予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 9月8日 小倉競輪  | 

9月16日 小倉競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 岡崎 克政 92 岡山 先捲 自力
2 2 湯浅 弘光 74 千葉 マ差 泉君
3 3 武智 尚之 70 愛媛 マ差 土居君
4 4 後田 康成 75 長崎 マ差 切れ目から
5 5 泉  文人 99 福島 捲差 自力・自在
6 6 土居 佑次 113 高知 マ差 岡崎さん
7 齋藤 昌太 93 栃木 マ差 東で3番手
  • 1先捲
  • 6マ差
  • 3マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 5捲差
  • 2マ差
  • 7マ差
 S級でもそれなりの成績を残してた⑤(泉)、怪我には勝てずチャレンジ迄落ちた事で一からやり直すと決め、平バンクに集まって来る元気な若者と練習したのが新人相手にこの立派な成績、小倉のドームバンクは脚質マッチならば得意の捲りで圧倒的人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 宮本 龍一 92 福岡 マ差 篠田君
2 2 × 志村 達也 71 広島 マ差 三登に
3 3 小林 和彦 82 群馬 捲差 自分で
4 4 野崎 修一 57 栃木 マ差 小林に
5 5 篠田  樹 113 大分 先捲 自力
6 6 三登 誉哲 100 広島 先捲 自力
7 秋永 共之 90 福岡 マ差 九州で3番手
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3捲差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
 このまゝでは終われぬで、上を目指して練習してるガッツファイター⑤(篠田)、直近4場所の成績が現在の調子、地元①(宮本)⑦(秋永)に任された以上は逃げて人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 倉松  涼 117 高知 捲差 自力・自在
2 2 前川 裕希 95 北海 マ差 三浦に
3 3 × 吉成 晃一 92 熊本 マ差 倉松君
4 4 三浦 生誠 127 岩手 先捲 自力
5 5 對馬 太陽 85 神奈 マ差 北の後
6 6 赤石  聡 69 群馬 マ差 先手ライン
7 屋宜 浩二 97 沖縄 マ差 吉成君
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 1捲差
  • 3マ差
  • 7マ差
 自転車競技の名門日大では結果を残した④(三浦)、127期の在所時代は思わぬ苦戦を強いられたのがこの不本意な成績だが、素材は一級品なので死に物狂いで練習すれば必ずS級には行ける器、小倉は試験以来に成るが理想はスタートを決めての突っ張り先行。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 渡邊 颯太 109 静岡 先捲 自力
2 2 水本 博行 78 岡山 マ差 後輩柏野
3 3 × 川添 輝彦 56 沖縄 マ差 岡山の3番手
4 4 柏野 健吾 127 岡山 先捲 自力
5 5 中野  良 83 北海 マ差 渡邊君の番手
6 6 仙石  淳 73 沖縄 マ差 決めず
7 廣川 貞治 61 東京 マ差 東で並ぶ
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 3マ差
  • 6マ差
 叔父さんの柏野智典(88期S1)に憧れて自転車競技をスタートさせた④(柏野)が師匠に選んだのは、面倒見抜群の三宅達也(79期)、在所成績25位にしてはこの成績は物足りないが、今回は1位尾野翔一(福岡)の代役であれば狙うは当然初優勝、前が取れたら誰も出さず2周逃げるし、後攻めなら①(渡邊颯)を叩くか逃がしての捲りで大先輩②(水本)と決める事に全力。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 松井 優佳 124 大阪 捲差 自力・自在
2 2 島田 優里 108 長崎 マ差 取れた位置から
3 3 × 千葉 捺美 128 群馬 捲差 流れ見て自在
4 4 濱田 芽生 126 福井 マ差 自在
5 5 金田 舞夏 124 福岡 捲差 自在
6 6 熊谷 芽緯 124 岩手 先捲 自力
7 那須 萌美 114 宮崎 マ差 自在
  • 1捲差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 4マ差
 しっかりした練習をやれてるのか今や特別の常連に定着した⑦(那須)、宇都宮のオールスターで落車した事で1本休んだが、立川を走った事で大好きな小倉戦に間に合ったのでは、強力なメンバーに成ったが、そこは経験と実力で連対は外さない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 松本 詩乃 122 東京 捲差 自力・自在
2 2 杉浦 菜留 118 愛知 捲差 自在
3 3 羽田野愛花 124 大分 マ差 自在
4 4 柳原 真緒 114 福井 捲差 自力
5 5 × 磯村 光舞 126 山口 捲差 自力・自在
6 6 川原 未紀 128 千葉 先捲 自力
7 佐藤 乃愛 126 北海 マ差 自在
  • 6先捲
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
 直前迄福井共同杯の選手会イベントに参加してた④(柳原)、練習は室内中心なのでしっかりやって居り不安はゼロ、小倉は競輪祭を含め殆んど優出してる最高に好きで得意バンクでもあり、自力を心掛ける限り人気を裏切る様な事は無さそう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 照屋 将貴 111 沖縄 マ差 大分の後
2 2 藤原 亮太 97 岡山 マ差 岡崎さん
3 3 照井 力斗 121 岩手 先捲 自力
4 4 × 大島 将人 94 福島 マ差 照井の番手
5 5 山崎  翼 95 大分 先捲 自力
6 6 岡崎 景介 87 広島 先捲 自力
7 安東 宏高 90 大分 マ差 山崎翼
  • 5先捲
  • 7マ差
  • 1マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
 充実した練習をやれてるのかデビューして現在が一番強い⑤(山崎翼)、天性のスピード生かした捲りは冴え渡り、逃げてもタレなく成ったのは練習の成果、小倉は7月ミッド準優で2周逃げ、加倉正義と1位同着でキッカケを成したバンク、先輩⑦(安東)にラインの①(照屋)に任された事で7割が先行で捲りはあく迄も展開次第。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 台  和紀 83 埼玉 マ差 小峰に
2 2 北川 大成 119 熊本 先捲 自力
3 3 栗田 貴徳 93 愛媛 マ差 近藤君
4 4 関根 彰人 94 沖縄 マ差 北川君
5 5 近藤 雄太 121 岡山 先捲 自力
6 6 佐藤 和典 70 神奈 マ差 決めず
7 × 小峰  烈 98 長野 捲差 自分で
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 7捲差
  • 1マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
 S級で頑張ってる時に落車で選手生命を断たれかねない大怪我をした③(栗田)、不屈の闘志でカムバックしたものゝ、思い切った練習をやれてないのか、この成績は不本意過ぎるが、前々回の前橋ミッド最終日の1着が前回富山の優出、こゝで⑤(近藤雄)の番手に成った以上は連対を外す様な事があってはいけない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 前田 義和 94 鹿児 先捲 自力
2 2 江本 博明 90 千葉 マ差 樋口君
3 3 井上  剛 85 岡山 マ差 戸田君
4 4 × 樋口 開土 113 東京 先捲 自力
5 5 是永 幸寛 94 福岡 マ差 前田君
6 6 戸田 康平 101 香川 先捲 自力
7 阪本 正和 70 長崎 マ差 九州で3番手
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 国立鹿屋体育大学時代は競技で活躍した①(前田)、落車に依る大怪我が影響してS級に定着出来ずA級に甘んじてるが、やる気を出してS級を狙う気に成ったのが7前回武雄ミッドからの成績、小倉バンクは得意にして居り、ベストはスタートを決めての逃げだが、流れの中で捲りに成った時は後続を引き離してるハイパワー。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 渋谷  海 113 香川 先捲 自力
2 2 近藤 寛央 97 東京 マ差 植原の番手
3 3 山口  茂 98 福島 マ差 石田宏
4 4 浅沼 聖士 87 静岡 マ差 埼京の後
5 5 植原 琢也 113 埼玉 先捲 自力
6 6 石田 宏樹 91 青森 先捲 自力
7 × 三好 陽一 88 愛媛 マ差 渋谷に
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 法政大学自転車部で活躍してた⑤(植原)、3年に成ると同時に叔母さんが居るクロアチアに単身行き、ヨーロッパを放浪したのは凄い思い出とか、帰国するや短期間の練習で113期に合格、S級それも上位に到達するのは早かったのに怪我には勝てず低迷してたが、結婚して父親に成った事で猛練習をしたのが来期のS級返り咲き、今期も勢いは衰えず、大好きな小倉バンクで狙うは優勝と決めてるなら勝ち上がりは大事。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 志村 龍己 98 山梨 マ差 中山拓君
2 2 中川 聖大 121 福岡 先捲 自力
3 3 × 副島 和人 105 神奈 マ差 望月君
4 4 望月 湧世 123 静岡 先捲 自力
5 5 中山 拓人 121 埼玉 先捲 自力
6 6 高橋清太郎 97 岡山 マ差 中川君
7 矢島 一弥 92 群馬 マ差 志村龍
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
 今期はS級に返り咲くと決め「不動会」のハードな練習に明け暮れてる②(中川)、負けん気がストレートに言動そして顔に出てる気迫のレーサー、九州は一人に成ったが⑥(高橋清)に任された以上は力出し切る事に専念する。持病の腰痛が和らぎ、練習してる(高橋)の今期はS級点キープして居り、逆転が押さえ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月8日 小倉競輪  |