予想情報

予想情報 熊本競輪

≪ 6月10日 熊本競輪  |  6月12日 熊本競輪  ≫

6月11日 熊本競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11大窪 輝之72熊本マ差山崎の番手
22辻   力71石川捲差自力で頑張る
33南部健次郎72和歌マ差ラインの玉村君
44西村 正彦65高知マ差片山が頑張るでしょう
5×山崎 弘夢93沖縄先捲積極自力
56江頭 幹人58佐賀マ差九州で3番手
7片山 隆治66岡山捲差自力基本
68玉村 元気101福井先捲積極自力
9若原 英伸68岐阜マ差辻君を信頼
83 74 516 29    
先捲マ差 捲差マ差 先捲マ差マ差 捲差マ差    
 2前回の小松島初日1レースで走る予定だった②(辻)、顔見せも終えいざ出陣と言う時に立ちくらみして立てなく成り、急遽不出走に成った経過があり再発の不安無きにしも非ずだが、本人はしっかり検査したので大丈夫なら、こゝは⑨(若原)を連れて十八番の捲りを放つか。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11志水 祐彦94大阪マ差上垣さん
22俵 裕一郎67福岡マ差地元の星八(高村)
33山本 宏明83徳島マ差近畿3番手から
44冨井 正門68愛媛マ差中国の後
5上垣 光永93京都先捲志水の前で自力
56×高村 星八99熊本捲差こゝも積極的に
7日浅 保幸84岡山マ差初の中屋
68中屋  庸97広島先捲先行
9武井 克敏75愛知捲差単騎
874 9 62 513    
先捲マ差マ差 捲差 捲差マ差 先捲マ差マ差    
 初日の①(志水)は叩くならちゃんと叩けば良かったのに、中途半端に仕掛けた事で松本卓也に左足がぶつかりあわや失格を取られそうに成っての敗退、こゝは自力を考えていたが先輩⑤(上垣)に「俺が前でやる」と言われ喜んでの番手戦。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11中川 博司78熊本マ差岐阜の3番手
22廣島 和彦93岐阜マ差同県の山田を信頼
33×山本 貴章76岡山マ差四国3番手
44坂元 洋行88三重マ差吉川君の番手
5山田 祥明97岐阜先捲積極自力
56神田 聖治61三重マ差後輩坂元
7松本 卓也98徳島先捲自力
68吉田 彰久80香川マ差松本の番手
9吉川 起也92富山捲差自力勝負
521 783 946     
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 捲差マ差マ差     
 予選の⑦(松本)は志水祐彦に1角で当られ芝生まで飛んだにしては、そこから内を踏み2コーナーから逃げたのは、結果は5着でも只者で無い若者、性格が素晴らしいので早くS級に上って記念・特別で活躍して欲しいレーサー、こゝはチャレンジには落ちたくないで勝負駆けの⑧(吉田)が後なら、逃げを第一に考えているか。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11木村 直隆86兵庫捲差自力・自在の総力戦
22×守田 秀昭67熊本マ差興呂木
33棚橋  勉96岡山捲差こゝは自分で
44竹内 一暢84滋賀マ差木村に任せる
5小川 賢人103福岡捲差自力で勝てる様に
56藤本 博之72熊本マ差3番手
7重  一徳57鹿児マ差小川とは初連携
68興呂木雄治96熊本先捲自力勝負
9櫻井 宏智72広島マ差棚橋
826 14 39 57    
先捲マ差マ差 捲差マ差 捲差マ差 捲差マ差    
 初日の⑤(小川)はラインで独占する事を優先しての早駆けに成ったが、それでも抜かれたくないの想いが寸前でのハンドル投げで、1着同着に持ち込んだのが調子、九州5人と成り地元3人とは袂を分かつ事に成ったが、別に叩き合う必要はないので8番手に成っても仕掛け誤まらなければ行ってしまうハイスピード。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11×大屋 健司87広島捲差自在で決勝に乗る
22水谷 将司105愛知先捲先行で頑張る
33廣川 泰昭90沖縄マ差秋山さん
44木谷  凉78福岡マ差廣川の後です
5川口 秀人57徳島マ差大屋が頑張るでしょう
56檀  雄二66福岡マ差こゝは瀬戸内に
7鳥越 靖弘77愛知マ差水谷、まだ抜いてない
68水上正二郎78大阪マ差愛知3番手
9秋山 貴宏89佐賀捲差自力
278 156 934     
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 捲差マ差マ差     
 4前回の広島戦で2度連携してる②(水谷)⑦(鳥越)の愛知コンビ、その時は鐘から逃げた(水谷)を(鳥越)は抜けず、(水谷)は嬉しい初優勝、一緒に成らないかなと願っていた(鳥越)は願いが叶い素直に番組に感謝。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11矢田  晋94福岡先捲自力
22×武田 哲二65京都マ差清水とは3回目
33田中 陽平97熊本マ差再度、矢田さん
44塚本 大樹96熊本マ差陽平(田中)の後
5清水 剛志103福井先捲先行します
56曽我部匡史82愛媛マ差単騎で自在
7細川 貴雄53愛知マ差山田の後
68武市 和人74高知捲差切れ目から
9山田 圭二70愛知マ差近畿の3番手
134 6 8 5297    
先捲マ差マ差 マ差 捲差 先捲マ差マ差マ差    
 初日特選の①(矢田)は、現在の調子で熊本バンクを1周逃げ切れるかに挑戦してみたが、そうはさせなかったのが先行屋泣かせの滑走路、これで脚に刺激も入ったし、若い⑤(清水)との2分戦は望む処か、逃げてもいゝが逃がして捲った方がより堅いと思われるが。番手は地元だからで③(田中)、初日に残せなかったので、後の先輩④(塚本)には悪いが前を残してこそが番手の仕事。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11東矢 昇太98熊本先捲自力(先行)です
22岩見  潤71三重マ差高城
33荻野  哲75神奈マ差小田倉君
44高木 隆弘64神奈マ差荻野が点数上なので3番手
5光岡 義洋73愛知マ差中近3番手から
56×高城 信雄77兵庫先捲中部に任されたので自力です
7時松  正67熊本マ差東矢と一緒ですね
68三木 健治73沖縄マ差熊本の3番手固めます
9小田倉勇二91栃木捲差自力で頑張ります
178 625 934     
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 捲差マ差マ差     
 前期は2回の失格でS級点をフイにした①(東矢)、今年こそはで張り切った年頭の大宮記念でレース中にギックリ腰をやり、これが意外に重症で手術を考えた程、それで思う様な練習をやれず不本意な成績に甘んじてるが、持ってる物はダイヤモンドの原石なので早く万全の体調に戻してトップスターを目指して欲しいレーサー。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
8R11山形 一気96徳島先捲勝利する自力
22松澤 敬輔97宮城マ差古川さんの番手
33×三槻 智清80佐賀捲差自力・自在
44鈴木 孝征75埼玉マ差切れ目から
5郡  英治68広島マ差瀬戸内の3番手
56内山  拓88福岡捲差単騎で自力
7菊池 崇訓85栃木マ差こゝも北の後
68古川 功二92福島先捲前で自力です
9守安 政雄94岡山マ差山形とは2回目の連携
195 3 4 827 6   
先捲マ差マ差 捲差 マ差 先捲マ差マ差 捲差   
 予選の①(山形)は捲りに行ったら高城信雄のハンドルと自分のハンドルが搦み、それが外れた弾みで金網近く迄ブッ飛んでの敗退、準決に乗れば先輩小倉竜二が待ってたのを考えたら残念・無念、このメンバーでは正に「郡雀の一鶴」で、何をやっても1着でゴールしなければ車券を買ってくれるファンに悪い。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
9R11小倉 竜二77徳島マ差又、黒田と一緒ですね
22鈴木  裕92千葉先捲積極自力
33×岡崎 智哉96大阪先捲何時も通り自力
44福島 武士96香川マ差小倉さんの後
5三谷 政史93滋賀マ差前回武雄記念で離れた岡崎に
56中田 健太99埼玉マ差南関3番手です
7黒田  淳97岡山捲差自力
68松尾  淳77岐阜マ差近畿3番手
9土屋 裕二81静岡マ差キック(鈴木)
296 714 358     
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差マ差     
「熊本ダービーで決勝に乗った時より調子は良いですよ」と前検日に豪語した②(鈴木)、それを立証したのが初日の1周半逃げ切り、熊本のバンクを堂々と押し切ったのは大先輩滝沢正光の再来、それもラスト1周のハロン29秒0は驚異だが、これに燃えていたのが根っからの自力型③(岡崎)で両者の争いは稀出しみもの。7割迄戻ってる①(小倉)、これからは良く成る一方で、特別の一つでも獲ってグランプリも可能な実力者。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
10R11×明田 春喜89北海マ差又秀悟と一緒とは感謝
22伊藤 保文71京都マ差稲毛とは何回も連携ある
33和田健太郎87千葉マ差強い岩本に離れない様に
44稲毛 健太97和歌先捲何時も通り自力
5河村 雅章92東京捲差内田さんと2人で頑張ります
56内田 英介91東京マ差後輩河村とは何度も
7早坂 秀悟90宮城先捲何時も通りの自力
68渡邉 正光95福島マ差3番手
9岩本 俊介94千葉先捲決勝に乗る自力
718 42 93 56    
先捲マ差マ差 先捲マ差 先捲マ差 捲差マ差    
 今回のS級戦は記念に近いメンバーだったので、準決勝はどのレースも大変と思っていたら、こゝに注目の自力型が3人激突するとは。ナショナルチームと2足の草鞋が合ってたのか、脇役から堂々たる主役に躍り出た⑦(早坂)には、①(明田)⑧(渡邉)が続くアドバンテージならば、逃げても捲ってもあきらめなければ首位の一番手。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
11R11松岡 貴久90熊本先捲準決こそは気合で頑張る
22渡辺 十夢85福井マ差谷口君とは初めて
33鈴木 庸之92新潟先捲自力で頑張ります
44青井 賢治81徳島マ差九州3番手を固めます
5荒井 崇博82佐賀マ差貴久に全て任せる
56谷口 遼平103三重先捲自力
7和泉田喜一59千葉マ差勿論、関東の後を固めます
68森田 康嗣89北海捲差単騎ですね
9×宗景 祐樹84栃木マ差鈴木庸之君とは何回も
397 154 8 62    
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 捲差 先捲マ差    
 初日特選の①(松岡)は「同じ8着するなら叩き切ってタレた方が良かった」は、根っからの自力型だからのプライド、逃げた鈴木裕が想像してた以上のかゝりで行けなかったのを反省していたので、又しても⑤(荒井)に任された事で気合入れ直しての先行・捲りの自力勝負。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月10日 熊本競輪  |  6月12日 熊本競輪  ≫