予想情報

予想情報 熊本競輪

≪ 1月20日 熊本競輪  |  1月24日 熊本競輪 ≫

1月23日 熊本競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 永井 清史 88 岐阜 捲差 自力・自在
2 2 × 安東 英博 87 大分 マ差 秋山に
3 3 野本 翔太 91 高知 マ差 岡崎の番手
4 4 谷口 幸司 111 高知 マ差 野本先輩の後
5 5 小林 信晴 83 愛知 マ差 永井に
6 6 秋山 貴宏 89 佐賀 先捲 自在
7 岡崎 陸登 123 愛媛 先捲 自力
  • 7先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1捲差
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
 昨年末の小倉予選は凄く良かった⑦(岡崎陸)、今年一発目の岐阜を欠場した事で、こゝ迄一ヶ月空いたのは不安ではあるが、熊本は昨年7月に走り、最終日は逃げて2着に残って居り、このメンバーは事実上の先行1車はフルに活用するしかない。番手は年末の地元モーニング予選でやっと1着取れた③(野本)。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 高橋 義秋 96 大分 先捲 自力・自在
2 2 × 宮司 周郎 82 愛知 マ差 単騎
3 3 芳野  匠 93 愛媛 マ差 安本に
4 4 加倉 正義 68 福岡 マ差 高橋義君
5 5 板橋 慎治 95 岐阜 先捲 単騎
6 6 安本 昇平 113 山口 捲差 自力・自在
7 中井 大介 65 福岡 マ差 加倉正の後
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 5先捲
  •  
  • 6捲差
  • 3マ差
 マーカ―として、それも長いS級生活で積み上げた勝利数550勝の記録は燦然と光る④(加倉)、現在は久留米開催の指導員としても奮闘して居り、成績は年齢相応でも気持は充実して居り、それが体調崩してた5前回防府3日目に披露した捲り、直前佐世保ミッドの2勝は久し振りに仕上ってたので、こゝは成績以上に強い①(高橋義)に任せてしっかり人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 好永  晃 98 佐賀 マ差 橋本君の番手
2 2 × 川木 敬大 84 兵庫 マ差 後輩市村
3 3 武田 哲二 65 京都 マ差 兵庫の後
4 4 興呂木雄治 96 熊本 マ差 九州3番手
5 5 橋本  陸 121 福岡 先捲 自力
6 6 柴田 祐也 94 岐阜 マ差 一人で
7 市村 昌樹 103 兵庫 捲差 自在
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 7捲差
  • 2マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
 黙々と街道を乗り込んでる①(好永)、センスがあってその気に成れば捲りは残してるのに、足りないのは「プロ」に必要不可欠な出世欲、金銭欲に欠けてる事もだがこれは性格、人気を背負う以上は前の⑤(橋本陸)を庇い、後の地元④(興呂木)の事を考えて応えるものと信じて。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 藤木  裕 89 京都 捲差 一人で
2 2 藤野 貴章 97 佐賀 マ差 単騎前々
3 3 山崎  翼 95 大分 先捲 自力
4 4 上田  隼 97 岐阜 マ差 岩城君
5 5 × 坂本 晃輝 81 佐賀 マ差 山崎翼
6 6 濱口 健二 60 高知 マ差 中部に
7 岩城 佑典 119 愛知 先捲 自力
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 2マ差
 母親がウクライナで日本人の父親との間に誕生した⑦(岩城)、体力・素質・環境に恵まれてるのに、現在の成績は本人が一番不本意なのでは、決め手が示してるように、自力と言ってもガリガリの逃げではなく、展開に応じて何でもやるホープ。番手は体は小さくても肝玉はでっかい仕事人④(上田隼)、逃げてくれたら残すし、捲りに成れば遠慮せず抜きに行く。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 山中 崇弘 113 高知 マ差 中国の後
2 2 薮  謙治 83 京都 マ差 藤岡の番手
3 3 谷元 奎心 117 山口 捲差 自力
4 4 藤岡 徹也 121 兵庫 先捲 自力
5 5 × 有馬 雄二 90 奈良 マ差 近畿でまとまり3番手
6 6 中村 賢二 97 愛知 マ差 近畿の後
7 高橋清太郎 97 岡山 マ差 谷元君
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  •  
  • 3捲差
  • 7マ差
  • 1マ差
 シクロクロスと言う自転車競技で世界を舞台に活躍した④(藤岡)、生活するにはで決断したのが「競輪選手」、チャレンジは早々にクリヤーして2班に上がるのは早かったのに壁に当たっていたが、副支部長を務める師匠の村田雅一(90期S1)に鍛われた成果が昨年11月からの快進撃、予選6勝に松阪の優出が現在の調子であり実力。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 榊原  洋 85 岡山 マ差 藤原亮に
2 2 山田 裕哉 98 岐阜 マ差 児玉虎
3 3 金子 浩貴 95 京都 マ差 岐阜の後
4 4 藤原 亮太 97 岡山 先捲 前で頑張る
5 5 山原 利秀 63 高知 マ差 岡山の後
6 6 川本 恵二 78 兵庫 マ差 金子の後
7 児玉虎之介 123 岐阜 先捲 自力
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
 惜しまれ乍ら引退した父、利文(76期)の長男は⑦(児玉虎)、弟は高校で凄い成績を残し129期に合格した東次郎、これが励みに成ってるのは間違いなく、21回のバック数は光って居り、初めてのバンクだが、ビビる事なくしっかり風を切る。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 野口 正則 105 奈良 マ差 石口さんに
2 2 松岡 孔明 91 熊本 マ差 堀川に
3 3 富  武大 121 山口 先捲 自力・自在
4 4 伊藤 勝太 95 愛知 マ差 近畿の後
5 5 堀川敬太郎 123 福岡 先捲 自力
6 6 野崎 将史 109 岡山 マ差 ラインの富に
7 石口 慶多 103 兵庫 先捲 自力
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
 前期は殆んど優出果たし3度のVで来期のS級返り咲きは決めた②(松岡孔)、地元の新バンクは昨年9月に走り、坂田康季(佐賀・S2)の逃げを利し優勝して居り、それなりに仕上げた以上は3日間◎を背負い期待に応える気迫。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 1月20日 熊本競輪  |  1月24日 熊本競輪 ≫