予想情報

予想情報 熊本競輪

≪ 11月17日 熊本競輪  |  12月6日 熊本競輪 ≫

11月18日 熊本競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 秋永 昂人 98 福岡 マ差 田の番手
2 2 土居 佑次 113 高知 先捲 自力
3 3 遠澤 健二 57 神奈 マ差 島田君に
4 4 × 古寺 伸洋 78 埼玉 マ差 東で3番手
5 5 島田 茂希 92 北海 先捲 自力
6 6 田  典幸 117 熊本 先捲 自力
7 升澤 祥晃 71 愛媛 マ差 土居佑
  • 2先捲
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1マ差
 熊本の新バンクは9月に経験してる⑤(島田)、今回は大きな着を取り続けてるが、動きは決して悪くないし、③(遠澤)④(古寺)に後を固めて貰った事でやりたいのは逃げであり、捲りはあく迄も展開次第。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 北村 匡章 71 静岡 マ差 増成さんに行く
2 2 瀬口  匠 99 宮崎 先捲 (補充)
3 3 増成 富夫 66 岡山 先捲 自力
4 4 赤石  聡 69 群馬 マ差 決めず前々
5 5 × 小林 宏年 55 静岡 マ差 北村の後
6 6 佐々木浩三 50 佐賀 マ差 瀬口の番手
7 高木 修二 97 大阪 マ差 先手ライン
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 7マ差
 予選が全てだった今回の③(増成)、良い意味で負け慣れしてるのでショックはゼロ、後は別にラインで無いが、人気する以上はファンの為に頑張って欲しい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 中山敬太郎 100 熊本 マ差 友永君に
2 2 × 須々田大昇 80 青森 マ差 里見恒
3 3 林  修平 99 大阪 マ差 中山君の後
4 4 友永 龍介 101 山口 先捲 自力
5 5 松岡 慶彦 74 栃木 マ差 東で3番手
6 6 中島 義之 68 京都 マ差 一人で
7 里見 恒平 99 千葉 先捲 自力
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
 予選は125期新人貝原涼太を相手に一泡吹かせてやろうで、突っ張り2周逃げたのは理解出来る④(友永)だが、2日目はどう見ても一番人気なのにやった事は再度の2周先行、ファンの事を思うなら田典幸は出して捲りでも良かったのでは、こゝは田より強い⑦(里見)を相手に3度び前を取って逃げるのか、それとも出して捲りに成るのか何れにしても悩ましいレーサー。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 中野  良 83 北海 マ差 伊藤君に
2 2 森下 忠夫 69 高知 マ差 森の番手
3 3 沼川 夢久 81 群馬 マ差 埼京の後
4 4 楠野 史尭 105 埼玉 マ差 清水健
5 5 伊藤  翼 94 神奈 捲差 自力
6 6 × 森  佑樹 94 岡山 先捲 自力
7 清水 健次 113 東京 先捲 自力
  • 6先捲
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 3マ差
  •  
  • 5捲差
  • 1マ差
 予選の⑤(伊藤翼)は楠本政明の逃げを11秒7で捲り後続を引き離したのに、準決はじっくり溜めて仕掛ければ、押し切った貝原涼太とは好勝負をやれたのに焦って先に動いたのが大失敗、これを反省したのであれば如何なる展開に成っても捲りに行くものと想定。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 與古田龍門 125 沖縄 先捲 自力
2 2 山崎 明寛 81 千葉 マ差 同級生の大沼孝
3 3 牧田 賢也 111 福島 先捲 自力
4 4 × 三澤 勝成 83 宮城 マ差 牧田賢
5 5 大沼 孝行 74 静岡 捲差 自力
6 6 高田  誠 65 福岡 マ差 與古田に
7 小塚  潤 86 愛知 マ差 決めず
  • 1先捲
  • 6マ差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 5捲差
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
 決勝には乗れなかったが、こゝに来てグーンと調子上げてるルーキー①(與古田)、もっと飯を喰って練習に励み、プロの体に成った暁は同県のスター伊藤颯馬(115期)に肩を並べる日は近いかも、予選同様⑥(高田)を連れて逃げに徹し切る。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 明星 晴道 82 愛媛 マ差 安本昇
2 2 照屋 将貴 111 沖縄 マ差 楠本の番手
3 3 渡邉 正人 100 福島 捲差 自力・自在
4 4 西川 弘資 66 三重 マ差 九州の後
5 5 × 安本 昇平 113 山口 捲差 自力・自在
6 6 亀井 宏佳 74 宮城 マ差 渡邉正
7 楠本 政明 123 福岡 先捲 自力
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5捲差
  • 1マ差
  •  
  • 3捲差
  • 6マ差
 予選からクランクの長さを元に戻しただけで別人に成ってた⑦(楠本)、時間が合えば佐藤健太(A1)と練習してる事で脚の方は仕上って居り、足りないのは経験値、後は仕事してくれる②(照屋)であれば自信を持って逃げる事か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 弓矢輪太郎 125 三重 先捲 自力
2 2 × 寺師 幸成 125 鹿児 捲差 自力
3 3 福田 拓也 100 栃木 マ差 阿久津さんの後
4 4 谷内 健太 125 京都 捲差 自力
5 5 貝原 涼太 125 栃木 先捲 自力
6 6 岡田 大門 87 愛知 マ差 弓矢の番手
7 阿久津浩之 94 東京 マ差 貝原君
  • 1先捲
  • 6マ差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 5先捲
  • 7マ差
  • 3マ差
 予選は後2人を連れて行く2周先行で押し切った④(谷内)、準決はじっくり溜めて6番手捲りを決め後続を引き離すド派手な勝利、同期①(弓矢)②(寺師)⑤(貝原)との対戦に成ったが、こゝを獲り、レインボーファイナル前に特別昇班を決める。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月17日 熊本競輪  |  12月6日 熊本競輪 ≫