予想情報

予想情報 熊本競輪

≪ 5月2日 熊本競輪  | 

5月3日 熊本競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 松本 一志 117 宮崎 先捲 (補充)
2 2 × 柴田功一郎 79 神奈 マ差 後輩伊藤
3 3 長沼 謙太 99 東京 マ差 矢口さんに
4 4 黒川  渉 103 奈良 マ差 決めず
5 5 矢口啓一郎 86 群馬 捲差 自力
6 6 伊藤  翼 94 神奈 先捲 自力
7 古城 英之 78 広島 マ差 松本君に
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 5捲差
  • 3マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
 前期は久し振りのS級で1着も2着も取れてた⑤(矢口)、国内だけでなく海外でも輝かしい実績を残した選手なのに、この成績は信じたくないがこれが実情、このメンバーならどうやら自力と決めた模様。もっと良いかと思ったらそうでなかった③(長沼)なら、(矢口)が仕掛けてくれたら長い直線を気持良く伸び切るのでは。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 柏木 伸介 84 静岡 捲差 何でも
2 2 梶原 恵介 92 大分 マ差 (補充)
3 3 佐野 洋継 97 京都 先捲 何でも
4 4 畠山 裕行 82 神奈 マ差 柏木伸
5 5 × 大竹野裕樹 88 鹿児 先捲 自力
6 6 前川 裕希 95 北海 マ差 南関東の後
7 北村  篤 94 岐阜 マ差 佐野洋
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 1捲差
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
 予選の①(柏木)は6番手に成り、ホーム前に内を上昇して③(佐野)を阻み4番手をキープしたが、中山遼太郎の巧みな逃げの前に為す術もなく敗れ去ったが、ラインの④(畠山)だけでなく⑥(前川)に任されたなら、それなりのレースをやる実力者。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 愛敬 博之 94 愛知 マ差 村上の番手
2 2 × 木村 幸希 109 広島 マ差 中山君
3 3 宇佐見優介 115 福島 マ差 熊崎君に
4 4 熊崎 麻人 123 埼玉 捲差 自力
5 5 村上 翔馬 123 兵庫 先捲 自力
6 6 三宅  旬 80 岡山 マ差 木村の後
7 中山遼太郎 121 熊本 先捲 自力
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 4捲差
  • 3マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
 熊本は昨年9月に走り不本意過ぎた④(熊崎)、それもあって特選でやった事は関根健太郎を出させぬ突っ張り先行、これで気持だけでなく脚にも刺激入ったし、先行マニアの同期⑤(村上)とやり合うか、それとも行かせるだけ行かせて得意の捲りを決める。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 堀川敬太郎 123 福岡 先捲 自力
2 2 関根健太郎 100 神奈 捲差 単騎
3 3 × 片山 智晴 92 岡山 マ差 篠原龍さん
4 4 河村 章憲 83 京都 マ差 犬塚の番手
5 5 篠原 龍馬 89 高知 先捲 自力
6 6 足達 重満 80 長崎 マ差 堀川の番手
7 犬塚 貴之 117 愛知 先捲 自力
  • 1先捲
  • 6マ差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
 特選の①(堀川)は、同期熊崎麻人に突っ張られたにしても捲り不発に終わった事は事実、確かに②(関根)のラフプレーに影響されたにしても人気を裏切ったのは間違いなく、⑥(足達)と2車に成ったが、勝利する事で期待に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 千葉 捺美 128 群馬 捲差 自在
2 2 池原  杏 128 沖縄 マ差 前々
3 3 川原 未紀 128 千葉 先捲 自力・自在
4 4 北岡マリア 128 石川 捲差 自在
5 5 × 伊藤 柚姫 128 兵庫 マ差 前々に攻めたい
6 6 齊藤 由莉 128 神奈 捲差 自力
7 橋本 のこ 128 愛知 捲差 自在
  • 3先捲
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 7捲差
 高校時代の実績がそうさせてるのか、養成所時代の勝ち星が頷ける内容で初日圧勝した④(北岡)、在所時代と同じメンバーで同じルールであれば、仕掛け損じはない本物のスター候補生。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 北津留千羽 128 福岡 捲差 自力
2 2 × 今西 瑠花 128 大阪 マ差 自在
3 3 赤池 七虹 128 静岡 マ差 自在
4 4 岩元 杏奈 128 宮崎 捲差 自在で頑張る
5 5 高崎 千賀 128 神奈 捲差 自在
6 6 成海 綾香 128 沖縄 マ差 自在
7 半田 水晶 128 茨城 先捲 先行主体に力出し切る
  • 7先捲
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 5捲差
 卒業記念決勝のビデオを観てる様な運行で初陣を飾った④(岩元)、どうやら「競輪選手」に成るため生まれて来たのかも、センスもだが、練習してるのかスピードの切れは抜群、こゝは⑦(半田)の逃げを射程圏に置いて絶大成る人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 馬越 裕之 127 奈良 捲差 自力、抜けたのは練習の成果
2 2 佐藤 魁皇 127 熊本 先捲 自力、応援には感謝してる
3 3 岩辺  陸 127 静岡 捲差 自力、100点満点の競走でした
4 4 岩原 健馬 127 愛知 捲差 後手踏まない様に、精進します
5 5 真木 寛斗 127 愛知 捲差 前々、イメージ通りのレース
6 6 大本 隆也 127 神奈 捲差 前々、内に行けば・・・
7 × 藤田  楓 127 岡山 捲差 自力、着以上に動けてる
  • 2先捲
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 7捲差
 初日の⑤(真木)は安達光伸の後が堅いと踏んだか、終始居たのが成功して嬉しい1着スタート、その流れでこのレースも目標定めて勝ちに行くのでは。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 花田 雄飛 127 愛知 捲差 自力・自在、何も出来なかった
2 2 生野 優翔 127 大分 捲差 自在、被せながら踏めば・・
3 3 野津 宏介 127 福岡 先捲 自力、踏み過ぎた
4 4 × 山本 和瑳 127 神奈 捲差 自力・自在、無難なレースでした
5 5 新垣 慶晃 127 沖縄 捲差 自力・自在、最後に差し返せたので
6 6 松田 安綱 127 大阪 捲差 自力・自在、スピード練習せねば
7 木村 優駿 127 埼玉 捲差 自力、組み立ては悪くなかったが
  • 3先捲
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 4捲差
 初日の⑤(新垣)は大学時代の経験をフルに活用、好位キープから抜け出す勝利、このレースも前々に攻め、ラストは自力で人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 山本 康旗 127 大分 捲差 自力、飛び付きたかった
2 2 丸山 留依 127 静岡 先捲 自力、悔しいデビュー戦でした
3 3 吉田  航 127 大分 捲差 自力・自在、人任せのレースをした
4 4 柏野 健吾 127 岡山 捲差 自在、こゝは動く人多いですね
5 5 杉浦 颯太 127 北海 捲差 自力、自信になった
6 6 鈴木小次廊 127 静岡 捲差 取れた位置から、課題は仕掛け
7 × 川村 峻輝 127 京都 捲差 自力、抜きたかった
  • 2先捲
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 6捲差
 初日の②(丸山)は何処からでも仕掛けられたのに、初戦と言う事で体が動かなかったのか、やった事は2コーナーからの仕掛けで、結果は行けず悔いを残した事で自分自身に腹を立て思い切って風を切るのでは。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 三神 遼矢 127 福島 捲差 自力、感覚戻ると信じて
2 2 × 吉野 太晟 127 岡山 捲差 前々、すかさず仕掛けれれば
3 3 大塚  城 127 静岡 先捲 自力・自在、展開向いた
4 4 五輪 拓巳 127 東京 捲差 自力、叩けなかったのが全て
5 5 中  秀平 127 神奈 捲差 好位狙い、展開は3着だった
6 6 鶴  淳志 127 福岡 捲差 自力・自在、出し切れなかった
7 安達 光伸 127 岐阜 捲差 自在、風をモロに受けた
  • 3先捲
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 5捲差
 ナショナルチームBに属し凄い練習をしてる①(三神)、卒記チャンプにしては初日の捲り不発は信じられなかったが、本人はもっとショックを受けたなら修正すべきはやり、構えるんでなく力出し切る事に専念してこそのスター候補生。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 野中龍之介 127 神奈 捲差 自力、好スタート切れた
2 2 × 山口留稀哉 127 長崎 捲差 自力、カマシに飛び付きたかった
3 3 加藤  駿 127 愛知 捲差 前々、位置は悪くなかったが
4 4 尾野 翔一 127 福岡 捲差 明日も人気に応える自力です
5 5 諸隈健太郎 127 高知 先捲 タイミングをみての自力
6 6 吉田夢希斗 127 埼玉 捲差 自在、やりたい事はやれた
7 下山 聖斗 127 鹿児 捲差 自力、中途半端になった
  • 5先捲
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 6捲差
 体も大きいが、実績から来る自信なのか落ち着き払ってる④(尾野)、初日はしっかり中団をキープするや仕掛ける所は決めてたのか、スパートするや瞬時に前を呑み込み、追走する川村峻輝を振り切ったハロンは11秒3、流れの中で逃げに成っても負けないのでは。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月2日 熊本競輪  |