予想情報

予想情報 熊本競輪

≪ 5月12日 熊本競輪  |  5月14日 熊本競輪 ≫

5月13日 熊本競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11伊狩 知人85奈良マ差宮腰の番手は何度かある
22名川  豊99福岡捲差自力勝負
33佐久間幸人51三重マ差愛知3番手
44濱田昭一郎67鹿児マ差名川の番手
5太田 剛司97愛知捲差自力
56樋渡三千男61愛知マ差同県の太田
7×林  明宏79高知捲差自在
68宮腰 圭祐96福井先捲2車でも自力
9山中  隆63香川マ差林が頑張るならば
81 563 24 79    
先捲マ差 捲差マ差マ差 捲差マ差 捲差マ差    
 ライン的には⑤(太田)先頭にまとまる⑥(樋渡)③(佐久間)の中部が長くて人気を集めそうだが、(太田)は兎も角としても後の大ベテラン2人の調子が問題では。近畿は仕掛ける勇気はある⑧(宮腰)がドーンと行った処で①(伊狩)と2車は明らかに不利。そこで◎を付けてみたのは、④(濱田)と2車を良い事に溜めて捲りを狙う②(名川)の首位。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11×中山敬太郎100熊本捲差自力主体
22鷲見 逸喜79岐阜マ差川西の番手
33岡田 雅也88高知マ差先手ライン
44中村  賢80福岡マ差地元の中山君
5大矢 勝也57大阪マ差何をやろうと白崎
56鈴木 啓一55山口マ差後輩阿部
7川西 貴之99岐阜先捲逃げます
68阿部 充宏98山口先捲自力
9白崎 芳典86福井マ差中部の3番手
7295 14 3 86    
先捲マ差マ差マ差 捲差マ差 マ差 先捲マ差    
 初日の⑦(川西)はつい熊本バンクを考え過ぎて流したのが悪く、大事な処で踏み上がらないで捲られての大敗に、レース後は「調子良かったのに悔しいですよ」と言ってたし、後を先輩②(鷲見)だけでなく⑨(白崎)⑤(大矢)の近畿コンビに迄任されたなら逃げ切るしかない。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11井上  剛85岡山マ差決めずです
22×窓場加乃敏59京都マ差再度石貞
33西浦 仙哉73三重マ差3番手を固める
44石貞 有基100兵庫先捲自力です
5小堺 浩二91石川先捲一番前で自力
56市川 昌二54広島マ差僕も決めずです
7小塚  潤86愛知マ差再度小堺
68藤原 義浩76徳島マ差近畿から
9乾  庄平95滋賀マ差近畿で3番手を固める
4298 1 573 6    
先捲マ差マ差マ差 マ差 先捲マ差マ差 マ差    
 このメンバーなら自力で勝負すれば③(西浦)が一番強いのに、「小堺が自力なら、マーカーの小塚が番手に行くのが自然でしょう、僕は3番手を固めますよ」で長い話合いの末この並びに成ったもの、一番前の(小堺)は、責任感で緊張していたから、同じ捲りに成るにしても何時もより仕掛けは早く成るのは仕方ない。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11菱田 浩二97京都捲差自力
22市野  茂64愛知マ差強い新人神田に
33小原 将通92大分マ差山崎が強いのは知ってる
44坂口 樹隆73熊本マ差大分の後
5堂村 知哉88福井マ差菱田君
56岡野 順一61岡山マ差後輩小玉
7神田  龍105三重先捲先行基本の自力
68小玉 拓真98岡山先捲先輩と決める自力
9×山崎  翼95大分捲差先輩の前で自力
72 15 86 934    
先捲マ差 捲差マ差 先捲マ差 捲差マ差マ差    
 初めての熊本バンクを楽しそうに1周以上風切った⑦(神田)、2コーナーから強烈に踏み直して押し切ったパワーはA級戦では光っていたもの、このメンバーは①(菱田)⑨(山崎)との3分戦に成ったが、小さくまとまらず将来を見据えてのスケール大きい競走を心掛ける。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11成松 春樹93佐賀先捲自力です
22藤原  浩87高知マ差三登君の番手
33吉田 茂生98岐阜先捲逃げます
44仙石  淳73滋賀マ差河村の後位
5永田 修一90熊本マ差成松君
56礒田 義則63熊本マ差修一(永田)の後
7三登 誉哲100広島捲差僕は自力です
68西山 圭二100徳島マ差瀬戸内3番手
9×河村 章憲83京都マ差初めての吉田君
156 728 394     
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差マ差     
 初日特選の③(吉田)は、雨で前が見えないコンディションの中、8番手の悪コースから4着迄伸びたのは調子のバロメータか、「準決勝は先行主体の自力で勝ち上がります」と強い口調で言われたら信じてしまうから不思議。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11尾崎 勝弘66徳島マ差直也(大久保)
22伊藤 成紀90大阪マ差初めての野口
33古川 貴之93佐賀先捲自力
44丹波 靖貴74岡山マ差近畿の後です
5×原田  礼90福岡マ差古川君に任せます
56河添 信也74熊本マ差古川の3番手
7野口 正則105奈良先捲迷惑掛けない先行
68前田 義和94鹿児捲差単騎で自力
9大久保直也85徳島捲差決勝に乗る自力
724 91 356 8    
先捲マ差マ差 捲差マ差 先捲マ差マ差 捲差    
 「ナイター・ミッドナイトが多くて、体は疲れ切ってるから正直言って3日間持たないんですよ」は②(伊藤)、それを知ってる番組は親切に105期のルーキー⑦(野口)を付けてやる万全の構え、ならば1着で期待に応えるしかない。任された(野口)は体は小さくてもやるだけの事はやってるのか、一場所毎にパワーアップしてる楽しみなルーキー。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11森山 智徳98熊本捲差積極自力
22高津 晃治87岡山マ差三ツ石さんの番手
33角 令央奈98兵庫先捲自力で頑張ります
44良永 浩一86福岡マ差森山君
5玉手  翔91兵庫マ差角です
56田中 弘章68福岡マ差(補充)
7×篠原  忍91愛知先捲何時も通りの自力
68水谷 良和70愛知マ差同県の後輩篠原
9三ツ石康洋86徳島捲差自在にやる
78 92 35 146    
先捲マ差 捲差マ差 先捲マ差 捲差マ差マ差    
 ①(森山)と③(角)は共に鹿児島は鹿屋体育大学出身のスポーツマン、(角)は自転車競技のエースとして海外でも活躍したエリートに対し、(森山)はカヌーで心身を鍛えてこの世界に入った仲良しだけど、勝負は別なので(角)は先輩⑤(玉手)に任された以上はの自力に成るが、2車であれば先行より捲りの可能性は高い。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
8R11篠田 宗克65千葉マ差宿口の番手です
22鷲田 幸司92福井マ差黒川さん
33山下 一輝96山口先捲2車でも先行
44宿口 潤平91埼玉捲差自力・自在
5福島 栄一93香川マ差山下君の番手です
56×坂本 晃輝81佐賀マ差(補充)
7黒川 茂高97滋賀先捲先行主体の自力
68三澤 康人91宮城マ差東ラインで3番手です
9山本 佳嗣71大阪マ差近畿3番手
356 418 729     
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差マ差     
 体は一回り大きく成り練習してるのか充実仕切ってる③(山下)、調子上げるのが遅れて今期のS級点は厳しく成っているが、来期は間違いなく大フィーバーを巻き起こしてる若者、競技なら長距離(4000個人追抜)は2年連続日本一で、1000TTは山口№1の実力、逃げるか捲りでの単進出。番手は熊本バンクに強い⑤(福島)、決め脚には定評あるので。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
9R11岩本 和也76石川マ差龍(近藤)
22×磯田  旭96栃木マ差2度目の土屋さん
33村本 大輔77静岡マ差晴基(田中)
44西田 雅志82広島マ差決めずにします
5田中 晴基90千葉先捲自力です
56好永  晃98佐賀マ差八谷さんに任せます
7土屋 壮登101埼玉先捲田中さん相手でも先行
68八谷 誠賢77福岡先捲僕が前で自力
9近藤 龍徳101愛知捲差自在に何でもやって決勝進出
72 91 4 53 86   
先捲マ差 捲差マ差 マ差 先捲マ差 先捲マ差   
 熊本はA級で2度走り連覇してる⑨(近藤)、初日も乱戦を切り抜け2着に大健斗はバンクの相性以上に実力なのかも、ヤングラを捲りで制してからはパッとしなかったが、初めてのGⅡ防府共同杯最終日の1着こそが現在の調子であり実力か、コマ切れ戦は望む処で、気心知れてる同期⑦(土屋)を射程圏に置いて捲るか流れでは番手捌き。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
10R11菅田 壱道91宮城マ差竜二(金澤)さん
22中本 匠栄97熊本先捲児玉さんの前で自力
33勝瀬 卓也84神奈マ差龍二(佐藤)に任せます
44篠原 英雄81高知マ差児玉さんの後固める
5佐藤 龍二94神奈捲差先行ありの自力
56山田 和巧87神奈マ差神奈川三人で連携出来るとは
7阿久津 修88栃木マ差北日本の3番手です
68金澤 竜二91福島先捲壱道(菅田)の前で自力戦
9×児玉 広志66香川マ差地元の中本です
817 536 294     
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差マ差     
 初日の⑤(佐藤)はドキドキ・ハラハラさせても終わってみれば断トツの一番人気に応えたのが今年の流れであり現在の調子か、こゝは同県の先輩③(勝瀬)だけでなく⑥(山田)に任されても自殺行為の先行争いは極力避けて、やってる事は捲りか番手捌き。それでも人格者の(勝瀬)の事だから「抜かなくてもいゝから」で好きにさせる。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
11R11大竹 慎吾55大分マ差再度、松川
22岡部 芳幸66福島マ差力也(阿部)
33坂上 樹大80石川マ差松崎さんの後を固めます
44齊藤 竜也73神奈マ差新田さんの番手
5松川 高大94熊本先捲今度こそ決めます
56大久保 聡86鹿児マ差九州3番手
7×阿部 力也100宮城捲差自力主体に頑張ります
68新田 康仁74静岡捲差このメンバーなら自力
9松崎 貴久82富山捲差樹大と話して僕が前で
516 72 93 84    
先捲マ差マ差 捲差マ差 捲差マ差 捲差マ差    
 京王閣ダービーの1次予選で落車してから流れは変わった⑤(松川)、それまでが絶好調だっただけに残念としか、それでも全く落ち込んでないのは納得の練習をやれてるからの事、こゝは真向から叩き合いを挑む自力型が居ないのは精神的に有利。番手は初日同様、向上心にスランプは無い①(大竹)、この分なら還暦迄は世話無しの大ベテラン。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月12日 熊本競輪  |  5月14日 熊本競輪 ≫