予想情報
予想情報 熊本競輪
8月1日 熊本競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | マ差 | 同級生の小松君 |
2 | 2 | … | 武市 和人 | 74 | 高知 | マ差 | 瀬戸内3番手 | |
3 | 3 | ◎ | 龍野琳太郎 | 123 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | △ | 小松 剛之 | 79 | 宮城 | マ差 | 自分で何か | |
5 | 5 | ○ | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | マ差 | 龍野の番手 | |
6 | 6 | … | 堀 勝政 | 83 | 群馬 | マ差 | 単騎 |
- ←
- 3先捲
- 5マ差
- 2マ差
- 4マ差
- 1マ差
- 6マ差
2班に昇級して捲りが多く成ってる事を誰かに指摘されたのは、123期新人③(龍野)、それで前検日はこれからはどんどん逃げる事を匂わせたのに、予選は前を取り突っ張るかと思ったら、イン斬りの城戸崎隆史を出したばかりに6番手に成り、捲りに行ったが竹山慶太に脚負けする屈辱、空手で培った根性と体力で練習に励めばS級には行ける素材、⑤(黒田)②(武市)の四国コンビを連れて初日やりたかった「先行」で人気に応える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 渡邉 満 | 73 | 福岡 | マ差 | 安谷屋に |
2 | 2 | … | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 先捲 | 自力・自在 | |
3 | 3 | △ | 宮崎 一彰 | 99 | 高知 | 先捲 | 自力・自在 | |
4 | 4 | × | 廣川 泰昭 | 90 | 愛媛 | マ差 | 宮崎さんの番手 | |
5 | 5 | … | 大橋 直人 | 77 | 埼玉 | マ差 | 中川拓 | |
6 | 6 | … | 沖本 尚織 | 87 | 広島 | マ差 | 四国の後 | |
7 | ◎ | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | 捲差 | 自在 |
- ←
- 3先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 7捲差
- 1マ差
- 2先捲
- 5マ差
考える事があったのか前検日に「これからは野田源一さんのスタイルで行きます」と宣言した⑦(安谷屋)、ラインに関係なく誰かに任せる事はせず、全てのレース、自分でやるとブチ上げたにしては予選はお粗末過ぎたが、このメンバーなら有言実行すれば連対を外す事は考えられない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 山本 貴章 | 76 | 岡山 | マ差 | 守安政 |
2 | 2 | … | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | 捲差 | 自分でやる | |
3 | 3 | ◎ | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | マ差 | 福森慎 | |
4 | 4 | × | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | マ差 | 仲松に | |
5 | 5 | △ | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | マ差 | 南関の後 | |
6 | 6 | ○ | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | マ差 | 何かする |
- ←
- 6先捲
- 3マ差
- 5マ差
- 2捲差
- 4マ差
- 7マ差
- 1マ差
S級に在籍してた時はこんなではなかった③(丸山)、2期4年務めた支部長職から解放され、ほっとし過ぎたのかも、このまゝでは127期生として大いに期待されてる孝行息子に顔向け出来ないで奮起して欲しいもの、先行1車⑥(福森)の番手で恵まれる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | マ差 | 城戸崎さんに |
2 | 2 | … | 小谷田公則 | 88 | 福島 | マ差 | 決めず | |
3 | 3 | … | 齋藤 輝彦 | 93 | 神奈 | マ差 | 佐藤清 | |
4 | 4 | ○ | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 先捲 | 自力・自在 | |
5 | 5 | ▲ | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力・自在 | |
6 | 6 | … | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | マ差 | 南関の後 | |
7 | × | 平 総一 | 76 | 熊本 | マ差 | 九州3番手 |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 2マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 6マ差
予選の④(城戸崎)は、新人龍野琳太郎を赤板で斬り、本線の東トリオを出しただけで終わったが、こゝに来て自力を復活させたのはまだやり残したことがあるからなのかも、地元2人に任された以上は逃げ主体に、流れでは自在。熊本の新しいバンクで1着取りたい①(吉成)は仕事する事で。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 中山 拓人 | 121 | 埼玉 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ◎ | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | マ差 | 坪内の番手 | |
3 | 3 | … | 神開 一輝 | 119 | 福岡 | マ差 | 梶原君に | |
4 | 4 | × | 須藤 直道 | 68 | 群馬 | マ差 | 中山君に | |
5 | 5 | ○ | 坪内 恒 | 123 | 千葉 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 梶原 大地 | 119 | 福岡 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | マ差 | 関東3番手 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 7マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 6先捲
- 3マ差
渡邉晴智をリーダーとする富士山グループで師匠の深澤伸介や弟々子の仁藤秀、そして渡邉一族と練習してる②(飯田)、前期のS級後半は自力を封印してたのに、師匠から「まだ早い動け」とでも言われたのが初日特選だったが、南関東の後輩⑤(坪内)を付けて貰った事での番手戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | マ差 | 中川君の番手は初 |
2 | 2 | ▲ | 片桐 善也 | 117 | 新潟 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | … | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | マ差 | 後輩一ノ瀬 | |
4 | 4 | ◎ | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 捲差 | 自力 | |
5 | 5 | … | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 捲差 | 単騎自力 | |
6 | 6 | × | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | マ差 | 2度目の片桐 |
- ←
- 6先捲
- 3マ差
- 4捲差
- 1マ差
- 2先捲
- 7マ差
- 5捲差
初日特選の④(中川)は、小倉で迷惑掛けてた佐方良行に任された事で、同期中山拓人を力で叩き切ったのは心意気、これで気合、そして脚に刺激が入ったのは間違いなく、①(上吹越)と2車であれば、捲りを狙うのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | マ差 | 橋本宇 |
2 | 2 | … | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | マ差 | 金澤先輩に | |
3 | 3 | … | 丹波 靖貴 | 74 | 岡山 | マ差 | 増田の番手 | |
4 | 4 | … | 増田 仁 | 113 | 広島 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | ○ | 橋本 宇宙 | 123 | 佐賀 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | × | 太田黒大心 | 74 | 熊本 | マ差 | 九州3番手 | |
7 | △ | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 4先捲
- 3マ差
初日特選の①(佐方)は、任せた中川聖大が丸1周行ってくれた事もあり、後がもつれてたのを確かめて残しに行ったら上吹越直樹に抜かれる失態、こゝの⑤(橋本)は2前回玉野の準決で仕方なく番手捲りしてるので、逃げてくれたらより残したく成るのでは。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。