予想情報

予想情報 熊本競輪

≪ 5月23日 熊本競輪  |  6月10日 熊本競輪 ≫

5月24日 熊本競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11坂田  学83兵庫先捲自力主体
22深田 広治63熊本マ差(補充)
33×小谷 哲也60岡山マ差臨機応変
44原田 剛康71愛知マ差坂田君の番手
55山本  登68岡山マ差僕も臨機応変
66内村  豪67鹿児捲差単騎
7羽田 真司67徳島マ差決めず
14235 7 6       
先捲マ差マ差マ差マ差 マ差 捲差       
 2日目は誰も抑えて来る選手は居ないし、来てもこゝの⑥(内村)なら行かせて飛び付いて捲れば楽勝だった①(坂田)、敢えてそれはせず1コーナーから誘導を交して逃げたのは気持の表れか、このメンバーは正にズバ抜けた存在。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11佐藤 隆紀97熊本自在前々自在
22美濃 英導68山口マ差山尾さんの後かな・・・
33山口 直宏75奈良マ差村田君の番手
44広野 吉法76熊本マ差佐藤
55村田 洋剛96三重先捲自力
66草場 悠輔86佐賀マ差地元の3番手
7×山尾  光62徳島マ差決めずにします
146 7 2 53      
自在マ差マ差 マ差 マ差 先捲マ差      
 予備で待機してた①(佐藤)、何時でもお呼びがかゝったらすぐに駆け付ける準備はしてたそうで、このメンバーなら最近やった事がない逃げに成っても誤魔化し乍ら押し切れるし、⑤(村田)が来れば飛び付いての番手戦で絶大なる人気に応える。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11肥後 公允91奈良先捲自力
22×秋永 昂人98福岡先捲自力
33林  修平99大阪マ差話して肥後
44毛利 昇平79京都マ差話して近畿4番手
55大林 亮介86香川マ差決めず
66小林 祥晃85大阪マ差話して林の後
7松本 哲也69熊本マ差秋永に再度
1364 27 5       
先捲マ差マ差マ差 先捲マ差 マ差       
 近畿の4人はじっくり話し合いを行った結果、先行レーサー①(肥後)が一番前に成り、まだ若いのに2期目の③(林)を先輩諸氏が救済してやろうで番手にしてやり、⑥(小林)④(毛利)で折り合う事に成った以上は、各々が役割りを果たすしかないのでは、恵まれるのは勿論(林)で(肥後)の前残りが本命。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11眞鍋 伸也85香川捲差自力・自在
22川井 泰介85大阪マ差和田さんの番手
33木幡 幸仁73鹿児マ差田前さんの後から
44田前 義守61三重マ差眞鍋君
55×和田 信一74滋賀先捲自力
66筒井 陽一81兵庫マ差ラインで3番手
7中堀 光昭101大分捲差単騎ですね、切れ目
526 7 143       
先捲マ差マ差 捲差 捲差マ差マ差       
 何が面白くないのか今回の①(眞鍋)は、これだけの成績を有しているのにやってる事は信じられない凡走劇、だからと言って反省の言葉も無いし、もう少し人気を考えてファンのために全力で頑張っても罰は当たらないのでは、このメンバーなら逃げても大敗する事はないし、近畿を逃がして捲れば千切って来るパワーだけど。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11渡辺ゆかり102山梨捲差前々自在
22藍野 美穂102東京マ差前の方に居たい
33×田畑茉利名102千葉マ差渡辺さんの動き見て
44明珍 裕子104福島マ差前々から流れで自力
55青木志都加104京都マ差取れた位置から
66飯田よしの106東京先捲前々ですね
7越田恵美子102石川捲差流れ見て自力
1342 65 7       
捲差マ差マ差マ差 先捲マ差 捲差       
 スピードスケートの世界で大舞台を経験してる①(渡辺)、それだけに負け戦を走るのは耐えられない屈辱だが、落車で大怪我を克服しての頑張りは立派、今回は更に良く成ろうでニューフレームを持って来たが、前2走の伸びは全然なので早く使いこなす必要ありか、このメンバーなら全てに最上位なので。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11鈴木 栄吉94大分捲差単騎でやる
22友永 龍介101山口先捲先行です
33×古原 勝己60大阪マ差再度佐野
44吉成 晃一92熊本捲差僕も単騎
5佐野 洋継97京都先捲自力です
56小谷 文吾79三重マ差近畿の後
7隅  直幸84山口マ差友永とは小倉でも
68塚本 善之72広島マ差山口3番手
9富永 昌久88佐賀捲差単騎でやります
278 1 4 536 9   
先捲マ差マ差 捲差 捲差 先捲マ差マ差 捲差   
  2前回小倉ミッドナイト予選で絶対本命の近藤保に捲らせず鐘前先行でこゝの先輩⑦(隅)を振り切った②(友永)、これであきらめていた2班の点数が見えて来た事もあり、続く高知の500ではこゝの③(古原)に2度も先着する快走、調子は良いと知ってたが、初日は熊本のバンクで鐘から出てハコの佐古雅俊が5着に置いて行かれる強靭なパワー、準決も山本伸一を出したのを真剣に悔やんでいたので、このメンバーでも逃げ切っているか。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11松井 英幸52愛知マ差四国に行く
22荘田 竜斗97大分先捲飯塚君とは別線自力
33山本栄太郎63香川マ差初日任せた松田
44×川添 輝彦56沖縄マ差飯塚の番手
5小林  健67岡山マ差荘田君
56松田 大介87愛媛先捲最終日も先行
7岡田  篤79和歌マ差笹川君
68笹川 嘉幸96滋賀捲差3日目も自力
9飯塚 直人98佐賀捲差自力です
631 25 94 87    
先捲マ差マ差 先捲マ差 捲差マ差 捲差マ差    
 前回迄の成績がまぐれで、今回の動きに調子が実力だったのかもは⑨(飯塚)、2日目が終わり「調子は悪いです」と告白はしたが、他の選手はもっと酷い状態なので、ならば点数に若さで1着を決めるのでは。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
8R11穴井 利久65福岡マ差後輩原
22藤田 享市60滋賀マ差大洞君は初
33佐古 雅俊45広島マ差同県古川
44大洞 翔平100岐阜先捲自力です
5太田黒大心74熊本マ差福岡の3番手
56古川 大輔99広島先捲自力です
7原  清孝98福岡先捲自力
68三橋 政弘69和歌マ差再度藤田さん
9×行成 大祐80香川マ差決めずです
4289 715 63     
先捲マ差マ差マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差     
 2日目は冷静に3番手をキープして捲りを決めた⑦(原)、これがこの選手の持ち味でありスタイル、このレースは⑥(古川)と④(大洞)が激しく叩き合いそうなので、初日した教訓を生かし行ける処から仕掛ければ押し切ってるパワー。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
9R11小川  巧57岡山マ差奨(山本)に任せる
22仲山  桂66熊本自在任されたので前々
33×岡崎 昭次67愛媛マ差後輩芳野
44西田  潤63富山マ差再度近藤さん
5芳野  匠93愛媛先捲自力です
56上村 常文59熊本マ差桂(仲山)
7山本  奨94岡山先捲自力で頑張る
68近藤 幸徳52愛知捲差総力戦です
9石川 修三69山口マ差岡山3番手
719 26 53 84    
先捲マ差マ差 自在マ差 先捲マ差 捲差マ差    
 初日特選は人気に応える2角捲りで圧勝した⑦(山本)、それだけの力を有しているのに、準決勝はどうしたのか、信じられぬ下手な運行で人気を裏切ったのは本人が一番ショックを受けてるのでは、頭を冷やしてこのレースに臨む以上は、後を固めてくれる大先輩①(小川)の事より、日曜日で競輪場に足を運んでくれたファンのために、自力でも勝利する事で応えるしかない。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
10R11岸川 哲也105大阪先捲決勝は3.85で行こうと思う
22赤松 誠一61高知マ差伊藤が乗ったのはラッキー
33藤原 悠斗91岡山捲差自力で3連勝
44×山下 豊彦54大阪マ差再度、岸川の番手
55伊藤 貴史97高知先捲逃げます
66小森 慎一58愛知マ差近畿の後
7新村  真87岡山マ差勿論、悠斗です
52 146 37       
先捲マ差 先捲マ差マ差 捲差マ差       
 脚力の方は未だしだけど気合ならS級選手にも負けない①(岸川)が、大先輩④(山下)に任されただけでも凄いプレッシャーなのに、⑥(小森)までと3車に成った事で、6度目の対戦と成る⑤(伊藤)との先行争いに燃える。番手の(山下)はガツガツしてないので、(岸川)が頑張れば抜く事より援護を優先してる心易しい大ベテラン。先輩②(赤松)に任された(伊藤)も逃げには迷いがないなら両者がやり合う展開に成り、そこを捲る好調③(藤原)の3連勝で、同県⑦(新村)の2着が一番人気。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
11R11中川 諒子102新潟自在3連勝狙う自在
22手柴 敦子104熊本マ差諒子ちゃんの後に居たい
33松尾 智佳102愛媛マ差前々に居たい
44×長澤  彩106愛知先捲自力で優勝狙います
55石井 貴子106千葉捲差納得の自力で優勝狙う
66三輪 梓乃102広島マ差前々好位
7小林 莉子102東京マ差前々自力
12 53 476       
自在マ差 捲差マ差 先捲マ差マ差       
 今回の古里戦に懸けて早くから準備した①(中川)、それが連日の落ち着いた安定した走り、道中の動きもデビュー以来最高なら、どんな展開に成っても好位置をキープして、熟知バンクの利を生かしての3連勝。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
12R11山本 伸一101京都先捲後2人なら先行
22池田 浩士86佐賀マ差本郷に任せる
33横関 裕樹99岐阜先捲自力で優勝狙います
44古田 義明79三重マ差3番手
5木村  勉79徳島マ差こゝは単騎です
56藪  謙治83京都マ差山本君
7×田中 雅史79愛知マ差横関の番手
68本郷 雄三99熊本捲差3連勝します
9中村美千隆80兵庫マ差京都の3番手
374 5 169 82    
先捲マ差マ差 マ差 先捲マ差マ差 捲差マ差    
 前検日からこれ迄とは全然違った⑧(本郷)、何が起こったのか不安のカケラも発しなかったし、「これから走るレースは全部1着を取るレースを心掛けます」の自信は、それだけの裏付けがあっての事か、猛練習の成果は初日が13秒8の捲り、準決はこゝの①(山本)が行った上を2角7番手捲りを放ち、後の②(池田)が離れそうに成ったの現実で、レース後もケロッとしてたのは或る意味で105期のホープ野口大誠より出世は早いかも、こゝも捲りで3連勝。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月23日 熊本競輪  |  6月10日 熊本競輪 ≫