予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 4月26日 小倉競輪  |  5月6日 小倉競輪 ≫

4月27日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 小川  巧 57 岡山 マ差 再度、細田
2 2 魚屋 周成 99 大分 先捲 自力
3 3 長野 和弘 82 福岡 マ差 魚屋の番手
4 4 × 松丸 裕紀 86 福岡 マ差 九州3番手
5 5 山田 哲也 99 愛知 マ差 決めず
6 6 細田 純平 99 広島 先捲 一生懸命
  • 2先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1マ差
  •  
  • 5マ差
 地元小倉は追加に補充は断わらない事にしてる③(長野)、それで年に5・6回は走ってるが、まとめてるのがこれ迄、今回は展開に恵まれてないだけなので、こゝは予選で任せてる②(魚屋)に頑張って貰う事で。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 徳吉 広紀 84 福岡 マ差 池田伍
2 2 大久保直也 85 徳島 捲差 先手から前々
3 3 滝山  実 84 徳島 マ差 直(大久保)
4 4 川口 秀人 57 徳島 マ差 徳島3番手
5 5 四元 慎也 77 宮崎 マ差 (補充)
6 6 池田伍功羽 121 熊本 先捲 自力
7 × 山口幸太郎 99 長崎 マ差 九州3番手
  • 6先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2捲差
  • 3マ差
  • 4マ差
 2日目の⑥(池田)は細田純平に突っ張られたが、冷静に3番手をキープして2角捲りを決めたものゝ、松田直也に抜かれてる様では調子良いとは言えないが、動くであろう②(大久保)のコメントは「先手から前々」ならば、逃げは1車も同然。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 中山遼太郎 121 熊本 先捲 自力
2 2 山崎 岳志 74 佐賀 マ差 中山遼君
3 3 鮒田 博文 79 三重 マ差 再度、中村さん
4 4 竹内 真一 89 福岡 マ差 下沖に
5 5 米嶋 賢二 77 長崎 マ差 山崎岳さん
6 6 × 下沖 功児 95 宮崎 先捲 (補充)
7 中村美千隆 80 兵庫 先捲 自力
  • 1先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 4マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
 2日目は初日予選みたいに前を取って突っ張りたかった①(中山)、葛西雄太郎に取られ、突っ張り通される屈辱、これで燃えない筈はなく、②(山崎)⑤(米嶋)の西九州コンビに任された以上は、⑥(下沖)とは割り切って別線勝負で再度の突っ張り先行かも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 山田 晃久 77 石川 マ差 奥出に
2 2 才迫 勇馬 95 広島 先捲 自力
3 3 × 屋良 朝春 94 沖縄 捲差 中団中団
4 4 奥出  良 109 石川 先捲 自力・自在
5 5 榊原  洋 85 岡山 マ差 才迫勇
6 6 米澤 大輔 73 徳島 マ差 中国の後
7 照屋 将貴 111 沖縄 マ差 屋良さん
  • 4先捲
  • 1マ差
  •  
  • 3捲差
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
 開幕戦で連携して一番人気に応えた石川コンビが再びに成り、前に成った④(奥出)は以前とは違い、「先行」と言わず「自力・自在」が現在のスタイルなのかも、②(才迫)次第では粘る事は充分。①(山田)は信頼してるので。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 蒋野 翔太 115 徳島 先捲 自力
2 2 川又 裕樹 97 鹿児 マ差 松田さん
3 3 越智 展孝 88 愛媛 マ差 蒋野の番手
4 4 渡邊  健 76 愛知 マ差 藤井準
5 5 藤井 準也 105 岐阜 先捲 自力
6 6 × 内藤  敦 80 岡山 マ差 四国の後
7 松田 直也 92 大分 先捲 自力
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 5先捲
  • 4マ差
 初日特選の①(蒋野)は逃げる長屋秀明を捲り切ったのに、大事な準決勝は丸2周逃げたのと同じの奥出良を捲れないとは本人が一番ショックだったのでは、S級返り咲きを真剣に狙ってるなら如何なる展開に成っても連対を外してはいけない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 冨尾 享平 101 沖縄 マ差 井寺君
2 2 内山  拓 88 福岡 マ差 九州3番手
3 3 小林 卓人 79 大阪 マ差 再度、市村
4 4 市村 昌樹 103 兵庫 捲差 前々
5 5 × 井寺 亮太 113 長崎 先捲 自力
6 6 葛西雄太郎 85 愛媛 マ差 後輩下野
7 下野 義城 115 愛媛 先捲 自力
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 2マ差
  •  
  • 4捲差
  • 3マ差
  •  
  • 7先捲
  • 6マ差
 アメフトの世界では有名だった①(冨尾)、それもあって又やりたく成ったのか、沖縄に在るアメフトのクラブに入団する勇気ある決断、自転車に乗る事も大事だが、アメフトをやる事で体は若返り、調子は問題ないとの事なので、地元②(内山)に再び任された以上はしっかり⑤(井寺)をリードする。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 長屋 秀明 117 岐阜 先捲 自力
2 2 守谷 陽介 87 岡山 マ差 保田に
3 3 古川 貴之 93 佐賀 マ差 初の長屋君
4 4 上吹越直樹 86 鹿児 マ差 古川の後
5 5 今岡 徹二 111 広島 マ差 岡山の後
6 6 野崎 将史 109 岡山 マ差 岡山の3番手
7 × 保田 浩輔 123 岡山 先捲 自力
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
  • 5マ差
 捲りのイメージが強かった①(長屋)、今回は一皮剥けた様で、初日特選は突っ張り先行から捲りの蒋野翔太に飛び付き、②(守谷)を阻んだかと思ったら、準決は才迫勇馬と2周近く先行争いを演じる新境地、③(古川)④(上吹越)の九州に任された事で、スタートを決め3度び突っ張るか、それでも⑦(保田)が来た時は必殺飛び付き、もしくは出しての捲りで今期4度目の優勝。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月26日 小倉競輪  |  5月6日 小倉競輪 ≫