  • 2マ差
  •  
  • 7捲差
  • 6マ差
 予選の③(森)は鐘前に仕掛け、有望新人甲斐俊祐を叩き切る元気、結果は甲斐に捲られはしたが、2着に残った勢いで準決も期待したのに、新人橋本陸・近藤圭佑に放置される屈辱、開き直って全力で逃げてみればひょっとしたかも知れないのに、そこ迄の勇気に脚が無かった事が最下位での負け戦、普通に走れば首位は動きそうにない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 島田 茂希 92 北海 先捲 自力
2 2 野上 竜太 115 岡山 先捲 自力
3 3 栗原 稔貴 71 栃木 マ差 島田君
4 4 × 松永 晃典 76 静岡 マ差 東で3番手
5 5 兵動 秀治 97 広島 マ差 野上君
6 6 大林 亮介 86 香川 マ差 中国の後
7 福田  博 79 香川 マ差 大林の後
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  • 7マ差
 2日目の①(島田)は予選で一度も先頭に立ってなかったのが悔しかったのか、北野佑汰を制して2周近くを逃げた事で粘りを欠いたが、やる気しか伝わらないし、同タイプ②(野上)との2分戦は力で制圧する闘志。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 早川 成矢 78 埼玉 マ差 近藤圭
2 2 近藤 圭佑 121 埼玉 先捲 自力
3 3 近藤 雄太 121 岡山 捲差 自力
4 4 北野 佑汰 115 香川 マ差 こゝは近藤雄君
5 5 吉田  悟 119 熊本 先捲 自力
6 6 × 邊見  斎 92 福島 マ差 埼玉の後
7 米丸 俊成 72 熊本 マ差 後輩吉田
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3捲差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 7マ差
 実戦での連携は今回の準決勝が初めてだった②(近藤圭)①(早川)の埼玉コンビ、ならば121期の(近藤圭)は先輩のためスっ飛んで行くのではと期待したのに、やった事は同期橋本陸に執こく見られ、それで仕掛け遅れる大チョンボ、再びに成った事で先輩のために逃げるものと思われる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 中井 大介 65 福岡 マ差 山崎翼君
2 2 川島  勝 89 長崎 マ差 九州3番手
3 3 山崎  翼 95 大分 先捲 自力
4 4 隅  直幸 84 山口 マ差 四国の後
5 5 板崎 佑矢 101 愛媛 捲差 自力・自在
6 6 × 米嶋 賢二 77 長崎 マ差 九州4番手
7 篠原 英雄 81 高知 マ差 板崎君
  • 3先捲
  • 1マ差
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5捲差
  • 7マ差
  • 4マ差
 もっと調子良いかと思われた③(山崎翼)、予選で逃げて6着迄沈んのが全てだったのか、2日目は思ってなかった展開にやられる始末、最終日こそはと気合入れたら事実上の先行1車。番手は「必殺仕事人」として最盛期は怖れられた①(中井)、前で頑張ってくれる自力型を大事にするあまり1着から遠去かってるがこのレースはチャンス。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 近藤 翔馬 119 愛媛 先捲 自力
2 2 古城 英之 78 広島 マ差 四国の後
3 3 白川 将太 93 青森 マ差 再度藤本さん
4 4 山口 龍也 111 長崎 マ差 自力・自在
5 5 × 齋藤  仁 83 徳島 マ差 近藤翔
6 6 藤本 龍也 98 長野 先捲 自力
7 小野 俊之 77 大分 マ差 山口龍の番手
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 2マ差
  •  
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 予選は約2周を押し切り調子の良さをアピールした①(近藤翔)、特選シードの金澤竜二との2分戦に成った準決勝は、連携する國村洋が1番車なので、てっきり前を取って再度の先行を想定したのに後手踏むとは、この悔しさを晴らすには力の出し惜しみはしない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 宇佐見優介 115 福島 マ差 自分でやる
2 2 宮崎 一彰 99 高知 捲差 自力
3 3 幸田 光博 67 栃木 マ差 神奈川の後
4 4 森川  剛 89 神奈 マ差 齋藤の番手は楽しみ
5 5 竹内 優也 89 北海 マ差 宇佐見君
6 6 齋藤 雄行 121 神奈 先捲 自力
7 工藤 考生 90 埼玉 マ差 空いてる宮崎さんへ
  • 6先捲
  • 4マ差
  • 3マ差
  •  
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2捲差
  • 7マ差
 自転車歴が浅いのはサッカーから転身した先輩北井佑季(119期)と同じは⑥(齋藤雄)、抜群の運動能力は練習方法次第では短期間でスターダムに突入する可能性を秘めて居り、準決勝で頭脳派柿本大貴にしてやられたのは貴重な経験、こゝは先輩④(森川)に作戦は全て任せて、逃げる事に専念する限り負ける事は考えられない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 仁藤  秀 117 静岡 先捲 自力
2 2 宮倉  勇 58 千葉 マ差 仁藤君
3 3 × 伊早坂駿一 105 茨城 先捲 自力
4 4 梶山裕次郎 87 福岡 マ差 天野の番手
5 5 天野 純平 115 佐賀 先捲 自力
6 6 樋口 瑛土 109 東京 マ差 伊早坂
7 湯浅 弘光 74 千葉 マ差 宮倉さんの後
  • 1先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
 初日予選は南関東の重鎮②(宮倉)に任された①(仁藤)、これ以上ない下手な運行をやり、こゝの⑤(天野)に逃げ切られたが、これを反省した準決勝はハナから突っ張るつもりで前を取り、117期の同期生畝木聖を赤板から突っ張り通したのが本来の姿、予選で迷惑掛けた(宮倉)と又一緒に成った以上は、(天野)にも③(伊早坂)にも叩かせない逃げか、流れでは捲りに成っても仕掛けは早い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 甲斐 俊祐 121 大分 先捲 自力
2 2 小林  健 67 岡山 マ差 単騎
3 3 中野 真吾 111 佐賀 先捲 自力
4 4 原   司 70 佐賀 マ差 後輩中野
5 5 橋本  陸 121 福岡 マ差 甲斐の番手で初優勝狙う
6 6 高田 大輔 88 徳島 マ差 決めず
7 × 中山敬太郎 100 熊本 マ差 準決同様、橋本君
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
 初日予選の⑤(橋本)はスタートと同時に落車するアクシデント、踏み込んだ時にクリップバンドが外れたのが原因したとの事だが、災い転じて福と成すとはこの事で、全てにピリッとしたのが連日の快勝、自分でやる事も考えたが、同期①(甲斐)を一人にするのは勿体ないで任せたのは、地元で初優勝を決めたいからの一念。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 國村  洋 80 山口 マ差 畝木の番手
2 2 × 畝木  聖 117 岡山 先捲 自力
3 3 矢島 一弥 92 群馬 マ差 上原龍
4 4 上原  龍 95 長野 マ差 柿本君
5 5 小橋 秀幸 85 青森 マ差 金澤竜
6 6 金澤 竜二 91 福島 捲差 自力
7 柿本 大貴 113 東京 先捲 自力
  • 2先捲
  • 1マ差
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6捲差
  • 5マ差
 7車立と言えども初日特選のメンバーがそっくりそのまゝ準決勝をクリアするとは、番組冥利に尽きる決勝戦。ファン目線からは同じ展開に成るのか、それともやられた選手は違った戦法で臨むかに成れば間違いなく後者の方で、好枠を持ってる②(畝木)①(國村)の中国コンビは前を取り、(國村)に任された(畝木)がやってる事は突っ張り通すか流れでは番手捌きかも。ライン3人に成った関東は気合8割の⑦(柿本)は楽しみで、④(上原)③(矢島)の上信コンビを連れてやってる事は、再度の逃げかロング捲り。北日本コンビは連勝の⑤(小橋)が仕上ってるのは周知の事実なのに対し、前に成った⑥(金澤)は準決のやる気にパワーであれば。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月12日 久留米競輪  |  4月1日 久留米競輪 ≫