予想情報
予想情報 久留米競輪
5月2日 久留米競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ▲ | 梶山 大輔 | 76 | 神奈 | マ差 | 位置は決めずに前々で | ||||||||
2 | 2 | ○ | 山本 崇志 | 77 | 大分 | マ差 | 辻本君の番手にいきます | |||||||||
3 | 3 | × | 松井 竜二 | 58 | 岡山 | マ差 | ラインの切れ目からにします | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | 先捲 | 流れに乗って自力です | |||||||||
5 | 5 | … | 丸 信五 | 48 | 埼玉 | マ差 | 梶山君の後ろで | |||||||||
6 | 6 | … | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | マ差 | 位置は決めず流れに乗って | |||||||||
7 | △ | 山田 伸一 | 86 | 佐賀 | マ差 | 山本さんの後ろです | ||||||||||
← | 1 | 5 | 6 | 4 | 2 | 7 | 3 | |||||||||
マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
④辻本が先行1車の利をいかして押し切る。②山本が好援護も①梶山が切り込むと伏兵の連浮上で。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ◎ | 阪本 大志 | 95 | 長崎 | 先捲 | 流れに乗って自力自在に | ||||||||
2 | 2 | △ | 筒井 陽一 | 81 | 兵庫 | マ差 | 中井さんを信頼していきます | |||||||||
3 | 3 | … | 宮本 秀人 | 54 | 茨城 | マ差 | 位置決めず前々から好位狙いで | |||||||||
4 | 4 | × | 白木 浩二 | 86 | 岐阜 | マ差 | 中近の3番手です | |||||||||
5 | 5 | ○ | 島村 健吉 | 55 | 福岡 | マ差 | 阪本君を信頼していきます | |||||||||
6 | 6 | … | 石川 芳則 | 75 | 愛媛 | マ差 | 九州の3番手にいきます | |||||||||
7 | ▲ | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 捲差 | 流れに乗って自力です | ||||||||||
← | 7 | 2 | 4 | 3 | 1 | 5 | 6 | |||||||||
捲差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
⑦中井の奮起駆けも互角の狙いだが①阪本が援護の厚さをいかしてペース駆けに。⑤島村が好ガードして順当だが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ◎ | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 先捲 | 後手を踏まないように自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | △ | 矢部 和彦 | 82 | 三重 | マ差 | 予選同様、山田さんを信頼していきます | |||||||||
3 | 3 | … | 中村 大和 | 87 | 大分 | 差捲 | 後手を踏まない限り中国の3番手ですが… | |||||||||
4 | 4 | × | 山田 稔 | 56 | 愛知 | 先捲 | いつも通り自力で頑張りますよ | |||||||||
5 | 5 | ○ | 阿部 亮治 | 64 | 広島 | マ差 | 克政(岡崎)を信頼して頑張ります | |||||||||
6 | 6 | … | 清水 勝 | 47 | 滋賀 | マ差 | 工藤君の番手にいくよ | |||||||||
7 | ▲ | 工藤広太郎 | 80 | 茨城 | 自在 | 流れに乗って自力です | ||||||||||
← | 7 | 6 | 1 | 5 | 3 | 4 | 2 | |||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
ベテラン④山田のペース駆けに⑦工藤のパワフルな攻めも侮れないが①岡崎が⑤阿部-③中村の援護で押し切る。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 松田 直也 | 92 | 大分 | 先捲 | 流れに乗って自力です | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 中地 麻人 | 99 | 福井 | 先捲 | 流れ見て自力で頑張ります | |||||||||
3 | 3 | △ | 阿久津浩之 | 94 | 群馬 | 先捲 | 後手を踏まないように自力です | |||||||||
4 | 4 | × | 樫村 伸平 | 99 | 兵庫 | マ差 | 同期の中地君を信頼していきます | |||||||||
5 | 5 | ○ | 池田 智明 | 57 | 福岡 | マ差 | 松田君を信頼して任していきます | |||||||||
6 | 6 | … | 綾野 修司 | 53 | 香川 | マ差 | (コメントしない選手) | |||||||||
7 | … | 筒井 建次 | 64 | 群馬 | マ差 | 阿久津君を信頼していく | ||||||||||
← | 6 | 1 | 5 | 2 | 4 | 3 | 7 | |||||||||
マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
予選好気合だった②中地に③阿久津の挑戦を①松田が力で粉砕する。⑤池田が食い下がって順当だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 山下 貴之 | 85 | 神奈 | マ差 | 太刀川君を信頼して頑張ります | ||||||||
2 | 2 | × | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 自在 | 迷ったけど南関の3番手でラインを固めます | |||||||||
3 | 3 | △ | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 自在 | 後ろはしっかりしていますし先行も考えて自力で頑張ります | |||||||||
4 | 4 | … | 中井 健二 | 82 | 岡山 | マ差 | 高知の3番手です | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 先捲 | 後手を踏まないように流れに乗って自力です | |||||||||
6 | 6 | … | 鈴木 邦明 | 59 | 三重 | マ差 | 位置は決めずに先手ラインにします | |||||||||
7 | ▲ | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | マ差 | 相手ラインは強力だけど竹村君に頑張ってもらいます | ||||||||||
← | 5 | 1 | 2 | 3 | 7 | 4 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | 自在 | 自在 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
③竹村の果敢駆け必至だが⑤太刀川が豪快に。①山下が食い下がって逆転目指すが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 渡邊 大善 | 83 | 福岡 | 捲差 | 流れに乗って自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | × | 熊無 俊一 | 72 | 富山 | マ差 | 近藤さんがいるけど流れ見て自分でやる | |||||||||
3 | 3 | ○ | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 先捲 | 油断せず流れに乗って自力です | |||||||||
4 | 4 | … | 南部 祐二 | 68 | 福岡 | マ差 | (補充でコメントなし) | |||||||||
5 | … | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | マ差 | 志水さんと話しをして位置は決めずに前々にします | ||||||||||
5 | 6 | … | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 自在 | 徳丸君と話してラインの切れ目からにしました | |||||||||
7 | ◎ | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | マ差 | 濱口君がいいと言ってくれたし龍門君の番手で | ||||||||||
6 | 8 | … | 近藤 幸徳 | 52 | 愛知 | 捲差 | 熊無君が前々なら任していきます | |||||||||
9 | △ | 濱口 健二 | 60 | 高知 | マ差 | 瀬戸内の3番手で頑張ります | ||||||||||
← | 5 | 6 | 2 | 8 | 1 | 4 | 3 | 7 | 9 | |||||||
マ差 | 自在 | マ差 | 捲差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
①渡邊の奮起駆けも狙いとなるが③龍門の果敢攻め目標に⑦松木が捌く。②熊無が切り込むと③龍門のペースに…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 関根 崇人 | 94 | 福島 | 先捲 | 流れに乗って自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | △ | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | マ差 | 山崎君が勝てるレースをしてくれれば僕にもチャンスはあると思うし頑張ってもらいます | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 捲差 | 流れに乗って自力です | |||||||||
4 | 4 | … | 林 栄司 | 65 | 愛媛 | マ差 | 水木君が頑張ると言ってくれたし信頼していきます | |||||||||
5 | ○ | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | 差捲 | 井上さんが3番手でいいと言ってくれたし関根君の番手に | ||||||||||
5 | 6 | … | 井上 達雄 | 68 | 東京 | マ差 | 東でまとまって3番手でいいよ | |||||||||
7 | … | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 差捲 | 林さんに任してもらえましたし流れに乗って自力自在にやります | ||||||||||
6 | 8 | … | 山崎 弘夢 | 93 | 沖縄 | 先捲 | 地元(檀)に任してもらえたし流れに乗って自力です | |||||||||
9 | × | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | マ差 | 山田君を信頼して頑張ります | ||||||||||
← | 7 | 4 | 8 | 2 | 3 | 9 | 1 | 5 | 6 | |||||||
差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
⑧山崎の果敢策に③山田に⑦水木の自在な攻めも軽視は禁物だが援護厚い①関根がパワーで圧倒する。⑤細沼が食い下がって順当だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 先捲 | 後手を踏まないように流れに乗って自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | △ | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | マ差 | 永田君とは初めての連係だけどいいレースをしているし信頼して任していきます | |||||||||
3 | 3 | × | 表原 周 | 100 | 徳島 | 自在 | 流れに乗って前々自在にやります | |||||||||
4 | 4 | … | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 捲差 | 齋藤君に任されたし立ち遅れないように流れに乗って自力です | |||||||||
5 | ◎ | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | マ差 | 初日頑張ってくれた臼井君を信頼して頑張ります | ||||||||||
5 | 6 | … | 酒井 健太 | 87 | 広島 | 差捲 | 表原君を信頼して任していきます | |||||||||
7 | ▲ | 永田 秀佑 | 103 | 長崎 | 先捲 | 後手を踏まないように流れに乗っていけるところから自力です | ||||||||||
6 | 8 | … | 辻 政一 | 74 | 福岡 | 差捲 | 九州の3番手でラインを固めます | |||||||||
9 | … | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 差捲 | 峠さんに頑張ると言ってもらえたし信頼して任していきます | ||||||||||
← | 3 | 6 | 4 | 9 | 1 | 5 | 7 | 2 | 8 | |||||||
自在 | 差捲 | 捲差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||
①臼井の果敢攻め目標に⑤疋田が再勝目指すが⑦永田の積極駆けに乗る②小林の単も互角の評価だ。叩き合いなら③表原の出番に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 先捲 | 初日は消極的になったし、その分も準決勝はいけるところから自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | △ | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 先捲 | なんとか300勝できました。長田君が任してくれるし後手を踏まないように自力で頑張ります | |||||||||
3 | 3 | × | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 先捲 | 地元(徳吉)に任してもらえたし流れに乗って自力で頑張ります | |||||||||
4 | 4 | … | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | マ差 | 大西君が頑張ると言ってくれたし信頼していきます | |||||||||
5 | ○ | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 差捲 | 初日同様、月森を信頼して任してきます | ||||||||||
5 | 6 | … | 富永 昌久 | 88 | 佐賀 | 捲差 | 川崎さんに付いてもらえるし流れに乗って自力で頑張ります | |||||||||
7 | ▲ | 中澤 孝之 | 56 | 大阪 | マ差 | みんな初日と同じ連係なのに僕だけ一人ですか…。岡山の3番手にいきます | ||||||||||
6 | 8 | … | 川崎 正安 | 70 | 長崎 | マ差 | 富永君を信頼して頑張ります | |||||||||
9 | … | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | マ差 | 武藤さんを信頼して任していきます | ||||||||||
← | 2 | 9 | 6 | 8 | 3 | 4 | 1 | 5 | 7 | |||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
②武藤に③大西の機動力も侮れないが①月森が豪快に押し切る。⑤棚橋-⑦中澤で好アシストして順当だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 先捲 | 初日は勝ちを意識し過ぎてレースが小さくなってしまったのが反省点です。気持ちを切り替えて積極的に自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | … | 福間 力 | 76 | 神奈 | マ差 | 高橋君が頑張ると言ってくれたし信頼していきます | |||||||||
3 | 3 | △ | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | マ差 | 鷲田君を信頼して全面的に任していきます | |||||||||
4 | 4 | … | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 先捲 | 福間さんや浦山さんに任してもらえたし自力で頑張ります | |||||||||
5 | ○ | 柴田 了 | 64 | 福岡 | マ差 | 大志(西田)とは何度も連係しているし信頼して頑張ります | ||||||||||
5 | 6 | … | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | マ差 | 九州では4番手になるし近畿の3番手が回れそうだからそこにします | |||||||||
7 | ▲ | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 自在 | 西田君が相手ですか…。3番手に付いてもらえるのは心強いし後手を踏まないように総力戦で頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | … | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 先捲 | 単騎でとも考えたけど高橋君が頑張ってくれるだろうし東の3番手からにするよ | |||||||||
9 | × | 赤星 俊光 | 86 | 熊本 | マ差 | 竹野さんがいいなら地元の3番手にいきます | ||||||||||
← | 7 | 3 | 6 | 1 | 5 | 9 | 4 | 2 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | ||||||||
初日完敗の①西田が⑤柴田-⑨赤星の援護で奮起。⑦鷲田が自在に攻めて逆転へ。混戦なら④高橋の大駆けが爆発だが…。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。