予想情報
予想情報 久留米競輪
5月1日 久留米競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ▲ | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 捲差 | 中地君がいるけど自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | … | 綾野 修司 | 53 | 香川 | マ差 | (コメントしない選手) | |||||||||
3 | 3 | ○ | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 自在 | 久留米は初めてです。ラインができるし自力です | |||||||||
4 | 4 | △ | 中地 麻人 | 99 | 福井 | 先捲 | 単騎でも流れに乗って自力です | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 山下 貴之 | 85 | 神奈 | マ差 | 宮本さんがいいなら鈴木君に。連係は初めてです | |||||||||
6 | 6 | … | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | マ差 | 近畿が別ラインなら中井さんの後ろです | |||||||||
7 | × | 宮本 秀人 | 54 | 茨城 | マ差 | 東ラインの3番手でいいですよ | ||||||||||
← | 3 | 5 | 7 | 1 | 6 | 4 | 2 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
②綾野の出方次第では苦戦も考えられるが③鈴木の機動力目標に⑤山下が捌く。混戦で①中井の出番に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | マ差 | 四日市で9年ぶりに優勝できたよ(笑)。前回の準決勝で連係した岡崎君を信頼して頑張ります | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 樫村 伸平 | 99 | 兵庫 | マ差 | 筒井さんがいいと言ってくれましたし辻本さんを信頼していきます | |||||||||
3 | 3 | △ | 山本 崇志 | 77 | 大分 | マ差 | 大和(中村)がいいと言ってくれたし瀬戸内の3番手にします | |||||||||
4 | 4 | … | 筒井 陽一 | 81 | 兵庫 | マ差 | 近畿の3番手で頑張ります | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 先捲 | 後手を踏まないように流れに乗って自力です | |||||||||
6 | 6 | … | 中村 大和 | 87 | 大分 | マ差 | 崇志(山本)の後ろからにします | |||||||||
7 | × | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | 先捲 | 流れに乗って自力で頑張ります | ||||||||||
← | 7 | 2 | 4 | 5 | 1 | 3 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
援護厚い⑤岡崎がペース駆けに持ち込む。①赤松が好アシストから逆転へ。⑦辻本奮起で兵庫コンビの浮上だが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 池田 智明 | 57 | 福岡 | マ差 | 阪本君を信頼して頑張ります | ||||||||
2 | 2 | … | 丸 信五 | 48 | 埼玉 | マ差 | 前回の前検日にギックリ腰になっちゃって体のケアはやってきたけど…。阿久津君を信頼して頑張るよ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 阿部 亮治 | 64 | 広島 | 自在 | 松井さんに任したと言ってもらえたし竹村君を信頼して頑張ります | |||||||||
4 | 4 | △ | 阪本 大志 | 95 | 長崎 | 自在 | 予選を突破できるように自力自在に頑張ります | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 自在 | 後手を踏まないように流れに乗って自力自在にやります | |||||||||
6 | 6 | … | 松井 竜二 | 58 | 岡山 | マ差 | 亮治(阿部)の後ろでいいですよ | |||||||||
7 | ▲ | 阿久津浩之 | 94 | 群馬 | 先捲 | 川崎の落車でフレームが壊れたし、新車が届いてからと思って前回は欠場しました。練習もしっかりやれましたし自力で頑張ります | ||||||||||
← | 5 | 3 | 6 | 4 | 1 | 7 | 2 | |||||||||
自在 | 自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
安定感アップの⑤竹村が持ち味発揮して連の軸だ。⑦阿久津が奮起して混戦なら④阪本の一発浮上だが連は手広く…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 工藤広太郎 | 80 | 茨城 | 先捲 | 流れに乗って自力基本にやります | ||||||||
2 | 2 | ○ | 島村 健吉 | 55 | 福岡 | マ差 | 松田君を信頼して頑張ります | |||||||||
3 | 3 | … | 白木 浩二 | 86 | 岐阜 | マ差 | 位置は決めずに流れに乗って | |||||||||
4 | 4 | × | 山田 伸一 | 86 | 佐賀 | マ差 | 九州の3番手で頑張ります | |||||||||
5 | 5 | △ | 筒井 建次 | 64 | 群馬 | マ差 | 工藤君を信頼していきます | |||||||||
6 | 6 | … | 清水 勝 | 47 | 滋賀 | マ差 | 白木君がいいなら東ラインの3番手からだね | |||||||||
7 | ◎ | 松田 直也 | 92 | 大分 | 先捲 | 前回から新車です。いつも通りの練習をやってきたし流れに乗って自力で頑張ります | ||||||||||
← | 7 | 2 | 4 | 1 | 5 | 6 | 3 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
援護厚い⑦松田がペース駆けに持ち込む。②島村が好援護だが①工藤の自在な攻めも好勝負に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 自在 | 先行も含めて流れに乗って自力自在にやります | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 山田 稔 | 56 | 愛知 | 先捲 | 前回の最終日にようやく、500勝できたよ(笑)。いつも通り流れに乗って自力で頑張ります | |||||||||
3 | 3 | × | 中井 健二 | 82 | 岡山 | マ差 | 位置は決めずに流れに乗って前々ですね | |||||||||
4 | 4 | △ | 矢部 和彦 | 82 | 三重 | マ差 | 鈴木さんがいいと言ってくれたし山田さんを信頼していきます | |||||||||
5 | 5 | ○ | 梶山 大輔 | 76 | 神奈 | マ差 | 太刀川君とは初めての連係だけど信頼していきます | |||||||||
6 | 6 | … | 石川 芳則 | 75 | 愛媛 | 自在 | 位置は決めずにラインの切れ目ですね | |||||||||
7 | … | 鈴木 邦明 | 59 | 三重 | マ差 | 中部の3番手で頑張るよ | ||||||||||
← | 1 | 5 | 3 | 2 | 4 | 7 | 6 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | ||||||||||
ベテラン②山田のペース駆けも魅力ながら①太刀川がパワーで圧倒する。⑤梶山が食い下がって連一番手だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | △ | 北川 智博 | 61 | 滋賀 | 差捲 | 関根君が単騎でもよく知らないしねえ…。位置は決めずに流れに乗って前々だね | ||||||||
2 | 2 | × | 渡邊 大善 | 83 | 福岡 | 自在 | 関根君が単騎だけど、富永君に付かないのに関根君には付けられないし、流れ見て自力基本にやります | |||||||||
3 | 3 | ○ | 福間 力 | 76 | 神奈 | マ差 | 武藤君とは久しぶりの連係だけど信頼していくよ | |||||||||
4 | 4 | … | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | 差捲 | 北川さんが決めずにのコメントなら僕は志水さんの後ろにいきます | |||||||||
5 | … | 赤星 俊光 | 86 | 熊本 | マ差 | 地元の渡邊さんが自力のコメントなら信頼して任していきます | ||||||||||
5 | 6 | … | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 捲差 | 動かないのではなく動けないんですよ(笑)。同期の関根君の番手が空いているならそこにいきます | |||||||||
7 | ◎ | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 自在 | 東ラインでまとまる選択肢もありますが、福間さんに付いてもらえる以上は関根君との連係は考えず自力でやります | ||||||||||
6 | 8 | … | 富永 昌久 | 88 | 佐賀 | 自在 | 単騎で頑張ります | |||||||||
9 | ▲ | 関根 崇人 | 94 | 福島 | 自在 | 南関とは別線になるだろうし単騎でと思ってたらラインができるみたいだし自力で頑張りますよ | ||||||||||
← | 7 | 3 | 1 | 2 | 5 | 8 | 9 | 6 | 4 | |||||||
自在 | マ差 | 差捲 | 自在 | マ差 | 自在 | 自在 | 捲差 | 差捲 | ||||||||
コマ切れ戦で混戦必至だが戦歴上位の⑦武藤-③福間の一騎打ちだ。②渡邊に⑨関根が果敢に攻めると伏兵の浮上十分で。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 差捲 | 練習はしっかりやれているし体調面も大丈夫です。いつもお世話になっている浦山さんを信頼して頑張ります | ||||||||
2 | 2 | × | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | マ差 | 表原君を信頼して任していくよ | |||||||||
3 | 3 | … | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | マ差 | 弘夢(山崎)が頑張ると言ってくれたし信頼していきます | |||||||||
4 | 4 | … | 川崎 正安 | 70 | 長崎 | マ差 | 山崎が頑張るなら南九州の3番手で | |||||||||
5 | ▲ | 表原 周 | 100 | 徳島 | 自在 | やっと練習をやってきた結果が出せましたよ(笑)。前々から流れに乗って自在にやります | ||||||||||
5 | 6 | … | 山崎 弘夢 | 93 | 沖縄 | 先捲 | 流れに乗って自力基本に頑張ります | |||||||||
7 | ○ | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | 差捲 | 和伸(齋藤)がいるし埼京の3番手で頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | … | 林 栄司 | 65 | 愛媛 | マ差 | 四国の3番手でラインを固めます | |||||||||
9 | △ | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 先捲 | 俺が一番前なの?。埼玉勢に任されたし流れに乗って自力で頑張るよ | ||||||||||
← | 9 | 1 | 7 | 5 | 2 | 8 | 6 | 3 | 4 | |||||||
先捲 | 差捲 | 差捲 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
復調途上の⑤表原の一発も互角の狙いだが⑨浦山の果敢攻めに乗る①齋藤が俊敏に捌く。好配は⑨浦山のペース駆けだが連は手広く。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 捲差 | バック数が消えてしまいましたが自力で頑張りますよ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 先捲 | 後手を踏まないように流れに乗って自力です | |||||||||
3 | 3 | △ | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 自在 | 流れを見ていけるところから自力ですね | |||||||||
4 | 4 | … | 酒井 健太 | 87 | 広島 | 差捲 | 龍門君を信頼して頑張ります | |||||||||
5 | … | 辻 政一 | 74 | 福岡 | マ差 | 九州の3番手で頑張ります | ||||||||||
5 | 6 | … | 井上 達雄 | 68 | 東京 | マ差 | 前回の落車は軽く済んでよかった。峠君を信頼して任していくよ | |||||||||
7 | ○ | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | マ差 | 大西君はなんでもできるし信頼して任していきます | ||||||||||
6 | 8 | … | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 先捲 | 後手を踏まないように流れに乗って自力です | |||||||||
9 | × | 熊無 俊一 | 72 | 富山 | マ差 | 山田君に頑張ってもらいます | ||||||||||
← | 2 | 7 | 5 | 3 | 6 | 1 | 9 | 8 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | ||||||||
地元コンビの援護で②大西が機動力発揮して押し切る。③峠に⑧龍門が抵抗なら①山田の奮起駆け爆発で…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 柴田 了 | 64 | 福岡 | マ差 | 永田君とは初めての連係だけど信頼して任していきます | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | マ差 | 高橋さんとは今回で3回目。1度も連係が決まっていないけど信頼していきます | |||||||||
3 | 3 | × | 濱口 健二 | 60 | 高知 | マ差 | 水木と話しをして先手を期待して宮城の3番手にするよ | |||||||||
4 | 4 | … | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | マ差 | 近藤さんが自力のコメントなら任していきます | |||||||||
5 | ◎ | 永田 秀佑 | 103 | 長崎 | 先捲 | 前回、久しぶりの決勝でうまく仕掛けられて2回目の優勝ができました。この流れを大事にしたいし先行基本で頑張ります | ||||||||||
5 | 6 | … | 近藤 幸徳 | 52 | 愛知 | 差捲 | 単騎でも何かやるつもりだったけど児玉君が付いてくれるし自力で頑張りますよ | |||||||||
7 | … | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | 差捲 | 九州の3番手で頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | … | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 自在 | 濱口さんと話しをして位置は決めずに流れに乗っていきます | |||||||||
9 | △ | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 先捲 | 斡旋停止中もしっかり練習をやっていたし先行主体で頑張ります | ||||||||||
← | 6 | 4 | 9 | 2 | 3 | 8 | 5 | 1 | 7 | |||||||
差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||
⑨高橋の抵抗必至ながら予選確勝のパワーを誇る⑤永田が豪快に押し切る。①柴田-⑦徳吉で好アシストだ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 差捲 | 落車の影響はないですよ。月森を信頼して、しっかり付いていけるように集中して頑張ります | ||||||||
2 | 2 | △ | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 先捲 | 自分なりにしっかり練習はやってきました。最近、仕掛けが遅くなっているしいけるところから自力です | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 自在 | 夜開催が続いてはいるけど練習はしっかりできているし体調も問題ないですよ。後手を踏まないように自力自在に | |||||||||
4 | 4 | … | 中澤 孝之 | 56 | 大阪 | マ差 | 前回、一昨年の岐阜以来の優勝ができたよ。一戦一戦、辛抱して頑張ってきた結果が出せて嬉しい。肥後君がいいなら鷲田君に | |||||||||
5 | × | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 先捲 | 岐阜のあと、練習した感じはすごく良かったし、疋田さんの信頼に応えられるようにいけるところから積極的に自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | マ差 | シューズを変えたりいろいろ試していたけど、ようやく調子が上向いてきました。点数順で孝之さん(中澤)の後ろです | |||||||||
7 | ◎ | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 先捲 | なかなか風邪が治ってくれなくて…。でも、練習はしっかりやれていますし、後手を踏まないようにいけるところから自力で | ||||||||||
6 | 8 | … | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | マ差 | 西田君とは3回連係して2度、僕が落車してしまっているし相性が…。でも西田君の地元ですし好きなように走ってもらいます | |||||||||
9 | … | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | マ差 | 数字的には良くはないけど悪い流れを凌げているしまずまずですよ。臼井君とはS級で連係しているし全面的に信頼していきます | ||||||||||
← | 3 | 4 | 6 | 2 | 8 | 7 | 1 | 5 | 9 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | ||||||||
岡山コンビの押し切り期待だが⑤臼井に②西田の抵抗必至で主導権争い激化なら③鷲田の柔軟な捌きが浮上だ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。